合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

特別講演会「あなたも独立、起業しませんか」のご感想

2024年04月15日 22時50分52秒 | ●セミナー・講演会
特別講演会「あなたも独立、起業しませんか」のご感想
(2024年4月13日開催)

●植山先生
この度は、特別講演会「あなたも独立、起業しませんか」&「参加者交流会」に参加させて頂きありがとうございました。
お題から、通訳ガイドの仕事に絡まない起業の構想でも良いのだろうと思っていましたが、ほとんどの方がガイド業や旅行業に絡む起業プランのお話しでした。別にそれに拘らなくても、別案件の起業プランでも良いのですよね?
名だたる起業家たちの紹介から、最低条件として日経新聞を最低でも半年間は読んで、経済状況や周辺状況を掴むこと、起業を目指すからには、青天井で収益が上がるモノを考えること、富裕層を取り込む努力、マーケティングの努力、ニッチなポイント・自分ならではの主戦場を見つけること、上手く行かない時には切り替える勇気、創意工夫と発想力、そして戦闘力と営業力が必要であることなど、どれもその通りですが、はっきりと突きつけられた感じです。
他にも、原価感覚等の実務的な教えから、世界は誰が牛耳っているのか、といった大きな視点から見る教えもありました。
私の場合は、まだ漠然としているものでしたが、必ずあと数年後にはもっと現実的になってくると思うので、準備期間の入口として、スイッチ入れるには良かったと思います。
ありがとうございました。
(2023年度英語合格者)

●植山先生
本日は大変有意義な講義をありがとうございました。
旅行業に限らず、独立・起業に於いて大切な事、成功する起業家とはどんな人なのかを分かりやすく実例をあげながらご説明いただき、大変勉強になりました。他の受講者の皆様のビジネスモデルもとても興味深く、それについて質問や意見交換できた事にも多くの学びがありました。
また、講義終了後に個別にアドバイスもいただきありがとうございました。
まずは決断をする事が大切だと背中を押していただき、心より感謝申し上げます。
まだまだ道半ばで手探り状態ですが、一歩一歩前進していけるように頑張りたいと思います。
今後とも、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
(2024年度英語受験予定者)

●植山先生
先月参加させて頂いた「通訳案内士業界の真実」に引き続き、本日も貴重な特別講演会「あなたも、独立、起業しませんか」をありがとうございました。
先生の大学生時代からの職歴、起業のエピソードをおうかがいして「どんな大企業でもやはり仕事をしない人や部下を妬む上司がいて、仕事をしている人に対する正当な評価がされないものなのだな」と、私自身の勤務先の状況と全く同じことに親近感を持って聞いておりました。そして組織を出て起業という流れにつながっていくのだな、と。
また、起業という言葉は私にとっては敷居が高いイメージを持っていましたが、先生の学生時代の「傘の販売」のお話や「手作り看板」のお話をうかがうと、結局はアイデアと工夫とやる気で仕事は始められるものなのだという気づきもありました。
「ランチェスターの弱者の戦略」については早速実行しなくてはと思いました。
まず、ガイドとして自分の得意分野を絞り、どういうサービスができるかを具体的に考えていきたいと思います。
そして、他の参加者の方々のお話も大変参考になりました。
本日はケーススタディを提出できませんでしたが、これからじっくり考えてみたいと思います。
様々なヒントを頂きありがとうございました。
(2006年度英語合格者)

●植山先生
昨日は多彩なメンバーの独立・企業案のなかで、私の拙いビジネスモデルにも時間を割いてご回答・ご助言をくださり、ありがとうございました。
おかげさまで、いくつもの気づきをいただくことができました。
まず何より、短時間での作文だったとはいえ、事前に考えを言語化する課題をいただいたことで、自らの立ち位置を省みる良い機会になりました。
将来の起業への思いを書いてみると、あまりに漠然とした抽象的な言葉が並び、思考・切り口の乏しさ・未熟さを如実に自覚することができました。すでに、講演会にお邪魔する前にいただけた気づきです。
さらに、講演会では資料が用意され、事前に提出した個別の質問に対して、植山先生が丁寧に記された回答が、気持ちのもやもやをすっきり晴らしてくれました。
起業タイミングは「(実績を出してからの)後追いでいい」「共同経営は避けるべき」「見通しが立つまでは会社を辞めないこと」など、いずれもストンと心に落ちました。
いますべきことは、副業で誠実に下積み経験を重ね、お客様に笑顔をもたらし、発注元から「また次に仕事を任せたい」と思っていただき、信頼をひとつひとつ築くことだと、はっきり見えてきました。
植山先生が触れた、孫正義さんが起業前に月数をかけたカード選び(進出ドメインの選択)にならえば、いまの自分はまだ、捨てるべき10枚以上の弱いカードを並べていたところで、これから現場業務経験を通じて強いカードを何枚も得たうえで、数枚の戦えるカードに絞り込むのはまだ先だと考えました。
相撲でいえば、入門したての今、大関・横綱になってからしたいことを大所高所から論じるのではなく、足元を固めて視野を広げる中で、必ずや、解決すべきお客様の「不」(不満・不便・不都合など)、業界の構造的な「不」(不備・不合理など)が浮かび上がってくるはずで、信頼された度合いに応じて新しいビジネスモデルの構想を練れば良いと割り切ることができました。
現場百遍を心がけながら、昨日植山先生が強調された、戦闘力・営業力を磨き、創意工夫・先見性を意識して試行錯誤を繰り返してまいります。いつか良い報告をして御恩返しをしたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
(2023年度英語合格者)

●植山先生
「あなたも、独立、起業しませんか」という魅力的なタイトルの講演会に思わず、身の程知らずで「えいやっ!」っと申し込んでしまいましたが、これは実に成功でした!
思わぬ、いわば想定外の知識・知恵、そして人脈の素を得ることができました。
社会派起業家のビジネスモデル。これがボクが目指しているビジネスモデルですが、率直なところ、ビジネス化には程遠く、そこをどうか何とかしてビジネス化できないものか、漠然とここ数年間思っていたのですが、プレゼンを通して気がついたことは、「リサーチが足りなさ過ぎた!」ということです(冷や汗の顔文字)。
これからは海外の事情も含めてもっともっとリサーチしていこうと思います。この点、参加者のNさんが指摘してくれたことですが、大いに感謝です。
また、著名な大法律事務所に勤務されているNさんからは、「法廷通訳」について示唆していただき見落としていた視点だと気付かされました。Nさんにも大いに感謝です。
また、様々な業界で活躍なさってる参加者の皆さんが提示してくださったビジネスモデルもそれぞれが、私のビジネスモデルとは一見直接関係がなくても、その思考法・発想法には大いに「気づき」が得られ、力になるものでした。
殊に、中国でのビジネス経験が長いFさんの中国ビジネスのお話や剣道の達人Tさんのガイドツアーモデルのお話には興味津々でした。
それから植山先生の「私の独立、起業秘話」には、大いに聴き入ってしまいました。大学生の頃からのそれぞれの時代のお話や「ハロー通訳アカデミー」の起ち上げのお話にはそれぞれ興味津々でした。1981年に東京本格進出との点、その広告を初めて見たのは確か高校か浪人生の頃、NHKの英会話のテキストだったかと思いますが、常に意識させられる広告だと思っていたものです。
また、事前視聴課題の「決心・決意の重要性(阪神淡路大震災時の時の話)」の動画は以前も視聴した記憶がありましたが、改めてその土壇場に置かれた時の心構え・行動力には感銘を受けました。
ただ、そのように機転が利くには、日頃からの修練というか修行があったのだろうと、私も日々心掛けようと思いました。
さらに、「誰が世界を支配しているのか?」の図表も大いに勉強になりました。軍産複合体・国際金融資本のことは漠然と知っていたつもりでしたが、やはりこれらが支配の頂点にいたのかと改めて痛感した次第です。
またその下の「国際決済銀行(BIS)」のことは初めて知りました。今後要チェックしていきます。
次に、「歴史とは何か?」「歴史はなぜ変化するのか?」にも興味津々です。熟読いたします。
なお、起業家を目指すからには日本経済新聞が必須であること、なるほどと思いました。
早速読み込むことにいたします。また、起業家たちの偉人伝本も今後よりいっそう読んでいくことにいたします。
テキスト最終ページ「私の履歴書」三村明夫さんの記事も、続きを探して拝読いたします。
末筆ながら、このような機会を作ってくださった植山先生をはじめ、ご参加の皆さんに感謝です。
予定時間を大幅に超えての実りあるお話の数々、本当にありがとうございました。またの機会にもよろしくお願い致します。
(2024年度英語受験予定者)

●植山先生
本日は「あなたも、独立、起業しませんか」に参加させて頂き大変ありがとうございました。
まず孫正義ソフトバンク会長のお話を伺いました。家が貧しく三度の食事にもこと欠くよう境遇にもめげずに英語とソフト開発の特技を身につけらるた孫正義氏は、米国留学を果たし卒業時には1億円と云うソフトバンク社の起業資金を手中にしたとのお話でした。
これらのお話また先生ご自身の独立•起業のお話を伺った中で得心致しましたのは、独立•起業のために必要なものとはまず第一に自分がやりたいものは何か⁉️
何を何の為にやりたいのか⁉️と云うグランドデザインをしっかりと持つことだと云うことです。
経営的日本換言すれば、自分のビジネスモデルは何か⁉️を明確にして、それを掲げる事であると云う事です。
第ニに、営業力と戦闘力を持て‼️と云う事です。
合体させて『営業戦闘力』の無い創業者は居ないと云う事です。
それは顧客情報開拓、販路開拓、体力、コミュ力そして何よりもガムシャラな突進力であると感じました。
第三には、偉大な創業者の人々の伝記と日経新聞を具に読めばそこに独立•起業のヒントや先例は宝の様に転がっていると云う事です。
これらの三点を色々な事例を以って熱く語って頂きました。
また参加者各人の事業構想やビジネスモデルに赤❗️をいれて頂き、大変に参考になりました。
また各人の発表のあとの質疑応答でもそれぞれに対して温かくかつ的確なご助言を賜り感激でした。
日本に来るインバウンド激増の中、近い将来、独立•起業するニュー社長が本日の参加者の中から必ずや輩出することを信じつつ。
本日は長時間やな亘り大変ありがとうございました。
(2023年度英語合格者)

●植山先生
今までの先生のセミナーでは、通訳案内士未取得者や、通訳案内士を取得したばかりの方も多かったのですが、今回は経験者の方も多く参加されており、また多言語の話も多く聞くことができましたので、参考になりました。
ビジネスをする上では差別化をすることが重要だと感じていましたが、今回多くのケーススタディーが出ましたので、いろいろ参考に取り組みたいと思います。
また伝記を読む重要性も前から感じていましたが、最近英検1級の勉強などで多忙で読書ができていなかったのもあり、こちらを早く受かるべく、勉強に励みたいと思っています。
通訳案内士は日本の観光地の案内など、観光に特化していますが、この資格は海外駐在が長い年配の方が取得されるケースも多く、観光だけでなく、ビジネス面にもこの肩書きを使えるのかなとも思います。
特に日本語を母国語にする人はどんどん減っていきますので、日本企業との海外との接点は今後も増え続けると考えられ、業種も多岐にわたっていますので、今後もたくさん読書をして、さまざまな業界の研究が必要だとも感じました。
そういった点で、今後もさまざまな研鑽を行っていきたいと思います。
改めて本日はありがとうございました。
(2023年度英語合格者)

●植山先生
昨日は、とても有意義な時間を頂きありがとうございました。
先生の講演を拝聴させて頂き、感じたことは独立、起業には覚悟が必要であること、お金儲けするためには、グローバル視点、特にAIの世界は目まぐるしく変化しているので、情報を常に見ていった方がよい。創意工夫、発想、一人親方なので、営業力、戦闘力が大切であること。
成功者<ジョブス、孫正義、イーロンマスクなど>の自伝を読まれることも参考、気づきになることを感じました。
日経新聞を読む必要性もよくわかりました。
植山先生が起業されたハロー通訳アカデミー設立経緯を聞いて時流の流れを読み、躊躇なく切り替えることも大事であること。
私のケーススダテイですが、中国富裕層にターゲットを絞る。不動産、病院領域のアドバイス頂き、ありがとうございました。
参加者の皆様とも意見交換できたことはとても新鮮で、貴重でした。参加者のケーススダテイともコラボレーションできる部分もあると感じました。
今後、独立、起業する仲間との交流する場面があるといいかと思います。
個々のビジネス間での提携/連携による相乗効果でも新たなビジネスチャンスが起こるのではないかと感じました。
富裕層への人間ドッグ、医療分野、私が知っているのは慶応大学出身の医者であります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
(2006年度英語合格者)

以上

特別講演会特別講演会「あなたも独立、起業しませんか」&「参加者交流会」開催のお知らせ

2024年04月10日 05時55分18秒 | ●セミナー・講演会
特別講演会特別講演会「あなたも独立、起業しませんか」&「参加者交流会」開催のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別講演会「あなたも独立、起業しませんか」要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講演会名:特別講演会「あなたも独立、起業しませんか」&「参加者交流会」

●開催日時:
(1)(第1回2024年4月 6日(土曜日)【13:00~17:00】
(満席につき不可)

(2)(第2回)2024年4月13日(土曜日)【13:00~17:00】
(あと、1名のみ!)

●内容:
(1)約47年間、ハロー通訳アカデミー、および、複数の会社(IT関連会社、不動産会社(2棟、計55戸のマンション経営)、経営コンサルティング、投資コンサルティングなど計12社)を経営してきた私が「あなたも独立、起業しませんか」と題して、「独立、起業」のコツ、極意を分かりやすくご説明いたします。
(2)参加者希望者は、申込時に、ご自分の「独立、起業」の構想(ラフでも良い)を提出していただき、私が、講演会の中で、その内容に対して公開コンサルティングをいたします。
(3)参加者同士の交流の時間を設けますので、お互いに「独立、起業」仲間のネットワークを作ってください。

●参加資格:「独立、起業」に関心のある方であれば、どなたでも参加できます。

●当日は、一部、ハーバードビジネススクール(MBAコース)の「ケースメソッド」方式を用いて、講義(授業)を行いたいと思っております。
つきましては、参加希望者は、下記を、A4用紙1枚にまとめて、ご提出していただきたくお願いします。
(1)ご自分が起業したいビジネスモデルの概要
(2)上記を達成するための(外的、内的)課題(問題点)
(3)当日、上記について、参加者の前で、5分~10分のプレゼンテーションをしていただきます。
(4)「ケースメソッド」に取り上げてもらいたくない方は、
提出不要です。

●(ご参考)ケースメソッドを通じて、私たちは何を学べるのか。(Harvard Business Review)
https://dhbr.diamond.jp/articles/-/8312

●本特別講演会後の個別相談(コンサルティング)をご希望の方は、別途、打ち合わせをさせていただきます。

●場所:ハロー通訳アカデミー迎賓館(新宿、渋谷より約30分)

●講師:植山源一郎

●定員:9名(定員になり次第締め切りますので、お早目にお申込みください)

●参加費用:5,000円

●申し込み:下記の「申込書」にてお申込みください。

━━━━━━━
申込書
━━━━━━━
参加希望者は、下記をコピペしてメールにてお申込みください
・件名:「あなたも独立、起業しませんか」(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:moon.hello@gmail.com

       記

「あなたも独立、起業しませんか」&「参加者交流会」申込書

私は、本講演会の感想を開催当日の24:00までに提出することを誓約いたします。

●ご都合の良い回全てに〇を付けてください。(複数可)
(満席につき不可)(第1回)2024年4月 6日(土曜日)【13:00~17:00】
(  )(第2回)2024年4月13日(土曜日)【13:00~17:00】


●氏名:
●住所:
●電話番号:
●学歴(任意):
●職歴(任意):
●年齢(任意):
●全国通訳案内士試験合格外国語:すべてをお書きください。
(  年  語)
(  年  語)
●その他の資格:
●全国通訳案内士試験受験予定者:(   年に  語で受験予定)
●メールアドレス:
●本講演会への参加希望理由


●ご自分の「独立、起業」の構想
(出来るだけ具体的にお書きください。まだ、構想がない方は、概要で結構です))



●本講演会で聞きたいことを、優先順に具体的にお書きください。
(1)

(2)

(3)

(4)

●ハローへのご意見、ご希望、ご感想



以上

特別講演会「通訳案内士業界の真実」(追加開催)のお知らせ

2023年01月30日 12時40分25秒 | ●セミナー・講演会
特別講演会「通訳案内士業界の真実」(追加開催)のお知らせ

下記により、特別講演会「通訳案内士業界の真実」を追加開催しますのでお知らせいたします。
これまでに開催した特別講演会6回分のご感想は、こちらをご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特別講演会「通訳案内士業界の真実」(追加)開催要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●講演会名:特別講演会「通訳案内士業界の真実」

●開催日時:
(1)(満席)2023年1月14日(土曜日)【13:00~16:00】
(2)(満席)2023年1月21日(土曜日)【13:00~16:00】
(3)(満席)2023年1月22日(日曜日)【13:00~16:00】
(4)(満席)2023年1月25日(水曜日)【13:00~16:00】
(5)(満席)2023年1月28日(土曜日)【13:00~16:00】
(6)(満席)2023年1月29日(日曜日)【13:00~16:00】
(7)2023年2月1日(水曜日)【10:30~13:30】(受付中!)
(8)2023年2月1日(水曜日)【14:00~17:00】(受付中!)

●特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想のまとめ
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/d8f7f67add89932d1c56e95688d8642b

●参加資格:特になし!

●場所:都内某所(新宿、渋谷より約30分)

●講師:植山源一郎

●費用:無料

●内容:約50年間、通訳案内士業界を見続けてきた私が「通訳案内士業界の真実」と題して、業界のウラオモテ、業界のタブー、全てを暴露します。受講者は、本講演会で聞いたことを一切他言しないことをご誓約いただきます。また、本講演会の録音は不可です。

●申し込み:下記の「申込書」にてお申込みください。

●申し込み:定員になり次第締め切りますので、お早目にお申込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申込書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加希望者は、下記をコピペしてメールにてお申込みください
・件名:「通訳案内士業界の真実」(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac

       

私は、本講演会で聞いたことを一切他言しないことを誓約いたします。
私は、本講演会の録音をしないことを誓約いたします。
私は、本講演会の感想を2月1日22
:00までに提出することを誓約いたします。

●氏名:
●住所:
●電話番号:
●受験外国語:(   語)
●職業(任意):
●年齢(任意):
●メールアドレス:

●参加可能時間:
下記、可能な時間すべてに( )にをご記入ください。
優先順位がある場合、優先順位の高い方に、低い方にご記入ください。
( )2023年2
月1日(水曜日)【10:30~13:30】
( )2023年2月1日(水曜日)【14:00~17:00】

●本講演会への参加希望理由




●本講演会で聞きたいことを、優先順に具体的に箇条書きしてください。
(1)

(2)

(3)

(4)

以上



<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その3)

2019年10月01日 05時37分12秒 | ●セミナー・講演会

<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その3)

9月28日に開催しました<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その3)をご紹介させていただきます。

●<2次セミナー>の資料(一部)(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.2.pdf

●<外国語で食べていく方法>特別講演会開催の資料(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●植山先生
本日は5時間の大講演会、有難うございました。
先生の変わらぬ熱意に接して元気を貰いました。
語学を生かせる道のご紹介は、私が知らなかったことも多く大変参考になりました。
広い視野でかつ健康に留意して頑張っていきたく思います。何をするにしても決心することが何より大切であること、その通りであると大変納得致しました。
また、ITの時代、自分でHPくらい作製出来ないと、旧石器時代人の如くであり、例えれば、B29を竹槍で落とそうとしているのと同じとのご発言も、納得すると共に、ぼっとしている暇は無いなと身が引き締まりました。
二次口述試験のポイントも最後に整理頂き有意義な講演会でした。本当にありがとう有難うございました。

●植山先生
今回初めてセミナーに参加させて頂きました。
お母さまが大変な状態の中、開催して頂き誠にありがとうございました。
当初の二次試験対策から内容は変更となったものの、植山先生のお話を直にお聞きしたく参加させて頂きました。
植山先生の経歴やアイデアルの傘売り等の体験談、ソフトバンクの孫正義社長に関するエピソードを通じて共通しているのは、何と言っても行動力が大事であるということ。
行動しなければ始まらないということでした。
そして受験のみならず、就職、仕事、人生においても広く問題解決能力が求められ、何が問題なのかを自分で見つけ、そして解決するという能力が今後ITやAIが発達していく中で特に求められるものだなと感じました。
必要だと思ったものを積極的に学んでいく。
行動して創意工夫する。
試験合格の為だけでなく、もっと広く、これからどう生きていくかという観点からも非常に有意義なセミナーでした。
ありがとうございました。

●植山先生
昨日はありがとうございました。
こんなゆったりしたセミナーは初めてです。
先生の話から知らない世界を垣間見ることができました。
なんでも奥が深いものだと感じました。
一次試験の日本歴史が微妙ですが、2次試験の準備中です。
「日本的事象英文説明300選」を徹底してやるつもりです。ご指導をよろしくお願いいたします。

●植山先生
昨日は特別講演会を開催して頂きありがとうございました。
今年の通訳案内士試験一次試験は不合格と想定し、来年の対策を進めているところです。
1週間後に英検一級の受験を控えていることと、今後ソロ活動(個人事業)を行うつもりなので、参考になるお話が聞けると思い参加しました。
外国語を使う仕事の種類は知ってはいましたが、改めてまとめて説明されることで整理が出来ました。
特許翻訳の需要があることを知れたのは収穫です。同時に、それ以外の翻訳はやめたほうが良いと断言されたことも納得がいきます。
数年間、フリーランスと企業の雇われで翻訳業務をしていましたが、翻訳は本当に「やるだけ損」です。
ルンペンプロレタリアート生活から創意工夫で事業を成功させる先生のお話しは説得力があり、また勇気づけられるものでした。
実際に生で聞くと、より現実感が増すものです。どんな時でもユーモアを忘れないことも、大事だと思いました。当日は、大いに笑わせて頂きました。
ありがとうございました。

●昨日は、セミナーを受講させて頂きありがとうございました。
特に、経営戦略については、色々と気付きがありました。また、二次試験に向けての心構えができました。
引き続き、よろしくお願いいたします。

●植山先生
昨日は、特別講演会を開催して頂きありがとうございました。
植山先生の実体験からのお話が印象深くとても有意義な時間でした。5時間があっという間でした。
<独立・起業>するための心構え、考え方は、これから通訳ガイドを始めようとする者にとって、とても含蓄のあるお言葉を頂いたと感謝しています。
全国通訳案内士合格後は、Give and give and give の精神で、分相応な範囲で、ITを駆使しながら世界に向けてマーケティングできる様、一歩一歩研鑽を積んでいきたいと思いました。
自分自身が、こう意識できたのも先生の講演会のお蔭です。本当にありがとうございました。

●植山先生
昨日はお元気な先生に再会できました事嬉しく思います。
急な開催で参加者が少なかったこともあり、会場に先生のパワーがあふれていました。
全国通訳士の試験に合格した場合、
①通訳士として仕事があるのか
②それ以外に外国語で食べていけるのか
私達のたいへん大きな関心事です。
今回②にフォーカスがされていました。
JICA、JICE, そしてIHCSA(イクサ)で登録して仕事がいただける可能性がある事を知りました。
それぞれ貼っていただいたリンクで調べてみようと思います。有難うございます。
もし可能であれば、先生の3万人のメルマガ読者をお借りして、夫々の機関で全国通訳案内士の資格が登録および仕事を貰うのに役立ったか(イクサは登録条件ですが)、また全国通訳案内士の資格をもってJICA, JICE, HICSA(イクサ)で活躍されている人のお話しが伺えたら嬉しいと思います。

●植山先生
昨日のセミナー、長時間に渡り、お疲れ様でした。
二次試験対策セミナーというより、将来起業を目指している私には、先達の経営哲学や手法をじっくりお聞かせいただき、大変に参考になりました。
今後のセカンドライフの指針をいただけました。
もちろん二次試験には必勝の覚悟で臨み、ご恩返しをさせていただきたいと思います。
引き続きご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
完全主義者の二次試験対策セミナーも期待しております。

●植山先生
「外国語で食べていく方法」のご講演ありがとうございました。
特別講演会のご感想、早々と出された方のものを早々とブログに載せられる先生の素早さが植山先生の原動力だと思います。
もう何度も先生の講義を聞いていながらまだ最後の2次試験合格まで至らない自分の原因は先生が何度も繰り返し言われている教えを守ってないというか達成できていないからなのだと改めて今回、久しぶりにゆったりめの中、先生が日頃のタイトな講演では話すことのできなかったことを存分にお話しされ、聞く方は貴重な体験を聞くことができました。
ご本人もおっしゃられたいたようにどんどん話が途切れることなく種々のことを色々と聴かせていただきました。
通訳士を希望されている方またはもう資格を取られていらっしゃる方も3名ばかりに向かってたっぷり4時間肩肘張らず考えるチャンスをいただいたと感謝しております。その上、まだ一次試験の合否がわからずの方々に二次試験のご指導までいただけました。
若き日のトランプ大統領にインタビューした時にその時点で大統領になると決意されていたというのは「本気で」これしかないと決意され、それ以外のことはしないことだ、というようなお話をされておりました。
自分に足りないのは「一心」になれず横道ばかりに逸れてしまう性格であり本当に意味を知る1日でした。
一次試験ダメであれば今度こそと「決意」しました。

●植山先生
本年6月30日のセミナー(日本歴史)以降のお付き合いの中である程度の予測は出来たものの、今回初耳のエピソードは私の想像の及ばないことの連続でしたので、多くのことを学ばせて頂きました。
生きてきた時代が違うからかもしれませんが、その秘密は、苦労を苦労と思わず、すべてポジティブに受け止めてきた生き方にあるような気がします。
起業するための考え方のところで、「Give and give and giveでいいのです」と仰いましたが、将に目からうろこです。考えてみるに、私たち日本人はいつこのように浅ましくなったのでしょう。
昨今のように、(乞食のように)他人(国)から恵んで貰
うことに慣れっこになり、全てを(損した得したと)損得勘定で判断するさもしい根性(失礼、一寸言い過ぎてしまいました。)には、日本人が有していた品性のかけらも見られません。
人生一度でいいからGive and give and give の精神で品のある生き方をしてみようと思います。
いま世界は時代の大変革期にあります。パラダイムの動きを見誤るな、というようなことも仰いました。何事をするにも、目の前のことに拘って大局を見失うことのないようにと、今回の講演会で、パラダイムを意識することの重要性に改めて気が付きました。有難うございます。
傘売りの話は、数あるエピソードの中の秀逸だと思います。私達がいかに毎日をボケーとして生きているか、恥ずかしくなるような話です。もう少し真剣にならなければと心を新たにしているところです。
これからも植山節を期待していますので、よろしくお願い申し上げます。

●植山先生
昨日は熱意あるセミナー、ありがとうございました。
高校で英語の教師20年余りしていましたが、思うところあって退職し、現在今後の生き方を模索中の身です。
通訳案内士は受かる自信が全くなくなかなか踏み出す勇気が出ないのですが、TOEICのスコアと総合旅行業務取扱管理者の資格があるので、ちょっと頑張ろうかという気持ちになってきました。
重い背中を押された気分です。まだまだ長い人生、頑張って生きていきたいです。
ありがとうございました。

●植山先生
昨日は、<外国語で食べていく方法>特別講演会開催いただきありがとうございました。
以前も講義頂いたテーマでしたが、また違う切り口でお話いただき、新しい発見があり有意義な時間でした。
創意工夫が大事ということが以前にも増して伝わってきて、たくさんのヒントを頂くことができました。
そして、やはりIT技術がこれからは避けていられないということのがよくわかりました。それと、決心が肝ですね。
植山先生のこれまでの歩みをお聞きし、英語だけでなく、ITや経営戦略についても様々な勉強をされてきたことを知り、これからは語学の勉強だけでなく、他の勉強に取り組むことも大事だと認識でき、励みになりました。
人と比べること以上に、得意なことや、自分にしかできないことに的を絞り、本質をとらえた仮説を立てて問題解決をしていくことが大切だと学べました。
さらに、翻訳は特許以外やめた方がいいという話は、ショッキングでしたがそれが現実かもしれませんね。
翻訳業界で勤務しているので、早めに通訳の方に舵を切ったほうがよさそうですね。。。。
2次対策セミナーの開催も楽しみにしております。それまで2次対策の勉強を続けます。
どうもありがとうございました。

●植山先生
昨日は参加して◎(マル)でした。
講演のお陰で、課題と方法がはっきりしてきました。 
矢張り人の話は聴くものですね、先生のような達人のお話を聴くのは本当に大事なことなんだと、改めて感じ入りました。
しかも通訳案内士で多言語を使う(言葉の法則を使い分け、常に脳を活動させる)のは認知症発症を5年遅らせる効果があるとか、いいことづくめ。
有難うございました。

●植山先生
個人的に大変な時期に講演会を開催していただきまして有難うございます。
あっと言う間に5時間が過ぎてしまいました。
先生のご経験や見識をユーモアを交えて熱く語られる姿に時間を忘れてしまいます。語られる先生は大変でしょうが、10時間でも聴いていたい講演でした。
先生のアイデアル傘のマーケティング、ハローのマーケティング、いち早くインターネットを使ったマーケティングなど、人のやらない分野に迅速に参入してゆく話を拝聴し、私なりに気づきを得ることができました。簡単なことです
が「小さいことから始めてみて経験を積む」ことが大切であることです。
2次試験に向けてガイドになり切って「日本的事象英文説明300選」を暗唱すること、ホームページの作成のを読むことから始めたいと思います。
2次試験対策セミナーでお会いできることを楽しみにしております。

以上


<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その2)

2019年09月30日 10時49分34秒 | ●セミナー・講演会

<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その2)

9月28日に開催しました<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その2)をご紹介させていただきます。

●<2次セミナー>の資料(一部)(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.2.pdf

●<外国語で食べていく方法>特別講演会開催の資料(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●植山先生
大変お世話になっております。
当初の予定の2次対策セミナーそのものではありませんでしたが、やはり、ライブは臨場感があっていいですね、オフレコな話も聞けましたし。あっという間の5時間でした。
最後の質疑応答が途中で時間切れになってしまったのが残念でした・・・
ハロー通訳アカデミーの経営戦略、植山先生の歩んでこられた道、体験談、実話を様々にお聞きすることができ、興味深かったです。経営者としての決心、覚悟、本質を見抜き、創意工夫し問題解決を。
ITを活用しない手はない、おもしろい・楽しいと思えることを、Give and give and give. 体が資本、毎日ジムで鍛える、黒ニンニク・・・
どんなにIT技術やAIが進化しようとも、最終的には人のあり方なのだろうと思いました。
参加者の意向を確認して会場の空調を微調整されるご様子などにも、植山先生のきめ細やかなご配慮が感じられました。
ハローの卒業生の方の中には、航空管制官など、通訳案内士以外の仕事をされている方もいらっしゃるのですね。
また、翻訳は特許翻訳以外はオススメしない、など、率直なご意見も伺うことができました。
2次対策セミナーの予告編も聞くことができました。研究し尽されたハローの2次セミナー、開催を楽しみにしております。

●植山先生
本日はライブならではの、熱のこもった講演を有難うございました。
以下簡単ですが本日の感想を述べさせていただきます。

【学習した項目】
①起業において事業構想をしっかりと練ることの重要性を痛感。
②ITをフルに活用し、世界にマーケティングをかけることの重要性を痛感。
③顧客に価値を与えることで差別化を図ることの重要性を痛感。

【上記項目について今後やりたいこと】
① SWOP分析を行い、事業戦略を練り、事業性を見極めること。その為に、必要なだと考えたのは、自分史を振り返り、事業環境分析を踏まえた事業構想を徹底して行うこと。
②ホームページ作成、写真や動画の投稿を自由自在に出来るようになり、外国語で世界に向かってマーケティングをかけるための技術の習得。
③他社と差別化を図るには、顧客に価値を与えることのみ考えること。サービスの質の向上に拘ること。

【その他】
随所にユーモアを交えながら、四方八方に飛躍する話術は、モンテーニュの随想録を読んでいるように楽しかった。
自分が72歳になった時に、先生のようにエネルギッシュで、輝いていられるだろうか、と思った。
まだまだ還暦など小僧だと自覚し、これからの時間を有効に用いるべく、毎日を有意義に生きようと思った。

【最後に】
質疑応答の時間が短かったので、質疑応答専門のセッションをやって頂けると大変有意義ではないかと思いました。
どうも有難うございました。こころより感謝申し上げます。

●植山先生
本日は特別講演会に参加させていただきましてありがといございました。
お話しをお聞きしていて、先生のお人柄、ものの捉え方が随所に感じられました。
それは、私にとって、今後より良く人生を生きる上で大いに参考になります。
楽しくあっという間の5時間でした。
先生は本当にサービス精神旺盛でエネルギッシュでいらっしゃいますね。
どうぞお身体をお大切になさってください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

●特別講演会の感想をお送りいたします。
目的を明確にし、そして達成するために何をすべきか何が問題なのかを分析すると、私にはできない、絶対に無理だとすぐに諦めて無難な道を選んでしまうのですが、アグレッシブにそして楽しんで壁を突き破る型破りな先生の半生をお聞きし、今一度死ぬまでのこれからの自分の生き方を考え直そうと思いました。

●植山先生
私は、先生の第1次筆記試験の全セミナーに参加しました。
その時から、途中に入る植山先生のこぼれ話(?)が好きで、でも教科の内容がメインなので時間が足らず、全容を聞けない事も多く残念に思っていました。
本日はそんな今まで聞けなかったお話の集大成になりそう!と思い嬉々と出席しました。
とにかく先生の人生経験の豊富さにびっくりしました。
これでもか、これでもかと、色々な人に会って、色々な事をされてきたお話はとてもドラマチックです。
5時間あっても話しきれなかったのではないでしょうか?濃いです!
今日詳しくお話を聞いて、植山先生の真実を見い出そうとする視点を少し垣間見る事ができました。
でも自分で真似は難しそうなので、また新しいお話も聞きに行きたいです。
残念ながら1次は自己採点では一般常識を落としてしまったので、センター現社も受けてみて、2次対策は来年以降になりますが、そちらの話も聞けて良かったです。

●本日は、楽しいお話どうもありがとうございました。
あっという間の5時間でした。
おそらく、今年は1次の日本史でおおこけしたので、2次受験は無理だと思いますが、今後の参考にしたいと思います。
とりあえず、明日TOEIC、来年の英語免除になるように頑張ります。

●植山先生
本日の特別講演会に参加致しました。
①楽しいお話で、長時間のご講演でしたが、時間を過ぎるのを感じませんでした。
②私にとって、一番印象に残ったことは、何よりも決心すること、という点を強調されていた点でした。たしかにそこがすべて出発点だと思いました。あらためて、自分の考えをきちんと確認して、あれもこれもにならないように、気を付けていきたいと思います。
③植山先生は、お話をお聞きしますと、おそらくわたしとちょうど一回り違いと思います。休憩時間の先生の身のこなし、演壇にぱっと飛び乗られるところを拝見しました。ジムで筋トレをされているということ、黒にんにくをすすめていらっしゃいました。生活面でも先生をみならっていきたいと思いました。
④ご自愛いただき、先生を必要とされるみなさんにgiveをお願いいたしたいと存じます。
本日はありがとうございました。

●植山先生
本日は有難うございました。
5時間、楽しいお話を聞かせて頂いた上に、貴重な資料を頂きました。
先生はジムに通っておられると伺いました。
小生はジムに通う余裕はありませんが、休日に走っています。
又、日頃から歩く、エレベーター類は使わない、ように努めています。
英語の訓練で頭を使い、走って体を使うことで、ボケを予防できるのではと期待しています。
先生のお話を再び聞けることを楽しみにしています。

●植山先生
お世話になっております。
昨日は特別講演会お疲れさまでした。
いつものことながら、あっという間の5時間でした。
今回は通訳案内士試験の問題そのものではなかったため、前回まで(日本歴史セミナー×3回)とは違った新たな気分で受講させていただきました。
先生ご自身の学生時代のこと、ソニーLL及び住友ゴムでの会社員生活、そしてハローの法人としての起業から解散に至るまでのさまざまな出来事について、また通訳ガイドだけでなく外国語関連の業務全般に
ついて、時には厳しく、激しく、楽しく、いつにも増して炸裂する「植山節」に、最 前列の席で大笑いさせていただき充実した時間を過ごすことができました。
外国語関連では教員や通訳ガイドだけでなく、いろいろな業務があることをご説明いただきましたが、別の業務を選択した場合でも通訳案内士の資格が必須である、あるいは就業に役立つであろうことは容易に想像がつきますので、まずはグダグダ言わず、二次試験に向かって300選の例文を覚えることに専念したいと思います。

以上


<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その1)

2019年09月29日 10時22分26秒 | ●セミナー・講演会

<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その1)

9月28日に開催しました<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その1)をご紹介させていただきます。

●<2次セミナー>の資料(一部)(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.2.pdf

●<外国語で食べていく方法>特別講演会開催の資料(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<外国語で食べていく方法>特別講演会のご感想(その1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●植山様
昨日は急遽、特別講演会を開催していただきましてありがとうございました。
時間があっという間に過ぎてしまい、熱意あふれる脱線話や裏話をもっと深く聞きたかったのですが、いつのまにか終了時間となってしまいました。
特に以下の点が興味深く、さらに自分が今何をやるべきか勇気づけられました。
①決心を持ってやる(自分の強み)
②ネットの力
③二次口述試験対策
④無料動画の英語教本AB
全てご経験からの言葉なので、参加できて良かったと思いました。
今後の二次対策セミナーも期待して、自分なりに勉強を楽しんで続けようと気持ちを新たにいたしました。
また、帰り際、会場のTKP市ヶ谷の一階に[ファーストクラスキャビン]という名前の施設を見つけました。
飛行機のデザインに興味をそそられパンフレットをいただきに入ってみました。
キャビンスタイルホテル?というカプセルホテル?のような、ファーストクラスを再現した豪華版の施設のようでした。
スパもあるそうです。東京オリンピックで宿泊場所が足りないという話題ものぼる昨今です。
他とちがう強みが大切という講演内容を、まさに講演直後に感じました。
楽しい一日をありがとうございました。

●植山先生
始めて参加しました。
5時間があっという間に過ぎてしまう充実した時間でした。
今回は急遽開催が決まったにも関わらず思ったより多くの方が参加されていました。
また本来予定されていた第2次<特別セミナー>にも軽く触れており、大変参考になりました。

●植山先生
楽しいセミナーありがとうございました、面白かったです、勉強になりました、とてもためになりました、哲学と笑いの融合的なセミナーでした。
何をやる時の決心が重要です、やるなら、中途半端しない、最後までやり遂げる、大変勉強になりました、しっかりと信念を持ちたいと思いました。
「ありえへんサービス」、つまりハロー通訳アカデミーのようなサービスで顧客を驚かしてください、Give and take.ではありません。Give and Give and Give.でいいのです、とてもためになりました。
先生の大学時代の傘売りのお話しが面白かったです、先生の行動力、洞察力、問題解決能力を見習いたいです。
時にはユーモアがあり、とても楽しくお話が聞くことができたので、集中力が続きました。
外国語で食べて行く方法が沢山あり、参考にさせて頂きます。植山先生のセミナーを参加できたことを大変感謝致しております。

●植山先生
2017年に中国語全国通訳案内士の資格を取得しました。当時、お招きいただきました合格祝賀会にて北京から出席させていただきました。
下記にて、受講の感想を記載いたします。
本日は、植山先生の5時間にわたる御講義を拝聴いたし、久しぶりにまたあの時の気持ちを思い出しました。
2016年、海外にいた私が通訳案内士の試験に合格するために、植山先生のメルマガを参考に、日本地理、日本歴史など各教科の動画を繰り返し見ては、ノートにまとめ、必死に勉強をしていました。
植山先生のセミナーはいつも動画で拝見し、その度に先生の熱い思いに感激をしていました。
何度も何度も海外で見ていたセミナーの様子を今日は実際にこの目で見ることができ、非常に感動しました。
放送事故スレスレの内容や先生のピリリと効いたしゃれや冗談にも大いに笑ってしまいました。先生のお話は色々飛ぶこともありますが、どのお話をされても知識、教養が詰まった内容で、多岐に亘る学びが出来ました。
すでに試験には合格しているので、外国語で食べていく方法の特別講演を特に興味深く拝聴させていただきました。中でも、起業する事に関する先生のご経験などはとても為になりました。
2000円片手に家出してきた大学生の先生がハローで成功されるまで、奇想天外な発想でもって、あらゆることにチャレンジしながら、貯えを増やしていく様には本当に頭が下がります。
傘を売るところなど、人の商売をご自身の商売にすっかり変えてしまい、一定の儲けも出すなど、先生は発想の転換がうまい(ビジネスセンスのある)、すごい方なのだと改めて納得してしまいました。
私はあるプロジェクトを立ち上げて、一度失敗をしてしまいました。要は人が集まらなかったのです。
従って、儲けを出すこともそうですが、どうやったら、人が集まるかということに関心があります。
これはマーケティングの領域でしょう。問題解決には今日の先生のお話の中にたくさんヒントがあったと思います。
再度、書き取りメモを見直して、次回のチャレンジにつなげていきたいと思いました。
久しぶりにお元気な植山先生のお姿を拝見できて、とても嬉しかったです。
今後も引き続き、私たちを叱咤激励していただければ幸いです。
何卒宜しくお願い致します。

●植山先生
本日は5時間に亘る特別講演会の開催有難うございました
またお忙しい中で第2次口述試験対策資料、外国語で食べていく方法など5種類の資料をご用意下さり、特に参加予定者からの質問については試験・IT/Ai関連の対応、創意工夫関連・その他の質問の4区分にカラー化して整理され、これらの質問に対する丁寧な回答を戴き感激いたしました。
講演冒頭からの外国語で食べていく・・資料の説明中、先生が飛行機がお好きということを初めて知りました。
八尾空港近くのゴルフ場で滑空が出来るように設計されているのがセスナであるがグライダーとは異なり自重が重いので不時着する場所としてはパー3は短いしパー4はドッグレッグがあるし、やはり真っすぐなパー5がベストですよね~と早速、植山節全開でした。
通訳ガイドは組織に縛られずに仕事が出来るが、その代わり、ガイドとしての仕事を起業するならIT技術を駆使できることが必須である事、そして世界に向けて発信できるクオリティを持つべきと認識させていただきました。
主要言語の項では、オーストラリアは日本国内の八丈島や佐渡などの離島が流刑の地であったのと同じような地であったとのことで、階級の低い住民によりRainをライン、todayをツゥダーイeighteenをアイティーン、eightyをアイティと発音することを聞き、長年のオーストラリア人の中でこのように発音する人を身近に知っていたために一つ勉強になりました。
またハロー通訳アカデミーの経営戦略の項では初めて先生が肩掛けカバン一つと手提げの旅行カバンの他に僅か二千円を持ったのみでお母様に、19年間お世話になりましたと言い残して、ご実家を巣立ったという映画をも上回るようなお話には内心、驚倒いたしました。
静岡から上京されたその日の夜、友人たちに、今晩泊まるところは?と尋ねられ、どこかの軒先にでも、と答えた豪胆さ、又は全くの天然?にも感心し、青春の一ページを垣間見るようでした。
この無一文から年商20億の学校経営を行うに至り、故サッチャー英首相の招待に際して1回あたり2千万円もの経費が掛かりながら参加希望者を全員無料ご招待することなど、余人にはマネの出来ないことと感服しました。
それは普通に考えれば不可能の三文字なことでも、強い決心を下し、その後の不断の創意工夫をすることで、決心したことを実現できると強い精神力ですべての事を乗り切って来られたのだということが良く分かりました。
経営は戦いだと良く本日も良くおっしゃっていましたが、その陰に旧日本陸軍将校が作戦成功の要諦を学んだ作戦要務令を読み込まれ、作戦の成否は指揮官の決心にあり、孫子においては奇道をもってするが、作戦成功の要訣は正に指揮官だけに許された孤独な決心にあることを看破され、そのことがハローの経営はもとより阪神淡路大震災時の神戸のマンションに東京からご自身を運ばれた所以であったのだと理解致しました。
通訳案内士の道もまさに、この決心をまずしっかりと行ってから、創意工夫をもって進んで下さいというトーンで本日の公演は貫かれていたものと思います。
そして先生には旧陸軍将校が当時のカルチャーがそうであったからだとは思いますが、決して人前で表さなかったユーモアと笑いのセンスが満ち満ちており、この点がガイドとして必須なポイントではないかと強く感じた次第でした。
決心と創意工夫の2ワードは今後、通訳案内士を目指す私のキーワードになり、本日の特別講義は私にとっても特別な意義のある講義となりました。
様々な示唆に富む、ご講義、誠にありがとうございました。

以上


<2次セミナー>の資料(一部)を公開!

2019年09月28日 08時16分18秒 | ●セミナー・講演会

<2次セミナー>の資料(一部)を公開!

本日、開催予定の<外国語で食べていく方法>特別講演会で、<2次セミナー>の資料(一部)を解説させていただくことにいたしましたのでご案内いたします。

理由は、元々、本日は、<2次セミナー>を開催する予定であったこと、参加予定者の皆さんからのご要望もあり、また、5時間という時間的余裕もあるということです。

●<2次セミナー>の資料(一部)(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.2.pdf

●<外国語で食べていく方法>特別講演会開催の資料(キレイに印刷できます)
 http://www.hello.ac/2019.9.28.pdf

●なお、本日の参加者の皆さんには、当方にて、資料はすべてご用意いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<外国語で食べていく方法>特別講演会要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現時点で、席は十分にございますので、ご都合がつけば、直接会場にお越しいただいても大丈夫です。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

●正式名:<外国語で食べていく方法>特別講演会

●受講資格:

(1)講演会の翌日の9月29日(日)24:00までに<受講の感想>を提出していただける方。

 ・件名:<受講の感想>(氏名)
 ・宛先:info@hello.ac

 <ご注意>期限までに<受講の感想>を提出していただけない方は、今後、ハローのサービスを一切受けることができません。

(2)ハロー通訳アカデミーのメルマガ読者でない方は、必ず、下記よりメルマガに登録していただくこと。(重要な連絡のため!)
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php

●日時:9月28日(土)12:00~17:00(開場・受付:11:30)

・講義の予定時間

 12:00~13:30 第1講(90分)

 13:30~13:45 休憩(15分)

 13:45~15:15 第2講(90分)

 15:15~15:30 休憩(15分)

 15:30~17:00 第3講(90分)

・食事をする場合は、休憩時間に、自分の席で、軽食(サンドイッチ、おにぎりなど)をお召上がりください。

●会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(ホール3A)

・住所:東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル

<アクセス>
・JR総武線 市ケ谷駅 徒歩2分
・東京メトロ南北線 市ケ谷駅 7番出口 徒歩1分
・東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅 7番出口 徒歩1分
・都営新宿線 市ケ谷駅 4番出口 徒歩2分

<地図>
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-ichigaya/access/

●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)

SONYLL英語スクールマネジャー、住友ゴム工業株式会社副社長(英国人)の秘書兼通訳・翻訳担当を経て、1977年に、日本で初めて、全国通訳案内士試験受験専門予備校であるハロー通訳アカデミーを創立。
ハロー通訳アカデミーは、これまでに、10万人以上の受講生に受験指導をし、1万人以上の合格者を輩出し、合格者数41年簡連続全国第1位の実績を誇ります。
通訳案内士試験のバイブル「日本的事象英文説明300選」の著者。

●メインテーマ:<外国語で食べていく方法>

●内容

(1)私の英語人生(資格試験合格必勝法)

 ①全国通訳案内士試験合格必勝法(第1次筆記試験・第2次口述試験) 
 ②英検1級合格必勝法 
 ③TOEIC高得点取得法

(2)資格・外国語力をいかに収入に結びつけるのか

 ①自分の適性の見出し方(通訳ガイド、会議通訳(逐次、同時)、翻訳、教育。。。)
 ②自分のマーケティングの方法
 
(3)IT技術の重要性:インターネット時代における<外国語で食べていく方法>

(4)42年間で500億円を売り上げたハロー通訳アカデミーのマーケティング戦略

(5)質疑応答(申込書に、私に対するご質問を箇条書きしてください。)

(時間があれば、下記もお話したいと思います)

(6)全国通訳案内士試験70年の歴史

(7)通訳案内士試験・業界の驚くべき実態(業界のウラオモテ、タブーを全て暴露します!)

(8)ジョン万次郎から現代までの通訳、通訳ガイドの歴史

(9)ハロー通訳アカデミーは、何故無料で受験情報を公開するのか、などなど。。。

●費用:(会場費として)2,000円

9月28日(土)当日、会場受付にてお支払いください。

●資料:当方で、すべてご用意いたします。

●申込み方法

下記の<申込書>に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストしてご返信ください。

●当日、受付で、「日本的事象英文説明300選」(書籍、CD2枚)を消費税、送料、手数料なしで販売いたします。
 特別に、書籍、CD2枚の別売もいたします。ご希望の方は、<申込書>にてお申込みください。

・「300選」(書籍)(別売):2,000円

・「300選」(CD2枚)(別売):3,000円

・「300選」(書籍+CD2枚)=5,000円

・10月1日より、消費税が10%となるので、「300選」(書籍+CD2枚)の価格は、消費税、送料、手数料込みの一般の費用は、6,000円となります。

・「300選」販売サイト(ご参考)
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

●受付ボランティア募集
 当日、受付ボランティアをしていただける方は、<申込書>にてご応募ください。

●動画配信について
 本講演会は、「放送事故」続発が予想されますので、動画配信の予定はありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<申込書>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このメルマガのメールは送信専門です。返信しても当方には届きません。

件名:<外国語で食べていく方法>特別講演会(氏名)←必ず、氏名をご記入ください。
宛先:info@hello.ac

(以下をコピーして、ご返送ください)

          記

私は、9月29日(日)24:00までに<受講の感想>を提出します。

●2019年度第1次筆記試験の受験状況
・該当する先頭に〇印をご記入ください。
・免除の方は、右端の( )に〇印をご記入ください

( )外国語(  語):[自己採点: 点] → 免除の方( )
( )日本地理:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )日本歴史:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )一般常識:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )通訳案内の実務:[自己採点: 点]  → 免除の方( )

●2019年度第1次筆記試験直前対策セミナーの受講状況
・受講したセミナーの先頭に〇印をご記入ください。

( )<日本歴史セミナー>(1) (6月9日開催)
( )<日本歴史セミナー>(2) (6月22日開催)
( )<日本歴史セミナー>(3) (6月30日開催)
( )<日本地理セミナー> (7月6日開催)
( )<一般常識セミナー> (7月21日開催)
( )<通訳案内の実務セミナー>(8月4日開催)

●来年以降の受験者は、〇印を付けてください。 →( )

●メルマガ<通訳案内士試験受験情報>(無料)について、該当するところに〇を付けてください。(必須!重要!)
( )現在、すでに読者です。
( )今回、自分で登録しました。(メルマガ登録サイト → http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php

●氏名(ふりがな)(必須):
●住所(必須):
●電話番号(必須):
●メールアドレス:
●職業(任意):
●年齢(任意):

●「日本的事象英文説明300選」特価販売(予約制)(購入ご希望のところに〇印を付けてください)

( )「300選」(書籍)(別売):2,000円

( )「300選」(CD2枚)(別売):3,000円

( )「300選」(書籍+CD2枚)=5,000円

・当日、受付にてご購入ください。

●受付ボランティアを希望する方は、○印をお付けください。 →( )希望します
(応募したが、当方から連絡がない場合は、他の方に決まったとご理解ください)


●本特別講演会で聞きたいことを箇条書きしてください。





以上


明日の特別講演会でお話したいこと

2019年09月27日 21時31分22秒 | ●セミナー・講演会

明日の特別講演会でお話したいこと

いよいよ、明日、<外国語で食べていく方法>特別講演会開催のはこびとなりましたが、「明日の特別講演会でお話したいこと」「参加者予定者の皆さんから頂戴しましたご質問の一部」を下記にご紹介いたします。

現時点で、席は十分にございますので、ご都合がつけば、明日、直接会場にお越しいただいても大丈夫です!

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
明日の特別講演会でお話したいこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

明日の特別講演会のメインテーマは、<外国語で食べていく方法>であり、その詳細は下記の通りですが、今回、私が特にお話したいことに、個人の様々な問題に対する解決能力、たくましく生き抜くマーケティングの方法があります。

●個人の問題解決能力、マーケティング力

人生100年時代を迎えて、日本の年金制度が崩壊の危機にある現在、金融庁に言われなくても、老後資金として2,000万円でも全く足りない不安な時代に突入しつつあると思います。

人生には、齢を重ねるにしたがって、「思いもよらない災難」が、「パンドラの箱」を開けたように、私たちに襲いかかってくるように思います。

そのような時代に必要とされる能力は、様々な「思いもよらない災難」に対する問題解決能力であり、仕事面では、年功序列・終身雇用が死語になりつつある現在、組織に属していても、個人で仕事をするにしても、自分個人のマーケティング力だと思います。

本特別講演会では、<外国語で食べていく方法>をメインテーマにしておりますが、上記のような観点から、広く、様々な問題を解決をするための方法、たくましく生き抜くマーケティングの方法などについてお話したいと思っています。


●メインテーマ<外国語で食べていく方法>

(1)私の英語人生(資格試験合格必勝法)

 ①全国通訳案内士試験合格必勝法(第1次筆記試験・第2次口述試験) 
 ②英検1級合格必勝法 
 ③TOEIC高得点取得法

(2)資格・外国語力をいかに収入に結びつけるのか

 ①自分の適性の見出し方(通訳ガイド、会議通訳(逐次、同時)、翻訳、教育。。。)
 ②自分のマーケティングの方法

(3)IT技術の重要性:インターネット時代における<外国語で食べていく方法>

(4)42年間で500億円を売り上げたハロー通訳アカデミーのマーケティング戦略

(5)質疑応答(申込書に、私に対するご質問を箇条書きしてください。)

(時間があれば、下記もお話したいと思います)

(6)全国通訳案内士試験70年の歴史

(7)通訳案内士試験・業界の驚くべき実態(業界のウラオモテ、タブーを全て暴露します!)

(8)ジョン万次郎から現代までの通訳、通訳ガイドの歴史

(9)ハロー通訳アカデミーは、何故無料で受験情報を公開するのか、などなど。。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<外国語で食べていく方法>特別講演会参加者からのご質問(一部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●楽しい植山節を存分にお聞かせください。

●通訳案内士試験必勝法

●搾取されない通訳案内士の仕事の取り方 

●メルマガやブログ等では公開できないオフレコ話

●なぜハロー通訳アカデミーは無料で情報発信を行っているのか

●先生の今までの経歴

●内容に書かれていたこと、全部聞きたいです!いつもは聞けない裏話なども含めて…。時間がありますように。。

●通訳案内士の魅力とその実態

●東京オリンピックおよびその後のインバウンド需要を踏まえた業界の趨勢について

●以前のセミナーで、経営戦略についてお話いただいた際、ハーバードビジネススクールのケーススタディの説明がありました。具体的にわからなかったので、具体的な話、あるいは参考文献など教えていただければと思います。

●通訳や案内をしている時に、これはまずい、まいった!と冷や汗をかいたようなご経験がもしもございましたら差し支えなければ、その状況と対処法を教えていただきたい。

●IT技術及びAIの発展に伴い職業としての通訳/翻訳者/通訳案内士の仕事のあり方の展望を特に伺いたいです。

●韓国との外交問題が激化し、観光業にも大きな打撃を受けているかと思います。今件に関する植山先生のご意見を伺いたいです。

●お金の話も聞きたいです。会社移転により失業してしまい、切実に今後の事を考えています。内容に書かれていた、適性やマーケティングあたりのお話もとても楽しみです。

●セカンドキャリア(退職後)としての外国語で食べていく方法

●個人事業主として外国語力で収入を得ようとする場合、法務や会計はどのように管理するのでしょうか。無断盗用、訴訟、事故などの対策を実務遂行者がひとりで行うのは考えにくいです。外国語で食べていく際に、自分を守る方法を教えていただきたいです。

●自動翻訳機の高性能化など、今後ますますAIの進化が予想される中、生身の人間ならではの活躍のコツ

●年齢を重ねても息長く活躍できるコツ

●英語はこれからは使えて当たり前、または翻訳機で事足りる時代になるなのかな、と思うと仕事がなくなるのではと思えて怖くなります。その辺り植山先生の見解、あと対処方?があればぜひ教えて下さい。

●内容に書かれていたこと、全部聞きたいです!いつもは聞けない裏話なども含めて…。時間がありますように。。

●「日本的事象英文説明300選」の効率的な暗記方法

●観光地の説明や案内以外の話題の作り方

●サービスの価格をどうやって決めるか。自分の適正価格を見定める方法。 

●起業する際の、事業所(会社)名の良い決め方。個人事業命名のアドバイス。

●ホームページなどで効果的に自分(事業主)の紹介をする方法。わかりやすく効果的なプロファイルのポイント。

●ご案内頂いた講義内容そのものにとても興味を持ちましたので、植山先生の率直なご意見や思いを拝聴できれば幸いです。

●60歳で定年退職後に工業英検1級を取得し(4回目で漸く合格しました。受験料だけで6万円注ぎ込みました)、技術翻訳会社数社のトライアルを受けた後に登録しました。最初に受けた翻訳は1万円程で1時間300円にしかなりませんでした。その後の依頼は総て断っています。翻訳業界の実態はこんなものなのでしょうか。

●上記と関連して、一社から届いた契約書案は、「翻訳業務で損害を被った場合、その理由に係らず翻訳者側が責任を負う。」というものでした。。勿論この会社とは契約を結びませんでした。こんなことがまかり通っているのでしょうか。

●通訳案内士の試験で1次試験に合格した場合、その科目は永久 合格とする事は無理なのでしょう か?
地理、歴史と交互に難易度をムチャクチャに上げて受験生が翌年の試験に再度、何科目か試験を受け、難問・奇問に昏倒するのを見て拍手喝采しているかもと邪推してしまいます。
こういう改革は絶対に無理なのでしょうか?

●英語試験、通訳案内士一次試験、英語やTO E I Cにおけ長文読解問題で点数がとるません。地道な語彙力、文法力アップ!しかないでしょうか?

●全国通訳案内士に必要なIT武装のレベル。

●全国通訳案内士業界でシニア(65歳以上かつ男性)が今後活躍できる為の戦略・方策は?

●全国通訳案内士2次口述の外国語訳のパートは、通訳ほどに厳密にもれなく訳す必要はあるのか。

●全国通訳案内士2次口述のシチュエーションパートの対応方法。どのようなトークが求められるのか。

●高齢者の人が観光通訳士をするのに 注意すべきこと。

●何年かトライして合格にならない全国観光通訳士に再び一次で通らなかった場合に資格なしで観光通訳をするとすれば可能であるのか、あるいはどんなふうに営業できるかが知りたい。

●全国通訳案内士の英語1次の突破を目指すのか、TOEICでの免除を目指すのか、どちらがおすすめでしょうか。(英検1級は難易度が高いので除外)

●将来、中国語の全国通訳案内士資格取得も考えています。特に二次試験はテキストがないと思いますが英語以外の言語での受験の取り組み方法について

●英語、中国語のダブルライセンスの活かし方について

●二次試験本番までにやっておくとよいこと

●IT技術発展による自動翻訳発達が外国語業界に及ぼす影響

●通訳案内士試験の位置づけについて

●研修等、二次試験合格に対するJNTO側の扱いについて

●英語を理解してしゃべって上手に英語でコミュニケーションをとるコツやその自信の付け方

●日本史の点数調整の可能性

●安倍政権の腐敗した政治、国を切り売りする新自由主義によって搾取されている我々に必要な考え方、姿勢は何か? 

●第二の人生を通訳案内士として生きていくことについて、そのリスクとリターンについてどう考えるか?

●植山先生が、英語以外に他の外国語を今からマスター出来るとしたらどの外国語を選ぶか、それは何故か?

●資格・外国語力をいかに収入に結びつけるのか

●英検1級合格必勝法

●英語のスキルアップ法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<外国語で食べていく方法>特別講演会要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●正式名:<外国語で食べていく方法>特別講演会

●受講資格:

(1)講演会の翌日の9月29日(日)24:00までに<受講の感想>を提出していただける方。

 ・件名:<受講の感想>(氏名)
 ・宛先:info@hello.ac

 <ご注意>期限までに<受講の感想>を提出していただけない方は、今後、ハローのサービスを一切受けることができません。

(2)ハロー通訳アカデミーのメルマガ読者でない方は、必ず、下記よりメルマガに登録していただくこと。(重要な連絡のため!)
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php

●日時:9月28日(土)12:00~17:00(開場・受付:11:30)

・講義の予定時間

 12:00~13:30 第1講(90分)

 13:30~13:45 休憩(15分)

 13:45~15:15 第2講(90分)

 15:15~15:30 休憩(15分)

 15:30~17:00 第3講(90分)

・食事をする場合は、休憩時間に、自分の席で、軽食(サンドイッチ、おにぎりなど)をお召上がりください。

●会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(ホール3A)

・住所:東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル

<アクセス>
・JR総武線 市ケ谷駅 徒歩2分
・東京メトロ南北線 市ケ谷駅 7番出口 徒歩1分
・東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅 7番出口 徒歩1分
・都営新宿線 市ケ谷駅 4番出口 徒歩2分

<地図>
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-ichigaya/access/

●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)

SONYLL英語スクールマネジャー、住友ゴム工業株式会社副社長(英国人)の秘書兼通訳・翻訳担当を経て、1977年に、日本で初めて、全国通訳案内士試験受験専門予備校であるハロー通訳アカデミーを創立。
ハロー通訳アカデミーは、これまでに、10万人以上の受講生に受験指導をし、1万人以上の合格者を輩出し、合格者数41年簡連続全国第1位の実績を誇ります。
通訳案内士試験のバイブル「日本的事象英文説明300選」の著者。

●メインテーマ:<外国語で食べていく方法>

●内容

(1)私の英語人生(資格試験合格必勝法)

 ①全国通訳案内士試験合格必勝法(第1次筆記試験・第2次口述試験) 
 ②英検1級合格必勝法 
 ③TOEIC高得点取得法

(2)資格・外国語力をいかに収入に結びつけるのか

 ①自分の適性の見出し方(通訳ガイド、会議通訳(逐次、同時)、翻訳、教育。。。)
 ②自分のマーケティングの方法
 
(3)IT技術の重要性:インターネット時代における<外国語で食べていく方法>

(4)42年間で500億円を売り上げたハロー通訳アカデミーのマーケティング戦略

(5)質疑応答(申込書に、私に対するご質問を箇条書きしてください。)

(時間があれば、下記もお話したいと思います)

(6)全国通訳案内士試験70年の歴史

(7)通訳案内士試験・業界の驚くべき実態(業界のウラオモテ、タブーを全て暴露します!)

(8)ジョン万次郎から現代までの通訳、通訳ガイドの歴史

(9)ハロー通訳アカデミーは、何故無料で受験情報を公開するのか、などなど。。。

●費用:(会場費として)2,000円

9月28日(土)当日、会場受付にてお支払いください。

●申込み方法

下記の<申込書>に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストしてご返信ください。

●当日、受付で、「日本的事象英文説明300選」(書籍、CD2枚)を消費税、送料、手数料なしで販売いたします。
 特別に、書籍、CD2枚の別売もいたします。ご希望の方は、<申込書>にてお申込みください。

・「300選」(書籍)(別売):2,000円

・「300選」(CD2枚)(別売):3,000円

・「300選」(書籍+CD2枚)=5,000円

・10月1日より、消費税が10%となるので、「300選」(書籍+CD2枚)の価格は、消費税、送料、手数料込みの一般の費用は、6,000円となります。

・「300選」販売サイト(ご参考)
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

●受付ボランティア募集
 当日、受付ボランティアをしていただける方は、<申込書>にてご応募ください。

●動画配信について
 本講演会は、「放送事故」続発が予想されますので、動画配信の予定はありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<申込書>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このメルマガのメールは送信専門です。返信しても当方には届きません。

件名:<外国語で食べていく方法>特別講演会(氏名)←必ず、氏名をご記入ください。
宛先:info@hello.ac

(以下をコピーして、ご返送ください)

          記

私は、9月29日(日)24:00までに<受講の感想>を提出します。

●2019年度第1次筆記試験の受験状況
・該当する先頭に〇印をご記入ください。
・免除の方は、右端の( )に〇印をご記入ください

( )外国語(  語):[自己採点: 点] → 免除の方( )
( )日本地理:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )日本歴史:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )一般常識:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )通訳案内の実務:[自己採点: 点]  → 免除の方( )

●2019年度第1次筆記試験直前対策セミナーの受講状況
・受講したセミナーの先頭に〇印をご記入ください。

( )<日本歴史セミナー>(1) (6月9日開催)
( )<日本歴史セミナー>(2) (6月22日開催)
( )<日本歴史セミナー>(3) (6月30日開催)
( )<日本地理セミナー> (7月6日開催)
( )<一般常識セミナー> (7月21日開催)
( )<通訳案内の実務セミナー>(8月4日開催)

●来年以降の受験者は、〇印を付けてください。 →( )

●メルマガ<通訳案内士試験受験情報>(無料)について、該当するところに〇を付けてください。(必須!重要!)
( )現在、すでに読者です。
( )今回、自分で登録しました。(メルマガ登録サイト → http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php

●氏名(ふりがな)(必須):
●住所(必須):
●電話番号(必須):
●メールアドレス:
●職業(任意):
●年齢(任意):

●「日本的事象英文説明300選」特価販売(予約制)(購入ご希望のところに〇印を付けてください)

( )「300選」(書籍)(別売):2,000円

( )「300選」(CD2枚)(別売):3,000円

( )「300選」(書籍+CD2枚)=5,000円

・当日、受付にてご購入ください。

●受付ボランティアを希望する方は、○印をお付けください。 →( )希望します
(応募したが、当方から連絡がない場合は、他の方に決まったとご理解ください)


●本特別講演会で聞きたいことを箇条書きしてください。





以上


<外国語で食べていく方法>特別講演会のご案内

2019年09月27日 21時08分47秒 | ●セミナー・講演会

<外国語で食べていく方法>特別講演会のご案内

●正式名:<外国語で食べていく方法>特別講演会

●受講資格:

(1)講演会の翌日の9月29日(日)24:00までに<受講の感想>を提出していただける方。

 ・件名:<受講の感想>(氏名)
 ・宛先:info@hello.ac

 <ご注意>期限までに<受講の感想>を提出していただけない方は、今後、ハローのサービスを一切受けることができません。

(2)ハロー通訳アカデミーのメルマガ読者でない方は、必ず、下記よりメルマガに登録していただくこと。(重要な連絡のため!)
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php

●日時:9月28日(土)12:00~17:00(開場・受付:11:30)

・講義の予定時間

 12:00~13:30 第1講(90分)

 13:30~13:45 休憩(15分)

 13:45~15:15 第2講(90分)

 15:15~15:30 休憩(15分)

 15:30~17:00 第3講(90分)

・食事をする場合は、休憩時間に、自分の席で、軽食(サンドイッチ、おにぎりなど)をお召上がりください。

●会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター(ホール3A)

・住所:東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル

<アクセス>
・JR総武線 市ケ谷駅 徒歩2分
・東京メトロ南北線 市ケ谷駅 7番出口 徒歩1分
・東京メトロ有楽町線 市ケ谷駅 7番出口 徒歩1分
・都営新宿線 市ケ谷駅 4番出口 徒歩2分

<地図>
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-ichigaya/access/

●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)

SONYLL英語スクールマネジャー、住友ゴム工業株式会社副社長(英国人)の秘書兼通訳・翻訳担当を経て、1977年に、日本で初めて、全国通訳案内士試験受験専門予備校であるハロー通訳アカデミーを創立。
ハロー通訳アカデミーは、これまでに、10万人以上の受講生に受験指導をし、1万人以上の合格者を輩出し、合格者数41年簡連続全国第1位の実績を誇ります。
通訳案内士試験のバイブル「日本的事象英文説明300選」の著者。

●メインテーマ:<外国語で食べていく方法>

●内容

(1)私の英語人生(資格試験合格必勝法)

 ①全国通訳案内士試験合格必勝法(第1次筆記試験・第2次口述試験) 
 ②英検1級合格必勝法 
 ③TOEIC高得点取得法

(2)資格・外国語力をいかに収入に結びつけるのか

 ①自分の適性の見出し方(通訳ガイド、会議通訳(逐次、同時)、翻訳、教育。。。)
 ②自分のマーケティングの方法
 
(3)IT技術の重要性:インターネット時代における<外国語で食べていく方法>

(4)42年間で500億円を売り上げたハロー通訳アカデミーのマーケティング戦略

(5)質疑応答(申込書に、私に対するご質問を箇条書きしてください。)

(時間があれば、下記もお話したいと思います)

(6)全国通訳案内士試験70年の歴史

(7)通訳案内士試験・業界の驚くべき実態(業界のウラオモテ、タブーを全て暴露します!)

(8)ジョン万次郎から現代までの通訳、通訳ガイドの歴史

(9)ハロー通訳アカデミーは、何故無料で受験情報を公開するのか、などなど。。。

●費用:(会場費として)2,000円

9月28日(土)当日、会場受付にてお支払いください。

●申込み方法

下記の<申込書>に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストしてご返信ください。

●当日、受付で、「日本的事象英文説明300選」(書籍、CD2枚)を消費税、送料、手数料なしで販売いたします。
 特別に、書籍、CD2枚の別売もいたします。ご希望の方は、<申込書>にてお申込みください。

・「300選」(書籍)(別売):2,000円

・「300選」(CD2枚)(別売):3,000円

・「300選」(書籍+CD2枚)=5,000円

・10月1日より、消費税が10%となるので、「300選」(書籍+CD2枚)の価格は、消費税、送料、手数料込みの一般の費用は、6,000円となります。

・「300選」販売サイト(ご参考)
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1c2c0c0d82c19d1e7ad24fda018d2154

●受付ボランティア募集
 当日、受付ボランティアをしていただける方は、<申込書>にてご応募ください。

●動画配信について
 本講演会は、「放送事故」続発が予想されますので、動画配信の予定はありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<申込書>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このメルマガのメールは送信専門です。返信しても当方には届きません。

件名:<外国語で食べていく方法>特別講演会(氏名)←必ず、氏名をご記入ください。
宛先:info@hello.ac

(以下をコピーして、ご返送ください)

          記

私は、9月29日(日)24:00までに<受講の感想>を提出します。

●2019年度第1次筆記試験の受験状況
・該当する先頭に〇印をご記入ください。
・免除の方は、右端の( )に〇印をご記入ください

( )外国語(  語):[自己採点: 点] → 免除の方( )
( )日本地理:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )日本歴史:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )一般常識:[自己採点: 点]     → 免除の方( )
( )通訳案内の実務:[自己採点: 点]  → 免除の方( )

●2019年度第1次筆記試験直前対策セミナーの受講状況
・受講したセミナーの先頭に〇印をご記入ください。

( )<日本歴史セミナー>(1) (6月9日開催)
( )<日本歴史セミナー>(2) (6月22日開催)
( )<日本歴史セミナー>(3) (6月30日開催)
( )<日本地理セミナー> (7月6日開催)
( )<一般常識セミナー> (7月21日開催)
( )<通訳案内の実務セミナー>(8月4日開催)

●来年以降の受験者は、〇印を付けてください。 →( )

●メルマガ<通訳案内士試験受験情報>(無料)について、該当するところに〇を付けてください。(必須!重要!)
( )現在、すでに読者です。
( )今回、自分で登録しました。(メルマガ登録サイト → http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php

●氏名(ふりがな)(必須):
●住所(必須):
●電話番号(必須):
●メールアドレス:
●職業(任意):
●年齢(任意):

●「日本的事象英文説明300選」特価販売(予約制)(購入ご希望のところに〇印を付けてください)

( )「300選」(書籍)(別売):2,000円

( )「300選」(CD2枚)(別売):3,000円

( )「300選」(書籍+CD2枚)=5,000円

・当日、受付にてご購入ください。

●受付ボランティアを希望する方は、○印をお付けください。 →( )希望します
(応募したが、当方から連絡がない場合は、他の方に決まったとご理解ください)


●本特別講演会で聞きたいことを箇条書きしてください。




以上


<2次セミナー>開催キャンセルのお知らせ

2019年09月17日 23時41分43秒 | ●セミナー・講演会

<2次セミナー>開催キャンセルのお知らせ

9月28日(土)開催予定の<2次セミナー>ですが、急な事情により、この度、開催をキャンセルさせていただくことになりましたのでお知らせいたします。

すでに、会場費等をお支払いの方には、お支払い金額+振込み料の全額をご返金させていただきますので、下記の「払い戻し請求書」を至急ご返送ください。

申込みをして、会場費等の振込みがまだの方は、振込みをしないようにお願いします。

今回のセミナー開催キャンセルによりご迷惑をおかけしましたことにつきましては、深くお詫び申し上げます。

取り急ぎ、上記、ご連絡申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>払い戻し請求書
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記をコピペしてご送信ください。

・件名:<2次セミナー>返金の件
・宛先:info@hello.ac

      記

氏名:
住所:
電話番号:
メールアドレス:

●振込み金額:   円
●振込み料:    円
●返金合計額:   円

●返金先銀行名:
 支店名:
 口座の種類:普通、その他(   )
 口座番号:

●通信欄:

 

以上