霧雨続きだったゴールデンウィーク後半。
5月6日は珍しくからりと晴れました・・・・・と思ったら、
雷がなってとんでもない豪雨に。
この悪天候の中「平成24年度三戸郡連合PTA総会」が開催されました。

今年の事務局は我が村の野沢西越PTAにあたっているので、我々も応援にかけつけました。
自分は「受付係」だったから、良かったものの、駐車場の誘導係の人たちはずぶ濡れ。
さて、総会は村長のあいさつから始まり、サラッと終わりました。
ま~っ、こんな会議で「異議ありっ!」なんて人はいませんが。

「総会」の後は「教育講演会」。
講師は新郷郵便局長の豊田さん。
この方、「防災士」だったんですね。知りませんでした。

んで、どんな高尚な話をするかと思ったら、うちの「バジルアイス」から始まり、ちゃっかり「ゆうパック」の宣伝まで。
しかも、その「ゆうパック」の商品とはなんとうちの「ヨーグルト」!!
曰く
「7月から青森県内のどこの郵便局からもヨーグルトが注文できます。」
なんだかちょっと照れてしまいました。
せっかくなので、その「ゆうパック」チラシ案が届いているのでお見せします。
というか、おらもちゃっかり宣伝。

ついでに裏面も

チラシには「6月1日から」となっていますが、7月からです。
5月6日は珍しくからりと晴れました・・・・・と思ったら、
雷がなってとんでもない豪雨に。
この悪天候の中「平成24年度三戸郡連合PTA総会」が開催されました。

今年の事務局は我が村の野沢西越PTAにあたっているので、我々も応援にかけつけました。
自分は「受付係」だったから、良かったものの、駐車場の誘導係の人たちはずぶ濡れ。
さて、総会は村長のあいさつから始まり、サラッと終わりました。
ま~っ、こんな会議で「異議ありっ!」なんて人はいませんが。

「総会」の後は「教育講演会」。
講師は新郷郵便局長の豊田さん。
この方、「防災士」だったんですね。知りませんでした。

んで、どんな高尚な話をするかと思ったら、うちの「バジルアイス」から始まり、ちゃっかり「ゆうパック」の宣伝まで。
しかも、その「ゆうパック」の商品とはなんとうちの「ヨーグルト」!!
曰く
「7月から青森県内のどこの郵便局からもヨーグルトが注文できます。」
なんだかちょっと照れてしまいました。
せっかくなので、その「ゆうパック」チラシ案が届いているのでお見せします。
というか、おらもちゃっかり宣伝。

ついでに裏面も

チラシには「6月1日から」となっていますが、7月からです。