ゴルフ ・ タイ ・ クルマ 大好き人間の独り言 \(^o^)/

ゴルフ、タイ王国、クルマ、話しがあっちこっちに飛びます!
ブログと言う形式にとらわれず、好き勝手に書きます♪

BMW X428i & M235i 試乗

2015-11-30 | クルマ

再びクルマネタですが、420iの試乗でBMWのダウンサイジングエンジンの質の良さは

分かったけど、モワパワーを求めて245PSのX428に試乗しました。

 

なにもSUVに興味があるわけでなく、「28エンジン」と呼ばれている2000ccの

245PSを積んだ試乗車がこれしかなかったもので・・・

当日は雨。

試乗にはイマイチの天気だけど、そんな贅沢も言ってられなくて・・・

SUVながら、ルーフはクーペっぽいスタイリングです。

このジャンルが好きなら、ありかも?(価格は別にして)

この日は、一般道のみならず、自動車専用道路にも入って試乗しましたが、車重を感じさせない

走りを体験させてもらいました。

やっぱり、184PS仕様とは違います。

下からのトルクの厚みが違うのと、ピークパワー付近に達っするまでの加速は1枚以上上手。

買うなら絶対最低でも28エンジンです。

ただ、満足しているのかと聞けば、答えはノーですが、諸事情がありますもんね。

 

で、日を改めてディーラーに赴いたときに、「35エンジン」と言われる3000cc+ターボで

パワーは306PSの試乗車があるけど、乗ってみないかと誘われました。

本当はこの35エンジンを積んだ435iが欲しいんだけど、高すぎるため対象から外してます。

しかし、乗るだけなら・・・

 

用意されていたのは、「35エンジン」は35エンジンながら、4シリーズより少しだけ

チューニングされたエンジンを積んだM235i。(写真はウエブから拝借)

通常の35エンジンは40kgmちょいのトルクを1200回転あたりから発生させますが、これは45kgmを

1300回転から発生させるのと同時に、パワーも326hp!

1300回転で45ですから、信号待ちからのスタートで普通に踏み込んでも、すぐにトン!とトルクが乗る感じで

そのから踏めば踏むほど、美味しさがモリモリと湧き上がって行く感じです。

さすがターボ!  エエわ~♪  NAエンジンも素直で良いけど、この低回転域でのトルク感は最高

435iとは多少違う味付けながら、基本は同じなんで、ますます435iが欲しくなりました・・・

宝くじが当たらないかな?

額にもよるけど、当たったら、当たってで違う車を買うかも?