似たような色と模様をした蝶がいくつかいるようなので確信は持てないが、たぶんミドリヒョウモン(緑豹紋)で間違いないだろう。上の茶色っぽい方が雌で、下の黄色っぽくて前翅に縞模様がある方が雄だ。いずれも後翅の裏側がやや緑色がかっているのがミドリヒョウモンという名前の由来だという。
似たような色と模様をした蝶がいくつかいるようなので確信は持てないが、たぶんミドリヒョウモン(緑豹紋)で間違いないだろう。上の茶色っぽい方が雌で、下の黄色っぽくて前翅に縞模様がある方が雄だ。いずれも後翅の裏側がやや緑色がかっているのがミドリヒョウモンという名前の由来だという。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
ログイン
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 160 | PV | ![]() |
訪問者 | 50 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,422,404 | PV | |
訪問者 | 514,524 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ