棚田ぐらし

住み慣れた京都を離れ限界集落の棚田の里へ移り住みました。
日本の原風景といわれる棚田の景色を次世代に繋げて行きたい

フジカストーブ (赤ペットちゃん) 冬支度 番外

2012-12-03 | Weblog
興味のない人には、ゴミにしか見えないそんな古い道具が好きです
マニアの間では高価取引されてるフジカペットストーブを初めて見たのは4年前
お隣のみー坊さんのお家でした
その可愛さにどうしたら手に入るか調べたのですがその年は、製造してなくて
待つこと二年
去年ようやく手に入れたのが改良型の黒ペット
耐震装置が付いて進化したようですが、その容姿には衰えが、、、、



願えばかなう!
マニア涎垂の初期赤ペットが手に入りました!



40年の時をかいくぐったとは思えないほどきれいではありましたが
オーバーホールすることにしました



経年劣化のせいで錆びがまわってます

ここまでは簡単でしたが、タンクと燃焼部が外れません。
取説などあろうはずがありません、、、
外れるものか溶接してあるのかそれすら分からない
無理して壊しては元も子もない

検索して調べるとストーブマニアって沢山いるのね
外れることが判明(写真撮り忘れ~)

3時間ほどかかって完成です



つまみも新しくとりつけました

早速その夜点火してみましたよ~
暖かくて可愛いペットちゃんのとりこです


※もちろんオーバーホールは、相方担当 私は清掃担当です。


いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


造花 アレンジフラワー 
花と緑GreenSam


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グリーンサム)
2012-12-10 10:36:50
おはようございます、とよこさん
朝起きたら大雪です(湖西の家)
今日中に京都に戻らねければならないのですが、、、
本道まで出られるか!
そちらは大丈夫でしたか?

ものが捨てられません
断舎利、どこ吹く風です。
おかげで我が家は、ゴミ屋敷です~

返信する
あったかそう~ (とよこ)
2012-12-10 08:58:29
 こちらも雪がちらつきました。
あったかそうなストーブ! smoketree さんと気が合うの 分かります。
↓の温室、ビニールはかけませんが 発砲スチロールの箱の底に水抜きして 鉢類をいれます。 レジ袋や不織布で覆います。軒下、ですけれど・・・
いくらか 保温になるかな? と。
返信する
助かりました (グリーンサム)
2012-12-06 08:49:12
zackyさん
その節はお世話になりました
ばらすにも外せるものかどうかも解らずzackyさんの記事助かりました
塗装もし直して本格的なレストアですね

ニッセンを狙っているんですか?
可愛いけどお値段が可愛くないね、(・ε・)

アラジン、ニッセン、、、私はやっぱりフジカがいいなぁ

今度消火用水タンク載せますね(黒ペットも)
返信する
おでん最高! (グリーンサム)
2012-12-06 08:40:20
ストレッチ先生
ストレッチ先生も古いものお好きでしたね
私は使える古道具が好きです

お湯は直ぐ沸くよ、、
朝の車の霜取に有効利用してます~
返信する
もったいない、、、 (グリーンサム)
2012-12-06 08:35:15
マルコさん
石油ストーブ懐かしいですね
先日の北海道の停電時には、大活躍したそうね
石油ファンヒーターも電気を使うしこんなシンプルなストーブがいいと思います

京都の家では、石油ストーブからファンヒーターに変わり、、、
補給が面倒になりガスストーブに変えた我が家でしたが
去年から古い石油ストーブ使いだしてました

時代屋の女房というそんな気取りでは無く
使い捨ての今の日本を憂いているだけです
返信する
Unknown (zacky)
2012-12-05 23:31:18
こんばんは~
先日はコメントありがとうございました!

コンディション良い赤フジカじゃないですか~
サビはともかくオリジナルの塗装ですし羨ましいです。

構造も単純なストーブですからお手入れもしつつ
ガンガン使い倒しましょう(^ ^)

黒フジカと並んだ写真も見てみたいです♪
返信する
暖かそう (ストレッチ先生)
2012-12-05 16:58:47
古き良き時代を代表するストーブですね・・・。

煮込み料理をゴチにならなくてはいけないですね。
な~んてね
返信する
これは予備でしょうね (マルコポーロ)
2012-12-05 14:28:23
こんにちは

これかどうかは定かではありませんが
こんなタイプ昔、我が家でも使ってました...

ヤカンを乗せられるんですよね~

時代屋の女房や!?(古・笑)
返信する

コメントを投稿