合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

200年の歴史があるニューヨーク市庁舎見学ツアーの動画ご紹介

2018年06月23日 14時19分32秒 | ●海外旅行

200年の歴史があるニューヨーク市庁舎見学ツアーの動画ご紹介

3週間ぶりにニューヨークに戻ってきました。
早速、ニューヨーク市庁舎見学ツアーに参加しました。このツアーは、事前予約制、人数制限のある正規ガイドによるツアーで、とても興味深いものでした。

●ニューヨーク市庁舎見学ツアー(正規ガイド)の動画
https://youtu.be/KU8f7AIrVSY

●ニューヨーク市庁舎(New York City Hall)
ニューヨーク市庁舎は、ニューヨーク市ロウアー・マンハッタン、シヴィック・センターのブロードウェイ、パーク・ロウとチェンバーズ・ストリートの間に位置するシティホール・パーク内にある。建物内には、ニューヨーク市長の執務室、ニューヨーク市議会室などがまだ残っており、アメリカで最も古い市庁舎である。
市役所の13の機関は、市庁舎の近くに位置し、世界最大の政府の建物の1つであるマンハッタン市営ビル内にある。市庁舎は、1810年から1812年にかけて建設され、アメリカの国定歴史建造物、国家歴史登録財にもなっている。

●歴史
ニューヨークで最初の市庁舎は、17世紀にオランダ人によって、パール・ストリート73に建設された。2番目の市庁舎は、1700年に建造され、ウォール街とナッソー・ストリートの角に位置していた。
アメリカ独立戦争後、ニューヨークがアメリカの最初の首都とされたとき、この建物はフェデラル・ホールと改名されている。新しい市庁舎を建設する計画は、1776年のニューヨーク市議会で早くも話し合われていたが、戦争後の財政難で進行を遅らせていた。議会は、当時市の北端であった今のシティ・ホール・パークを、用地として選択した。
1802年には、市が新しい市庁舎のために、設計競技を開催している。一等賞の350ドルは、ジョセフ・フランソワ・マンギンとジョン・マッコム・ジュニアに与えられた。マンギンは、主要なデザイナーの1人で、1795年にニューヨーク市の監督となり、1803年に市の公式の地図を公表する前に、彼の出身国であるフランスで建築を学んでいる。
また、マンギンは、マルベリー・ストリートにある、セント・パトリック・オールド大聖堂も設計している。マッコムの父は、古いニューヨーク市庁舎の建設に影響を与えたニューヨーカーであり、バッテリー・パークのクリントン城も設計している。彼も同様に監督をしている。
設計には浪費が多いとされ、市議会が反対して建設は遅れた。これを受け、マンギンとマッコムは、建物の後ろに使われるブラウンストーンのサイズを低コスト化している。ブラウンストーンには、マサチューセッツ州のアルフォード産の大理石が使われ、1954年から1956年にかけて、アラバマ産石灰石と取り替えられている。労働争議や黄熱病などにより、さらに建設が遅れている。市庁舎が開所したのは1811年で、1812年まで公式オープンはしていない。
市庁舎の知事室には、1861年に次期大統領であるエイブラハム・リンカーンが訪れている。また、彼が暗殺された後の1865年には、棺が円形建築物を横切り、階段に置かれている。ユリシーズ・グラントとエルマー・E・エルスワースは、第11ニューヨーク歩兵隊の指揮者と同じく、ドームに置かれた。公式歓迎会が行われる知事室では、19世紀のアメリカの肖像画、ジョージ・ワシントンの机など、貴重なコレクションがある。絵画は、18世紀後半から20世紀にかけて108枚を所有している[8]。その中には、ジョン・トランブルが描いた1805年のアレクサンダー・ハミルトンの肖像画も含まれる。
この肖像は、アメリカの10ドル紙幣の肖像画にもなっている。1920年代と1940年代には、新しい絵画が追加された。2006年には、新しいコレクションを選ぶキャンペーンが開催され、美術委員会に選択された47枚の絵画から始まっている。
2003年7月23日午後2時8分、市庁舎は珍しい政治的な暗殺の現場となった。市議会議
員ジェームズ・E・ネイビスの政敵であったオトニエル・アスキューは、市議会室のバルコニーからピストルで発砲を始めた。アスキューは2度ネイビスを撃ち、ネイビスは致命的な傷を負った。その後、警官がアスキューに向け発砲した。アスキューとネイビスは、金属探知器を通らず、建物へと入っていたことが判明し、マイケル・ブルームバーグ市長は、セキュリティー・ポリシーを改善し、必ず金属探知器を通らないと建物に入れないシステムとなった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北米・南米旅行(まとめ)の動画のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/67de1312ab37daa7eaae0a4c241d5b36

以上


H.I.S.サンフランシスコ支店催行の「灼熱地獄バスツアー」

2018年06月23日 14時08分53秒 | ●海外旅行

H.I.S.サンフランシスコ支店催行の「灼熱地獄バスツアー」

●事実関係
私は、H.I.S.サンフランシスコ支店催行の【ヨセミテ国立公園2泊3日プラン】(720米ドル)というツアーに、2016年6月28日~30日に参加しました。
6月28日の午前7時30分にサンフランシスコのヒルトンホテル前に集合して、乗客合計約10名が、ツアーバスに乗って一路ヨセミテに出発しました。
サンフランシスコ近郊までは問題なかったのですが、サンフランシスコを離れて内陸に進むにつれて、バス車内の温度がかなり上がってきました。
数名の乗客が、「冷房を入れてください」と言っても、冷房が故障していたので、車内の温度はどんどん上がるばかりでした。
ガイド兼ドライバーの通称ツルさんも、たまらなくなったのか、車内中央にある天窓を開けて外気を入れようとしたのですが、外気そのものが、摂氏約40度もあったので、熱風が車内に入り込むばかりで、車内はさながら「サウナ状態」となり、サンフランシスコからヨセミテまでの約6時間が「灼熱地獄バスツアー」となってしまいました。
乗客の中には、気分を悪くする人も出て、ヨセミテに着くころには、全員が長時間の暑さでぐったりしてしまいました。
この時点で、楽しいはずのツアーが台無しになってしまい、今回のツアーに申し込んだことを深く後悔するとともに、このような故障バスを手配したH.I.S.サンフランシスコ支店に強い憤りを禁じえませんでした。
帰りのバスも「灼熱地獄バスツアー」ではたまらないので、翌日の6月29日に、H.I.S.サンフランシスコ支店に何回も電話をして、「灼熱地獄バスツアー」の状況を具体的に説明するとともに、6月30日の帰りのバスは、くれぐれも冷房の効くバスを手配してくれるように、支店長の小松氏に厳重に申し入れました。
小松氏は、「6月30日の帰りのバスは、必ず、冷房の効くバスを手配する」と言いましたが、当日になるまで、また同じような「灼熱地獄バス」来るのではないかと不安を払拭することができませんでした。
幸い、6月30日は冷房の効くバスが来たので、問題はありませんでした。

●H.I.S.サンフランシスコ支店の対応の問題点
当初、私の「灼熱地獄バスツアー」の説明に対して、小松氏は、「当社は、冷房の効くバスを手配しているので、植山様の仰ることが正しいかどうか分かりません」などと言っていたので、私が「暑いと言っているのは私だけではありません。
ガイド兼ドライバーのツルさんにも是非確認して欲しい」と再三言ったところ、小松氏は、バス運行会社に「6月30日の帰りのバスは冷房の効くバスを手配して欲しい」と言ったとのことでした。
初日の「灼熱地獄バスツアー」で台無しになってしまった【ヨセミテ国立公園2泊3日プラン】ですが、このままでは、H.I.S.サンフランシスコ支店のためにもならないと思い、再度、文書で抗議をしましたが、小松氏は、驚いたことに、「一昨日来 当該オプショナルツアーの催行会社へのヒアリングを行い、植山様の仰せの事実確認を実施させて頂きました。植山様のご判断では車のエアコンが故障していたとの事ですが、催行会社におきましてもさらに厳重なチェックを行いましたが、故障の事実はないとの報告を受けております」と木を鼻でくくったような返答をしてきました。
私は、これまで、日本のH.I.S. 新宿支店で、よく航空券を買ってきたH.I.S.の顧客であり、また、H.I.S.のCLASS ONEの会員でもあり、いわば、H.I.Sのファンでした。
今回、H.I.S.サンフランシスコ支店から、上記のような不当な扱いを受け、厳重に抗議するとともに、今後、H.I.S.サンフランシスコ支店のツアーを申し込む方がおられたら、是非、この話を思いだしていただきたいと思い、本文を公開させていただいた次第です。

●H.I.S.サンフランシスコ支店催行の下記のツアーは、「灼熱地獄バスツアー」を覚悟してください。
http://activities.his-j.com/TourLeaf/SFO0059.htm

以上


ブルネイ旅行から無事帰国しました。

2017年07月12日 15時04分00秒 | ●海外旅行

昨夜、マレーシア経由でブルネイ旅行から無事帰国しました。

ブルネイは、日中は気温は32度程度と暑いのですが、湿度が低いので、カッラとした気候でした。
それに比較して、東京は、同じような気温でも湿度が70%近くと高いので、とても蒸し暑く感じます。
今回のブルネイ旅行で撮影した三つの動画をご紹介させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブルネイ旅行の動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ブルネイの素晴らしい日本人ガイドさんインタビュー
https://youtu.be/gbPk6a7bIxI

<解説>
ブルネイでは、現地の日本人の公式ガイドさんに三日間お世話になりました。昨年から実施されたブルネイ公式ガイド試験制度、ガイドになったきっかけ、ガイドのやりがい、今後の抱負などについてお話していただきました。

●ありえへん豪華なエンパイア・ホテル
https://youtu.be/AS9lj8oTsxM

<解説>
ドバイのブルジュ・アル・アラブと共に、世界最高峰の<ななつ星ホテル>であるエンパイア・ホテル & カントリークラブに泊まりました。
エンパイア・ホテルは、元々、各国の大統領、国賓などをもてなすための王族用の迎賓館として作られた施設ですが、現在は、一般にも利用されるようになりました。
高い天井のロビーは、床や柱はすべてイタリア製大理石、装飾には24金が使われており、ありえへん豪華さにため息です。(笑)
ジャック・ニクラス設計のゴルフコース、七つのプール、三つの映画館、ボーリング場なども完備されています。
今回は、ツアーだったので、ゴルフはできませんでしたが、もし、将来個人ツアーで来る機会があれば、是非ゴルフも楽しみたいと思いました。

・エンパイア・ホテルのホームページ
http://www.theempirehotel.com/

●マングローブ リバーサファリ
https://youtu.be/-KoQRk_bJnE

<解説>
マングローブに囲まれた川を、ボートに乗ってリバーサファリ探検を楽しみました。野生ではボルネオ島にのみ生息するテングザルを見ることができました。世界最大級の水上集落であるカンボン・アイールの水上集落を家庭訪問して、美味しいお菓子とお茶をご馳走になりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(おまけ)最近、海外でお世話になったガイドさんたち
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、海外でお世話になったガイドさんたちに、その国のガイド(試験)制度、ガイドになった理由、ガイドの仕事のやりがいなどについてインタビューした動画です。

●マチュピチュの政府公認ガイドさん
https://youtu.be/lHg_gtVS6Q0

●キューバ旅行でお世話になったガイドさん
https://youtu.be/c0QIT-Gh47w

●ヨセミテ渓谷の公認ガイドツアー(Yosemite Valley Floor Tour)
https://youtu.be/xympV8c_O-o

●メキシコマヤ文明(ツゥルム遺跡)のガイドさん
https://youtu.be/KJgUFILG-28

●メキシコマヤ文明(エクバラン遺跡)のガイドさん
https://youtu.be/RJ9fJIZkoGg

●ご意見、ご感想、ご希望もお聞かせください!
件名:<ご意見、ご感想、ご希望>(氏名)
宛先:info@hello.ac

以上

 


ブルネイに行ってきます。

2017年07月07日 10時12分21秒 | ●海外旅行

ブルネイに行ってきます。

私は、7月7日から7月12日まで、ブルネイに旅行に行きます。

●何故、ブルネイか?
私は、過去2年間に、ニューヨーク(5回)、イースター島、キューバ、マダガスカル、メキシコ(ユカタン半島のマヤ文明)、ケイマン諸島、ジャマイカ、ハイチ、タヒチ、ペルー(マチュピチュ、ナスカ、イグアスの滝)、カナダ(プリンスエドワード島)、北欧4カ国、フィリピンなどを旅してきましたが、今回は、ブルネイに行くことにしました。
ブルネイは、豊富な石油や天然ガスなどの天然資源に恵まれ、国民の約半分が公務員で、所得税、消費税はなく、医療費、教育費もすべて無料という世界で有数のお金持ちの国です。
しかし、現在の原油の低価格な状況、そしてブルネイにある天然資源がこれから20数年後には枯渇してしまうだろうという予測がある中、ブルネイ政府は、産業構造を多角化するための1つの施策として、観光業に力を入れています。
そんなブルネイの現状を是非この目で見たいと思い、訪れることにしました。いい動画が撮れましたら、また、メルマガにてご紹介させていただきたいと思います。
首都のバンダルスリブガワンでは、世界に二つしかないという七つ星ホテルの"THE EMPIRE HOTEL&COUNTY CLUB" に泊まることも楽しみです。
http://www.theempirehotel.com/#mce_temp_url#

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行中は、<ハローの公式ブログ>で勉強してください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旅行中は、メルマガの発行はできないので、この間、下記の<公式ブログ>のサイトを必死に整理、整頓しましたので、何とかご容赦いただきたくお願い申し上げる次第です。m( __ __ )m

●<日本地理>対策の資料、情報をすべてまとめてご紹介!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7fbf50b1a7b4c661c3a07a0477581349

●<日本歴史>対策の資料、情報をすべてまとめてご紹介!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/bb355e654e2765566c6713d90bb445d7

●<一般常識>対策の資料、情報をすべてまとめてご紹介!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c70e8ac13135b73422658756852de2a2

●日本地理の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2b80615ff5e3903834be6282a6b34fa7

●日本歴史の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1d80de2622ab6a03d8d726bfb7f82526

●<日本歴史の最重要事項のまとめ>(その2)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a97054e82b7db6ed87d18d8c8bb8e55b

●日本地理の<最重要事項のまとめ>最新版(2017年度受験対策)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/2b80615ff5e3903834be6282a6b34fa7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年度合格を目指す<公式ブログ>の新カテゴリー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●悪質な予備校に騙されるな!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/9db8df788e8a3cdbcd9f73d477fd1ad7

●2016年度合格祝賀会
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/f8250ba11ee75e6570d8f35ffbf6a083

●2017年度受験<動画学習コーナー>(無料)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/294759276c43d1f31a7b1a2bc4b19ad0

●2017年度受験<音声学習コーナー>(無料)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/b62b0fb4e360858839cc6af220ba846c

●2017年度受験<FlashcardsDeluxe>(無料)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/8241111d973c4517667a7e470e4ed105

●2017年度受験<特訓1800題>(地理・歴史・一般常識)(無料)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/56e18e234050ec5f9ab991de649627c2

●2017年度受験対策<重要教材、資料のダウンロードコーナー>(無料)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bee220460756338dc856233ed98983ec

●2017年度受験対策<第1次筆記試験(問題・解答)>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/0d0d778129c46f39610d3fc78dcbf4d0

●2017年度受験対策<独学合格資料>(無料)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/a48d5f92223aab7429f7a6981d4c4501

●2017年度受験対策コーナー
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/7e6db0f0b846fb0b4ba9a2d64793a040

●2017年度<英語1次試験受験者>へ
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d398946e16d538bd0ad0328f2c969ec9

●2017年<地理、歴史、一般常識>受験者へ
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/abdb032dc57e17c364d9905f52c9464e

●2017年度<日本歴史>受験者へ
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/13d79dde1595fae3d8f2003077de9946

●2017年度<一般常識>受験者へ
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/190e19f3ae043270bab51ed771f8d89d

●2017年度<日本地理>受験者へ
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/025b697722bfd3c99a94f93c8bc9c43c

●2017年度<2次試験>受験者へ
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/e5dafdb3cdf3b62b45a00a4753112bea

●「日本的事象英文説明300選」のご案内
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/22745077fd15ce67b29ed036cd427567

●2016年度<合格体験記>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/d43731fa01765b4b15e8ccdd155e4d6d

●2016年度<第1次筆記試験>合格体験記
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/0acd4d46ce2830dba3ab441310f2747f

●2016年度<第1次筆記試験>受験の感想
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/fe370dd20558a31904bd708a98a1e939

●2016年度<合格しました!>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/7b4de4662bd2eac4b0e98f570e4cc05e

●2015年度<合格体験記>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/bc048c23649bef998f16abe9fa91804c

●2014年度<合格体験記>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/a8ad7ef5199efb807f9c59c5e4424891

●2016年度2次試験<受験レポート>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/b25cc26d0289b9dffaaaab3d5cb90a28

●アーカイブ(第2次口述試験問題)
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/084ca136d87bdf45d709c50b67f1ff75

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」の販売について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私の旅行期間中は、受験者のバイブル「日本的事象英文説明300選」の発送ができなくなります。
つきましては、「日本的事象英文説明300選」(本、CD)を購入ご希望の方は、旅行出発前に発送ができるように、7月6日正午までにお振込みいただきたく、至急お申込みください。

●「日本的事象英文説明300選」の申込み
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」音声ファイル無料ダウンロードコーナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」は、通訳案内士試験受験者のバイブルと呼ばれている伝説的な<受験必携書>で、これまでに累計約20万冊を売り上げたベストセラーです。
本書は「日本的事象」を12のジャンルに分けて、301項目の「日本的事象」が厳選収録されています。多数の大学、専門学校で教科書としても採用されています。

●詳しくは、下記をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/486295a231d16628913489fb16d0c785

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「300選」の音声を聴く4つの方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)ICレコーダー、iPod、iPhone、スマホなどに入れて聴く方法。(無料)(音声ファイルの保存方法は下記参照)

(2)スマホ、タブレット、パソコンで下記をクリックして聴く。(無料)(但し、毎回ダウンロードが必要)
http://1drv.ms/1iZ4GO3

(3)<Flashcards Deluxe>で、「300選」のデッキをダウンロードして、TTS(Text to speech)機能を利用する。(無料)
詳しくは、下記をご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/35e45334cca19e6f8df802b215963d40

(4)CDを購入して聴く。(有料)
http://www.hello.ac/materials/books.pdf

(5)「300選」をご希望の方は、下記にてご購入ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「300選」音声ファイル(mp3形式)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ICレコーダー、iPod、iPhone、スマホなどに入れて、いつでもどこでも勉強できます。

UNIT(1):Geography and History(地理・歴史)
http://hello.ac/300sen/unit1.geographyandhistory.mp3

UNIT(2):Sightseeing(観光)
http://hello.ac/300sen/unit2.sightseeing.mp3

UNIT(3):Cuisine(料理)
http://hello.ac/300sen/unit3.cuisine.mp3

UNIT(4):Theatrical Arts and Music(舞台芸術・音楽)
http://hello.ac/300sen/unit4.theatricalartsandmusic.mp3

UNIT(5):Arts and Crafts(美術・工芸)
http://hello.ac/300sen/unit5.artsandcrafts.mp3

UNIT(6):Sports and Games(スポーツ・娯楽)
http://hello.ac/300sen/unit6.sportsandgames.mp3

UNIT(7):Religion(宗教)
http://hello.ac/300sen/unit7.religion.mp3

UNIT(8):Cultural Events and Holidays(文化行事・祝祭日)
http://hello.ac/300sen/unit8.culturaleventsandholidays.mp3

UNIT(9):Lifestyle(生活様式)
http://hello.ac/300sen/unit9.lifestyle.mp3

UNIT(10):Education(教育)
http://hello.ac/300sen/unit10.education.mp3

UNIT(11):Business(ビジネス)
http://hello.ac/300sen/unit11.business.mp3

UNIT(12):About the Japanese(日本人)
http://hello.ac/300sen/unit12.aboutthejapanese.mp3

●前半
UNIT(1)~UNIT(6):First Half(前半の6 Units)
http://hello.ac/300sen/firsthalf.mp3

●後半
UNIT(7)~UNIT(12):Second Half(後半の6 Units)
http://hello.ac/300sen/secondhalf.mp3

●すべて
UNIT(1)~UNIT(12):All(すべて)
http://hello.ac/300sen/all.mp3

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音声ファイル(MP3)をダウンロードする方法およびipod 、ICレコーダーに保存する方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ダウンロードする方法
上記の音声ファイルをInternet Explorerで開き、各MP3ファイルへのリンクで右
クリックして、メニューから「対象をファイルに保存」を選択してください。
Google Chromeの場合は、メニューは「名前を付けてリンク先を保存」となります。

●ipod に保存する方法
PCまたはMacのiTunesを利用してiPodに入れてください。

(1)ブラウザを利用してファイルをダウンロードします。(上記ご参照)

(2)iTunesのライブラリに取り込みます。
 http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP

(3)USBケーブルまたはWi-Fi同期でiPodに転送します。
  http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP

●ICレコーダーに保存する方法
(1)ダウンロードしたMP3ファイルを、PCでSDカードにコピーします。

(2)ICレコーダーをUSBケーブルでPCに接続し、ダウンロードしたMP3ファイルを転送します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本的事象英文説明300選」の出題例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通訳案内士試験受験者のバイブル「日本的事象英文説明300選」からは、毎年、第1次筆記試験、第2次口述試験に出題されています。

・凡例:(   )内は、出題された年度、(1次/2次)別、(逐次通訳/プレゼンテーション)別を示します。

【地理・歴史】
日本の気候
梅雨(2007年2次)(20010年2次)
台風(2007年2次)
古墳(2014年2次通訳)(2015年2次通訳)
縄文文化
弥生文化
埴輪
朝廷
将軍(2006年2次)(2007年2次)
幕府(2010年1次ドイツ語)(2013年1次英語)
大名(2008年2次)
侍(2013年2次プレゼン)
武士道
鎖国(2012年2次)(2014年2次通訳)
踏絵
寺子屋
浪人
君が代

【観光】
新幹線(2013年2次通訳・プレゼン)
旅館(2013年2次プレゼン)
民宿
ビジネスホテル
ペンション
カプセルホテル
芸者(2012年1次ポルトガル語)
日光
箱根(2008年2次)
富士山(2006年2次)(2012年2次)(2013年2次プレゼン)
熱海
鎌倉
広島
青函トンネル
京都(2008年2次)(20010年2次)
奈良(2008年2次)
阿蘇山
松島(2014年2次通訳)
天橋立(2014年2次通訳)
宮島(2014年2次通訳)
後楽園
兼六園
偕楽園

【料理】
天ぷら
緑茶
抹茶
すきやき
にぎり鮨
海苔巻
回転寿司
刺身
酢の物
しゃぶしゃぶ(2013年1次ドイツ語)
お節料理(2015年1次独語)(2015年2次通訳)
懐石料理(2015年2次プレゼン)
焼鳥(2013年1次イタリア語)
おでん
かば焼
茶わん蒸し
味噌
みそ汁
うどん
そば
そうめん
石焼きいも(2012年1次イタリア語)
酒(2008年2次)
焼酎(2008年2次)(2015年1次独語)
とそ
雑煮
もち
汁粉(2012年1次中国語)
精進料理(2015年2次プレゼン)
ちゃんこ鍋
お茶漬(2015年2次プレゼン)
漬物
赤飯
丼物
牛丼
幕の内弁当
雑炊
佃煮
こんにゃく
かつお節
竹輪
かまぼこ
納豆
お好み焼き
たこやき(2015年1次ポルトガル語)
まんじゅう
ようかん
おはぎ
せんべい
立ち食いそば
屋台(2012年1次ドイツ語)
ファミリーレストラン
居酒屋(2013年1次イタリア語)(2013年2次プレゼン)
割箸
おしぼり

【伝統演劇・音楽】(2013年2次プレゼン)
落語(2015年1次独語)
尺八
歌舞伎(2009年2次)(2015年2次通訳)

狂言
文楽(2009年2次)
浄瑠璃
雅楽
花道(2013年1次ロシア語)
黒衣(2012年1次ロシア語)
漫才
三味線

琵琶
演歌(2007年2次)

【美術・工芸】
生け花
茶の湯(20010年2次)(2014年1次イタリア語)
書道
書き初め(2010年1次韓国語)
すずり
水墨画
浮世絵(2013年2次通訳・プレゼン)
菊人形
磁器(2014年1次英語)
陶器
漆器(2015年2次プレゼン)
七宝焼
西陣織
友禅
十二支
重要文化財
有形文化財
無形文化財(2013年1次フランス語)
日本庭園(2008年2次)(2010年1次タイ語)
枯山水(2012年1次ロシア語)
借景
石灯籠
盆栽(2009年2次)
俳句(2009年2次)(2012年1次英語)
和歌(2012年1次英語)
風呂敷(2013年1次英語)(2014年1次ドイツ語)
扇子(2014年1次スペイン語)(2015年2次通訳)
うちわ
こけし
招き猫(2009年2次)(2015年2次プレゼン)
折紙
千羽鶴
のし
根付
判子

【スポーツ・娯楽】
柔道
合気道
空手(2015年1次英語)
剣道
弓道
長刀
道場
相撲(2008年2次)
高校野球
ゲートボール
はねつき
たこあげ
将棋

マージャン
パチンコ
カラオケ(2012年1次英語)
じゃんけん

【宗教】(2013年2次プレゼン)
神道(2012年2次)(2013年1次イタリア語)(2015年2次通訳)
仏教(2012年2次)(2013年1次イタリア語)
儒教
禅宗
座禅
神社(2007年2次)(2008年2次)
寺(2006年2次)(2007年2次)
鳥居(2006年2次)(2012年1次英語)
大仏
日本の塔
さいせん箱
だるま(2013年1次ドイツ語)
大安
仏滅
檀家
釣鐘
数珠
木魚
観音
地蔵(2015年2次プレゼン)
お守り(2014年1次英語)
絵馬(2013年2次プレゼン)(2014年1次ドイツ語)
おみくじ
神輿
こま犬
しめ縄
七福神
稲荷神社

【文化行事・祝祭日】
正月(20010年2次)
締め飾り
門松(2015年1次ロシア語)(2015年1次スペイン語)
初夢
年賀状
お年玉(2013年1次英語)
初詣(2014年2次通訳)
新年会
成人の日(2012年1次ポルトガル語)(2015年1次イタリア語)
節分
雪祭
建国記念の日
ひな祭(2013年1次スペイン語)(2015年1次中国語:簡体字)
春分の日
みどりの日
憲法記念日
花見(20010年2次)(2015年1次ポルトガル語)
ゴールデンウィーク(2013年1次ドイツ語)
端午の節句
子供の日(2012年1次イタリア語)
こいのぼり
田植え
七夕
海の日
暑中見舞状
中元
お盆(2009年2次)
盆踊り(2012年2次)
敬老の日
秋分の日
彼岸(2015年2次プレゼン)
体育の日
月見
紅葉狩
文化の日
七五三(2009年2次)(2014年1次ドイツ語)
勤労感謝の日
天皇誕生日
歳暮
忘年会(20010年2次)(2015年1次イタリア語)
大晦日
年越しそば
除夜の鐘
国民の祝日
祇園祭(2013年2次通訳)
時代祭
葵祭
昭和の日

【生活様式】
浴衣
はかま
はちまき
角隠し
紋付
着物(2006年2次)(20010年2次)(2015年2次通訳)
振袖(2010年1次韓国語)

羽織
はっぴ
十二単衣(2012年1次ロシア語)
足袋
草履
下駄
日本髪
団地
玄関
障子
ふすま

床の間
掛軸
屏風
のれん(2015年1次韓国語)(2015年2次プレゼン)
風鈴(2014年2次通訳)(2015年2次プレゼン)
ちょうちん
座布団
布団
お見合い
結納
仲人
三三九度
せんべつ
心中
家紋
宝くじ(2014年2次通訳)
歩行者天国
ビアガーデン
銭湯(2012年1次英語)(2015年2次プレゼン)
自動販売機
交番

【教育】
予備校

日本の学校制度
修学旅行
ローマ字
漢字(20010年2次)
ひらがな(20010年2次)

【ビジネス】
終身雇用(2010年1次フランス語)
年功序列
根回し
稟議
単身赴任
ボーナス
社宅

【日本人】
わび・さび
義理・人情(2009年2次)
本音・建前(2012年2次)
天皇(2013年1次タイ語)

以上


<マイアミの空港内の無差別発砲事件>の顛末

2017年01月09日 17時14分13秒 | ●海外旅行

<マイアミの空港内の無差別発砲事件>の顛末

私は、昨夜、無事にマイアミからNYに到着し、明日、NY(JFK)から日本に向けて出発し、11日夜に羽田到着の予定です。

●セミナー申込者は、536名!
1月22日開催予定の特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>申込者は、現時点で、536名となりました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<マイアミの空港内の無差別発砲事件>の顛末
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本で、<マイアミの空港内の無差別発砲事件>がどの程度詳しく報道されているのか分かりませんが、一日違いで難を逃れることができた本事件の顛末は下記の通りです。

●1月6日(金)13:00
フロリダ州のフォートローダーデール・ハリウッド国際空港で6日午後1時頃、銃乱射事件が発生し、5人が死亡し、13人が負傷した。空港は大混乱に陥り、警察当局は、だたちに同空港を閉鎖しました。
同空港は、米南部フロリダ州の主要都市マイアミの北約40キロに位置する国際空港で、1日当たり離陸、着陸合計600便以上で、主に米国内や欧州、カナダ、中南米への路線が就航している。観光客をはじめ年間約2,700万人の利用者があるこの地域の主要空港です。私が、今回、NY⇔マイアミで利用した(することになっていた)のもこの空港です。

●1月6日(金)14:00
ネットとテレビのニュースで事件を知るとともに、同17:00過ぎに、航空会社から下記のフライトキャンセルのメールが届きました。

Hello GENICHIRO UEYAMA,
We wanted to let you know that JetBlue Flight #1002 on Jan 7, 2017 at 12:00 PM, departing Fort Lauderdale, FL (FLL) and arriving in New York, NY (JFK) has been cancelled. We apologize for any inconvenience this may cause.

●1月7日(土)14:00過ぎ
フォートローダーデール・ハリウッド国際空港が全面閉鎖になったので、近隣の空港からニューヨーク行きのフライトの予約をしようにも、航空会社も大混乱に陥ったようで電話は通じず、メールをしても返事がきません。(汗;)
そうしたところ、やっと、ウエストパームビーチ空港からウエストチェスター郡空港行きのフライトの予約を取ることができましたが、3:00出発の直前になって、3時間の遅延を知らせる下記のメールが届きました。(涙;)

Hello GENICHIRO UEYAMA,
We wanted to let you know that JetBlue Flight #2168 on Jan 7, 2017 from West Palm Beach, FL (PBI) to Westchester County, NY (HPN) has been delayed. It is now scheduled to depart at 6:00 PM.

●1月7日(土)18:00過ぎ
3時間遅れで、やっと離陸した飛行機は、20:40過ぎに、何とか、一面銀世界のウエストチェスター空港(NY)に着陸しました。
事前の天気予報で、ニューヨーク地方が雪に見舞われていると聞いていたので、ひょっとすると着陸できないのではないかとの不安があり、うまく着陸した直後に、私が最初に大きな拍手(ニュートンの一撃)をしたところ、同じ気持ちを持っていたと思われる多数の乗客も皆、大きな拍手をしました。すると、CAがとても喜んで、拍手に謝意を表しました。(笑)

●1月7日(土)21:30
ウエストチェスター郡空港は、マンハッタン ミッドタウンからは北へ約 53 kmのところにある小さな空港で、Uberもタクシーも一台も見当たらないので、急遽、レンタカー(AVIS)のカウンターに行き、帰り支度をしていたスタッフを拝み倒して、何とか、車を借りて、凍結した雪道をそろりそろりと運転して 23:00 ごろにマンハッタンの娘の自宅に着くことができました。
本来であれば、14:30にJFKに着く予定だったのですが、夜中になりましたが、ともかく無事に到着してヤレヤレ。

●悲劇!
私が乗っていたクルーズ客船(Celebrity X Cruises)は、1月7日(土)17:00に次のクルーズに出航したのですが、乗船予定の乗客3,500名のうち、多数(おそらくは数百人)は、事件のあった空港を利用する予定だったと思われますので、同空港が全面閉鎖になったために、乗船時間である16:00に間に合わず、楽しみにしていたカリブ海クルーズに行くことができなくなったと思われます。
しかも、事前に払い込んだ料金(1,200ドル~40,000ドル)は、発砲事件が原因、理由とはいえ、当日の自己都合によるキャンセルと見なされて、たぶん1ドルも返金されないので、まさに、「泣きっ面にハチ」「雪は降る、あなたは来ない」の悲劇となりました。

♪雪は降る(アダモ)♪
https://www.youtube.com/watch?v=zVqUJTMo1z4

●トラベルはトラブル
今回の事件の影響を受けて、「トラベルにトラブルはつきもの」を実感しましたが、日々、トラブルと背中合わせに仕事をしている通訳ガイドの重要性を改めて認識した次第でした。

●おまけ(その1)travel と trouble の語源
travel も trouble もフランス語由来ですが、ともに元を遡っていくとラテン語に行き着く言葉です。

・trouble
trouble は、古フランス語の trubler(濁らす、困らす)に語源がりますが、この言葉は、ラテン語の trubare (混乱させる、驚かす)が変形してできた言葉です。

・travel
travel は、フランス語の travailler (労働をする、苦労をする)という動詞が語源ですが、むかしの旅はトラブル続きだったので、こういう表現が生まれたと思われます。

なお、「女性が華麗にトラバーユする」の travail は、フランス語で「仕事」という意味です。また、travailler そのものは、ラテン語のtripaliare(3本の杭に人を繋いで拷問を加える)という言葉に語源がかあるそうです。
ですので、トラベル・エージェントという言葉をむかしの人が聴けば、「拷問の執行人」をイメージしたでしょう。

ついでに言うと、journey は、若い職人が各地の親方のところを渡り歩きながら修行を積む、何年にもわたって行う長い旅を意味しました。
journey の語源はラテン語の diurnum (日)ですが、むかしの職人さんはの一定年月以上このような修行の旅をすることが義務づけられていたので、day という意味がjourney になったと考えられます。

●おまけ(その2)travelとtripとtourとjourneyとvoyageの違い

・travelの意味は「(を)旅行する、旅行、長期の旅行、旅行記」です。

I went to Kohbe during my travels.
私は旅行の間に神戸に行った。

・tripの意味は「旅行、につまずく、失敗する」です。

We took a trip to Kyoto last week.
私達は先週、京都への旅行に行った。

・tourの意味は「旅行、周遊、を旅行する」です。

My friend went on a trip last year.
私の友人は昨年、旅行した。

・journeyの意味は「旅行、旅程」

My wife will make a journey.
私の妻は旅行をする予定です。

・voyageの意味は「航海、空の旅、宇宙旅行」です。

I would like to take a voyage round Europe.
私はヨーロッパ一周の旅に行きたい。

・travelとtripとtourとjourneyとvoyageの違い

travelは、旅行という意味で一般的に使われます。
tripは、アメリカ英語では旅行で、イギリス英語では短期の旅行です。
tourは、観光や視察のための旅行です。
journeyは、陸路による長い旅行のことです。
voyageは、船や飛行機による長い旅行のことです。

travelは、動詞で使うことが多いです。
またtravelは、重労働という語源から来ているので辛い感じのニュアンスがあり、tripは、逆に軽い感じです。そのため、イギリス英語では短期の旅行という意味として使われています。

以上


カリブ海クルーズ旅行記

2017年01月05日 18時38分11秒 | ●海外旅行

カリブ海クルーズ旅行記

●ケイマン島(George Town)
ケイマン島へは、小型船に乗り換えて、上陸し、ヘリコプターをチャーターして、美しい白い砂浜で有名なセブンマイルビーチ(Seven-Mile Beach)を含む島の西半分を空から見ました。

・ヘリコプターから見たケイマン島
https://youtu.be/pry9UjrH0vg

・クルーザーからケイマン島へ
https://youtu.be/YtK5EaxtgEA

●ジャマイカ(Falmouth)
ジャマイカでは、ジャングルを竹のいかだで3マイルラフティングを楽しみました。船頭(Captain)に代わり、竹のオールを使い、船の操舵を体験しました。これが、結構しんどい仕事でした!

・ジャマイカのジャングルの中の穏やかなラフティング(3マイル)
https://youtu.be/B9UZ2qbdFAk

・ジャマイカの Falmouth港
https://youtu.be/xG57ZxiliWk

●JTB
クルーズ船の案内に、ジャマイカの寄港する港(Falmouth)にJTBがあり、そこで色々と旅行案内をしていると書いてあったので、前日、ネットで、JTBのサイトを調べたのですが、ジャマイカには支店は見当たりませんでした。港で探せばいいだろうと思って、上陸すると、すぐに出店カウンターのようなJTBが見つかりました!
しか~し、です。。。
これが、JTB違いで、Jamica Tourist Board(日本のJNTOのようなもの)であって、Japan Travel Bureau ではありませんでした!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カリブ海クルーズの動画(すでにご紹介したもの)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●クルーザーの船室をご紹介します
https://youtu.be/8AK4szg2H80

●クルーズ船に乗船して出帆まで
https://youtu.be/sC5rpjAYkf8

●船上の新年のカウントダウン
https://youtu.be/Jcx3sDsVAn4

●コスメル(メキシコ)のサンゴ礁の魚たち
https://youtu.be/4QrDvsKR4qw

●カリブ海の夜明け
https://youtu.be/0ovLlN2Arlk

以上


新年明けましておめでとうございます!

2017年01月04日 18時54分52秒 | ●海外旅行

新年明けましておめでとうございます!

私は、12月31日にニューヨークからマイアミに飛んで、そこで、クルーズ船に乗り、メキシコンのコスメルを経て、本日、タックスヘブンで有名なケイマン島に到着しました。
これまでに撮影した動画の一部をご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カリブ海クルーズの動画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●クルーザーの船室をご紹介します
https://youtu.be/8AK4szg2H80

●クルーズ船に乗船して出帆まで
https://youtu.be/sC5rpjAYkf8

●船上の新年のカウントダウン
https://youtu.be/Jcx3sDsVAn4

●コスメル(メキシコ)のサンゴ礁の魚たち
https://youtu.be/4QrDvsKR4qw

●カリブ海の夜明け
https://youtu.be/0ovLlN2Arlk

●クルーザーからケイマン島へ
https://youtu.be/YtK5EaxtgEA

●ヘリコプターから見たケイマン島
https://youtu.be/pry9UjrH0vg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>参加予定者の皆さんへ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●セミナーの申込者数:514名
特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>申込者は、申込みとキャンセルのプラスマイナスを経て、現時点で、514名となっています。
最終合格発表後のキャンセルを考えると、450席で全員が座れるものと思われます。

●参加予定者は、下記サイトを事前にご覧になっていることを前提にお話しをさせていただきますので必ずご覧ください。

<通訳ガイドに関する質疑応答コーナー>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/5cb6f88cfcb90b2cce89c045a1c40ae6

<私は食い物にされました>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/72ee107ceddd9a1c5945352e76ec32ee

<通訳ガイドの仕事獲得法>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/dac0f42b31ea2917ac3f7a602d44472e

<旅行会社、派遣会社との契約書>
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/0e63ad1600c2c9144e9cf18c1c7255aa

以上


NY旅行(3)マンハッタン計画の本部

2016年12月30日 04時46分06秒 | ●海外旅行

●マンハッタン計画とは
マンハッタン計画(Manhattan Project)は、第二次世界大戦中、枢軸国の原子爆弾開発に焦ったアメリカ、イギリス、カナダが原子爆弾開発・製造のために、科学者、技術者を総動員した計画です。
計画は成功し、原子爆弾が製造され、1945年7月16日世界で初めて原爆実験を実施した。さらに、広島に同年8月6日・長崎に8月9日に投下、合計数十万人が犠牲になり、また戦争後の冷戦構造を生み出すきっかけともなりました。
科学部門のリーダーは、ユダヤ系アメリカ人の物理学者であるロバート・オッペンハイマーがあたりました。
なお、計画の名は、当初の本部がニューヨーク・マンハッタンに置かれていたため、「マンハッタン・プロジェクト」となりました。

●マンハッタン計画の本部
マンハッタン計画で、現存する施設は、ここ、NYのマンハッタンにあるビルのみですが、このビルの18階にその本部がありました。
動画では、ビル1階のエントランスと18階の廊下を見ることができます。

●動画
https://youtu.be/tpuznauORoo


NY旅行(2)<真夜中のゴールドマン・サックスの本社ビル>(電通顔負けの24時間不夜城)

2016年12月29日 20時36分53秒 | ●海外旅行

真夜中にもかかわらず、黄金色の光を放つゴールドマン・サックスの本社ビルの写真です。電通顔負けの24時間不夜城には驚きました。上には上があるものですね。

ゴールドマン・サックス(GS)出身者が、トランプ氏の次期政権の要職に就き始めています。
最も注目が集まったのが、財務長官のポスト。ここに、GS出身のスティーブン・ムニューチン氏が指名されました。
GS出身者で財務長官になった人物としては近年、クリントン政権のロバート・ルービン氏、ブッシュ政権のヘンリー・ポールソン氏がいますが、それ以来となります。

ムニューチン氏はGSには17年間勤務し、最高情報責任者(CIO)を任されました。ムニューチン氏の父も同様に同社に勤めていたので、ムニューチン家は親子そろってのGS出身。ウォール街とのつながりが強いこともうかがえます。

また、次期政権の首席戦略官兼上級顧問として起用される予定のスティーブン・バノン氏も、かつてGSに在籍していました。

ゴールドマン・サックス(GS)は、政権との繋がりを足場に、電通顔負けの24時間勤務体制で、さらに巨額のカネ儲けに邁進していくのでしょうか。


NY旅行記(1)

2016年12月29日 08時22分13秒 | ●海外旅行

NY時間12月28日(水)午前(曇り)温度6度

昨日、NYに到着しまして、現在、娘のマンションに滞在中。

この時期としては、異例の暖かさで、6度。

2年前の大晦日に来た時には、マイナス2度に震えたので、すぐに、メキシコのカンクンに逃げ出したのですが、今回は、大丈夫。

写真は、マンションからハドソン川を臨む景色です

特別セミナー<通訳ガイドで食べていく方法>(2017.1.22)の申込者が500名を超えました。600名超えも時間の問題なので、対応に苦慮しております。