goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ボケの花

2009-12-21 | 樹木・花木
ボケ(木瓜)も早春に咲く筈の花だから、冬空の下で咲いているのは狂い咲きなのだろう。さすがにまだ蕾が多かったが、気の早いいくつかの蕾が、季節を間違えて早く咲いてしまったようだ。そういえば、よく散歩に行く矢田川河川敷のボケは、何輪かは1年中いつでも咲いていたように思う。


コメント

狂い咲きのツツジ

2009-12-21 | 樹木・花木
12月に入ってからは全く花ネタがないので、何かないだろうかと思って、散歩がてら愛知県緑化センターに行ってみたら、紅葉と一緒にツツジが咲いていた。秋咲きのツツジなんていうのは聞いたことがないので、暖かかった秋の陽気に誘われて咲いた狂い咲きなのだろう。春の花であるツツジが、こんな寒い中でもよく咲いているものだと感心したが、さすがにもう終りに近いようで、花弁は少し傷んでいるものが多かった。








コメント