合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(動画)公開!

2023年08月11日 08時10分05秒 |  ●2023年度<日本地理>対策
2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(動画)公開!

この度、2023年度対策<日本地理>の傾向と対策(その1)(その2)(その3)(その4)(その5)(動画)【YouTube】を公開しましたので、お知らせいたします。(もちろん、無料です)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資料を印刷して動画をご覧ください。

●2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策<資料>(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2023.geo.pdf

●<日本地理>問題の年度別出題内容(2015年度~2022年度)<資料>(キレイに印刷できます!)
http://www.hello.ac/2023.nendobetunaiyou.pdf

●2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(その1)(動画)(約47分)
https://youtu.be/8uOHYTqnReM

●2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(その2)(動画)(約41分)
https://youtu.be/mrFWKTai8Kg

●2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(その3)(動画)(約1時間14分)
https://youtu.be/tVkY3KYOUyY

●2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(その4)(動画)(約1時間6分)

●2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(その5)(動画)(約1時間13分)
https://youtu.be/N5wZGpZSoa8

●ご自分で印刷できない場合は、<ハローカラー印刷サービス>をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

以上

<日本地理>受験者の皆さんへ

2023年07月31日 14時13分53秒 |  ●2023年度<日本地理>対策
<日本地理>受験者の皆さんへ

昨年(2022年度)の<日本地理>問題は、【大問6】愛媛県(松山城)の問題を除き、全ての問題の関連問題が、(2016年度~2021年度)に出題されています。過去問をきちんと見ておくはとても重要です!

●<日本地理>問題の年度別出題内容(2015年度~2022年度)(キレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2023.nendobetunaiyou.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理>の傾向と対策の資料)<決定版>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2023年度対策<日本地理>の傾向と対策(資料)<決定版>(キレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2023.geo.pdf

★ご自分で印刷できない方は、<ハローカラー印刷サービス> をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理>問題の年度別出題内容(2015年度~2022年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度の問題は、【大問6】愛媛県(松山城)の問題を除き、全ての問題の関連問題が、(2016年度~2021年度)に出題されています。
過去問をきちんと見ておくはとても重要です!

●2022年度
【大問1】函館(函館山)(2016年大問2)
【大問2】山形県酒田市(最上川)(2021年大問1)
【大問3】鎌倉(江ノ島電鉄)(2019年大問7)
【大問4】中山道(馬籠宿)(2017年大問7)
【大問5】紀伊半島(つぼ湯)(2017年大問10)
【大問6】愛媛県(松山城)
【大問7】仙厳園(2018年大問13)(2017年大問11)
【大問8】出雲大社(2018年大問8)

●2021年度
【大問1】岩手県盛岡市(最上川)(2022年大問2)
【大問2】群馬県の温泉と源泉
【大問3】高尾山(薬王院)(2015年大問6)
【大問4】富山県南砺市五箇山
【大問5】愛知県知多半島
【大問6】『大和路・信濃路』(堀辰雄)(唐招提寺)(夢殿)
【大問7】阿蘇山
【大問8】四国三郎(吉野川)
【大問9】大阪平野の遊覧飛行

●2020年度
【大問1】青森県弘前市
【大問2】秋田県(男鹿半島)
【大問3】栃木県日光市(奥日光湯元温泉)
【大問4】東京都伊豆諸島(大島、八丈島、三宅島)
【大問5】富士山(白糸の滝)(忍野八海)(2017年大問6)(2015年大問2)
【大問6】長野県北アルプス(立山黒部アルペンルート)(2018年大問2)(2015年大問4)
【大問7】冬の気圧配置(西高東低)
【大問8】『川端康成・三島由紀夫 往復書簡』(三島由紀夫)
【大問9】瀬戸内海国立公園(寒霞渓)
【大問10】鳥取県の観光(大山)
【大問11】別府湾(国東半島)
【大問12】筑後川(有明海)

●2019年度
【大問1】北海道(ニセコ)(2017年大問1)
【大問2】北海道(知床)(2017年大問1)
【大問3】東北六魂祭
【大問4】奥入瀬渓流(乙女の像)
【大問5】ダイヤモンドルート(袋田の滝)
【大問6】群馬県(富岡製糸場)(宝川温泉)
【大問7】鎌倉(鶴岡八幡宮)(江ノ島電鉄)(2022年大問3)
【大問8】長野県上高地(大正池)
【大問9】越前加賀海岸国定公園、若狭湾国定公園(永平寺)(東尋坊)(蘆原温泉)
【大問10】有馬温泉
【大問11】京都府(重要伝統的建造物群保存地区)(世界遺産)
【大問12】高知県(四万十川)
【大問13】山口県(津和野)
【大問14】長崎県(グラバー園)
【大問15】宮崎県(高千穂峡)(えびの高原)
【大問16】沖縄県(万座毛)
                                                                                    
●2018年度
【大問1】観光立国ショーケース(釧路湿原国立公園)
【大問2】観光立国ショーケース(石川県金沢市)
【大問3】立山黒部アルペンルート(2020年大問6)(2015年大問4)
【大問4】新宿御苑
【大問5】静岡県伊豆半島(石廊崎)(柿田川)
【大問6】長野県軽井沢町(万平ホテル)
【大問7】栃木県あしかがフラワーパーク
【大問8】島根県出雲大社(2022年大問8)
【大問9】広島県(原爆ドーム)(厳島神社)
【大問10】香川県(栗林公園)(丸亀城)
【大問11】徳島県(鳴門海峡)(阿波踊り)(大歩危小歩危)
【大問12】福岡県(志賀島)(大宰府天満宮)
【大問13】鹿児島県(旧集成館)(仙厳園)(2022年大問7)
【大問14】沖縄県

●2017年度
【大問1】北海道(阿寒湖(屈斜路湖)(摩周湖)
【大問2】広域観光周遊ルート(日本の奥の院・東北探訪ルート)
【大問3】新潟県(瀬波温泉)
【大問4】群馬県(吹割の滝)(尾瀬ケ原)(妙義山)
【大問5】長野県北信濃エリア
【大問6】富士山(新倉山浅間公園)(2020年大問5)(2015年大問2)/山梨県(恵林寺)(河口湖)(野辺山駅)
【大問7】中山道(2022年大問4)
【大問8】滋賀県(黒壁スクエア)
【大問9】京都三大祭(葵祭)(祇園祭)(時代祭)
【大問10】紀伊半島(那智の滝)(つぼ湯)(2022年大問5)
【大問11】武田城跡(虎臥城)(城崎温泉)
【大問12】広域観光周遊ルート(緑の道~山陰~)
【大問13】香川県金刀比羅宮
【大問14】世界水準のナショナルパーク(優良間諸島国立公園)

●2016年度
【大問1】広域観光周遊ルート(アジアの宝 悠久の自然美への道 ひがし北・海・道)(富良野)(屈斜路湖)(層雲峡)
【大問2】函館(函館山)(2022年大問1)
【大問3】仙台(広瀬川)(瑞鳳殿)(秋保温泉)
【大問4】栃木県日光市(日光東照宮)(いろは坂)
【大問5】東京駅(辰野金吾)
【大問6】広域観光周遊ルート(昇竜道)(長良川)(合掌造り民家園)(雨晴海岸)
【大問7】三重県志摩半島(英虞湾)
【大問8】京都府天橋立(城崎温泉)
【大問9】石見銀山遺跡とその文化的景観(世界遺産)
【大問10】広域観光周遊ルート(スピリチュアルな島~四国遍路~)
【大問11】広域観光周遊ルート(温泉アイランド九州)仙厳園(2022年大問7)(2018年大問13)

●2015年度
【大問1】
(1)エコツーリズム(ガラパゴス)
(2)三笠ジオパーク
(3)世界遺産(古都京都の文化財)
(4)富士山(忍野八海)(忍野八海)(2020年大問5)(2017年大問6)
【大問2】

(1)松本城(地獄谷野猿公苑)
(2)立山黒部アルペンルート(2020年大問6)(2018年大問3)
(3)北陸新幹線(兼六園)
(4)高尾山(2021年大問3)(2015年大問6)
(5)瀬戸内しまなみ海道(サイクリングロード)
【大問3】高度経済成長期における大都市への人口移動

以上

<日本地理>の傾向と対策の資料<決定版>が完成しました!

2023年07月29日 22時18分27秒 |  ●2023年度<日本地理>対策
<日本地理>の傾向と対策の資料<決定版>が完成しました!

この度、2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(資料)の<決定版>が完成しましたのでお知らせします。(昨年度のものを全面改訂しました!)(もちろん、無料です!)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理>の傾向と対策の資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2023年度対策<日本地理>の傾向と対策(資料)<決定版>
(キレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2023.geo.pdf

★ご自分で印刷できない方は、<ハローカラー印刷サービス> をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理>の傾向と対策の目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)ガイドライン、問題作成委員、配点構成、問題数
(3)合格への道、無料学習サイト・資料
(4)2022年度問題の解説
(8)2022年度問題
(17)2015年度~2022年度に出題された重要項目
(21)日本の世界遺産
(22)2021年に登録された世界遺産
(25)2019年に登録された世界遺産
(27)2018年に登録された世界遺産
(29)2017年に登録された世界遺産
(31)広域観光周遊ルート
(33)国立公園
(34)重要伝統的建造物群保存地区
(35)外国人に人気の日本の観光スポットランキング
(38)世界遺産、広域観光周遊ルート、国立公園のまとめ
(42)温泉
(44)重要基本事項
(47)名数
(48)ジオパーク
<過去問解説>
(49)2021年度問題の解説
(55)2020年度問題の解説
(61)2019年度問題の解説
(63)2018年度問題の解説
<過去問>
(66)2021年度問題
(73)2020年度問題
(81)2019年度問題
(91)2018年度問題

以上

<日本地理>の傾向と対策の資料(たたき台)が完成しました!

2023年07月28日 13時44分04秒 |  ●2023年度<日本地理>対策
<日本地理>の傾向と対策の資料(たたき台)が完成しました!

この度、2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策(資料)の「たたき台」が出来ましたのでお知らせします。(昨年度のものを全面改訂しました!)(もちろん、無料です!)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理>の傾向と対策の資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●2023年度対策<日本地理>の傾向と対策(資料)(閲覧用)(たたき台です!)(印刷するかどうかは、ご自分の判断で行ってください)
http://www.hello.ac/2023.geo.pdf

●お願い
間違い、変換ミス、誤字、脱字など発見されましたら、是非、ご連絡をお願いします。→ info@hello.ac

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<日本地理>の傾向と対策の目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)ガイドライン、問題作成委員、配点構成、問題数
(3)合格への道、無料学習サイト・資料
(4)2022年度問題の解説
(8)2022年度問題
(17)2015年度~2022年度に出題された重要項目
(21)日本の世界遺産
(22)2021年に登録された世界遺産
(25)2019年に登録された世界遺産
(27)2018年に登録された世界遺産
(29)2017年に登録された世界遺産
(31)広域観光周遊ルート
(33)国立公園
(34)重要伝統的建造物群保存地区
(35)外国人に人気の日本の観光スポットランキング
(38)世界遺産、広域観光周遊ルート、国立公園のまとめ
(42)温泉
(44)重要基本事項
(47)名数
(48)ジオパーク
<過去問解説>
(49)2021年度問題の解説
(55)2020年度問題の解説
(61)2019年度問題の解説
(63)2018年度問題の解説
<過去問>
(66)2021年度問題
(73)2020年度問題
(81)2019年度問題
(91)2018年度問題

以上

<日本地理>受験の皆さんへ

2023年07月25日 22時04分17秒 |  ●2023年度<日本地理>対策
<日本地理>受験の皆さんへ

2023年度<日本地理>受験の皆さんは、2023年度受験対策<日本地理>の傾向と対策が完成するまで、当面、下記の2022年度受験対策<日本地理>の傾向と対策にて学習するようにおすすめいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度受験対策<日本地理>の傾向と対策
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2022年度受験対策<日本地理>の傾向と対策<資料>
http://www.hello.ac/2022.geo.pdf

2022年度受験対策<日本地理>の傾向と対策<音声ファイル>
https://youtu.be/KMT-teTzLpQ

★上記、ご自分で印刷できない方は、<ハローカラー印刷サービス> をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

以上

<一般常識><日本地理>受験者の皆さんへ

2023年07月25日 21時17分15秒 |  ●2023年度<日本地理>対策
観光庁が、全国11か所を「モデル観光地」に選定!

観光庁は、2023年3月28日に、インバウンド需要の回復で、日本を訪れる富裕層の外国人を各地の観光地に呼び込もうと、全国11か所を「モデル観光地」に選定し、受け入れ態勢の支援を行うことになりました。

<一般常識><日本地理>受験者の皆さんは要注意です!  

このモデル観光地は、観光庁が地方の各地から募集したもので28日、「東北海道」「北陸」「せとうち」「鹿児島・阿蘇・雲仙」など11の地域を選定したと発表しました。
観光庁は、複数年かけて観光戦略を集中的に支援する計画で、地域のプロモーションやブランド力の強化を担う専門人材の派遣や、外国人向けの観光ガイドの育成などを行うとしています。
また、日本政府観光局(JNTO)を通じて、海外の旅行会社への売り込みも行うということです。
観光庁によりますと、コロナ禍前、1回の旅行で100万円以上を消費する外国人富裕層は、東京や大阪といった大都市を訪問するケースが多く、訪問先を広げて地域経済の活性化につなげることが課題となっていました。
閣議の後の記者会見で、斉藤国土交通大臣は「外国人富裕層の地方への誘客を促進し、消費額の拡大と地方創生に取り組み、観光の質の向上を実現してまいりたい」と述べました。

11のモデル地域
★東北海道エリア(北海道)
★八幡平エリア(岩手県)
★那須および周辺地域エリア(栃木県)
★松本・高山エリア(長野県・岐阜県)
★北陸エリア(石川県・富山県・福井県・岐阜県)
★伊勢志摩および周辺地域エリア(三重県)
★奈良南部・和歌山那智勝浦エリア(奈良県・和歌山県)
★せとうちエリア(広島県・山口県・岡山県・香川県・愛媛県)
★鳥取・島根エリア(鳥取県・島根県)
★鹿児島・阿蘇・雲仙エリア(長崎県・鹿児島県・熊本県)
★沖縄・奄美エリア(沖縄県・鹿児島県) 

日テレNEWSでの紹介番組(2023年3月29日放映)

●詳しくは、観光庁の下記サイトをご覧ください。

以上