goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

カマキリ (1)

2013-11-01 | 昆虫
9月上旬に撮った画像だが、これも森林公園の花壇で見掛けたお馴染みのカマキリだ。ハラビロカマキリだろうか。カマキリはどれも目が大きく、その複眼の中に瞳のような小さな黒い点があって、いつも視線の先に移動するように見える。偽瞳孔というらしいが、そこで視野に写っている対象物を注視しているとは限らないらしい。偽瞳孔はトンボにもあるようだ。二枚目の画像の右下に小さな黒いものが写っているが、たぶんカマキリに捕まって無念にも餌食になってしまった虫の残骸のようだ。









コメント    この記事についてブログを書く
« クモ (2) | トップ | カマキリ (2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事