2023年度第2次口述試験<模擬面接特訓>(その3)募集要項
2023年度第2次口述試験合格必勝を期して、最後の特訓を下記により実施いたします。真剣に合格したい方のお申込みをお待ち申し上げております。
●現在、全ワク予約済にて、受付を中止しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<模擬面接特訓>(その3)募集要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講座の名称:2023年度第2次口述試験受験対策<模擬面接特訓>(その3)
●内容:
(1)初めに、受講者の苦手分野を把握、克服するために簡単なコンサルティングを行う。
(2)実際の試験形式に基づき、<自己紹介>→<プレゼン>→<質疑応答>→<外国語訳>→<質疑応答>を行う。
(3)苦手分野を集中的に特訓、演習を行う。
(4)最後に、<模擬面接特訓>評価表を作成して提供する。
(5)一人当たり、約1時間30分の時間を取り、徹底的に特訓を行い合格への道筋をつける。
●受講資格、条件:
(1)2023年度第2次口述試験受験予定者で真剣に合格したい方
(今回は、受験外国語は英語のみ)
(2)その他の条件については、<申込書>をご覧ください。
(3)<申込書>の条件を遵守できそうもない方のお申込みは、固くお断りいたします。お約束は必ずお守りください。
●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)が直接ご指導いたします。
●開催予定日:2023年12月4日(月)~12月9日(土)
●開催場所:ハロー通訳アカデミー迎賓館(新宿、渋谷から約30分)
●受講料:8,000円
●受講料の振込先:
・みずほ銀行 浜田山支店
・普通口座 3028299
・名義:植山源一郎(ウエヤマ ゲンイチロウ)
●受講料の支払い:
受講日時が決定し次第、事前に指定銀行口座に該当金額をお振込みください。一旦、納入された受講料は、返金できません。
●受講料の返金
当方の都合、理由、原因により、<模擬面接特訓>を実施できない場合は、事前に振り込まれた受講料全額を速やかにご返金いたします。
(ご参考)2022年度第2次口述試験対策<模擬面接特訓>受講のご感想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<模擬面接特訓>(その3)申込方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<模擬面接特訓>(その3)の受講を希望される方は、下記の<申込書>をコピペして、メールにてお申込みください。
●件名:<模擬面接特訓>(その3)申込書(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
●宛先:info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<模擬面接特訓>(その3)申込書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、下記により、<模擬面接特訓>(その3)の受講を申し込みます。
受講日時がきまった時点で、速やかに受講料を指定銀行口座に振込みます。
<模擬面接特訓>(その3)当日の24時までに、感想をお送りします。
<2次レポート>、<合格体験記>、動画撮影、音声録音などに関して、下記の通り実行することを誓約いたします。(しっかりご確認ください)
●ハローとの関係:(メルマガ読者、無料動画利用者、無料教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、セミナー参加者、2011年以前の旧生徒、など)←不要なものを削除してください。
●氏名(必須):
●住所(必須):
●電話(必須):
●職業(任意):
●年齢(任意)(〇〇代も可):
●メールアドレス(必須):
●第2次口述試験受験会場:
●全国通訳案内士試験:( )年に( )語に合格。
●保有外国語資格:英検( )級、TOEIC( 点)、その他の外国語の資格( )
●第2次口述試験の受験は、今回で何回目ですか。( 回目)
●受講履歴
( )2023年度<模擬面接特訓>(1)を受講した。( 月 日)
( )2023年度<模擬面接特訓>(2)を受講した。( 月 日)
( )2023年度<合格の方程式>特別講習会を受講した。(11月12日)
( )2023年度<直前2週間の合格必勝法>特別講習会を受講した。(11月19日)
( )2023年度<直前1週間の合格必勝法>特別講習会を受講した。(12月3日)
●受講希望日時
( )の可能な日時すべてに〇印を付けてください。
特に希望する日時には、◎を付けてください。
( )12月4日(月)12:00~13:30
( )12月4日(月)13:30~15:00
( )12月4日(月)15:00~16:30
( )12月4日(月)16:30~18:00
( )12月5日(火)12:00~13:30
( )12月5日(火)13:30~15:00
( )12月5日(火)15:00~16:30
( )12月5日(火)16:30~18:00
( )12月6日(水)12:00~13:30
( )12月6日(水)13:30~15:00
( )12月6日(水)15:00~16:30
( )12月6日(水)16:30~18:00
( )12月7日(木)12:00~13:30
( )12月7日(木)13:30~15:00
( )12月7日(木)15:00~16:30
( )12月7日(木)16:30~18:00
( )12月8日(金)12:00~13:30
( )12月8日(金)13:30~15:00
( )12月8日(金)15:00~16:30
( )12月8日(金)16:30~18:00
( )12月9日(土)12:00~13:30
( )12月9日(土)13:30~15:00
( )12月9日(土)15:00~16:30
( )12月9日(土)16:30~18:00
●<模擬面接特訓>(その3)の感想を当日の24時までに提出していただけますか。〇印
( )提出する。
( )提出できない。
●第2次口述試験受験後、<2次レポート>を提出していただけますか。〇印
( )提出する。
( )提出できない。
●最終合格発表後、<合格体験記>、または、<敗軍の将、兵を語る>を提出していただけますか。〇印
( )提出する。
( )提出できない。
●最終合格発表後、<合格体験記>、または、<敗軍の将、兵を語る>の動画撮影(または、音声録音)にご協力いただけますか。〇印
( )動画撮影に協力できる。
( )音声録音に協力できる。
( )協力できない。
(※)上記、上の方に〇を付けた方から優先的に受講を受付します。
●現時点で、あなたの苦手なこと、不安なことなどをお書きください。
(1)
(2)
(3)
●ハローへのご意見、ご感想、ご希望などをお聞かせください。
●第2次口述試験合格への決意表明
以上