先週末に引き続き本日も大阪まで出かけました
先週行ったときには、大阪駅の変貌ぶりに足がすくむ思いでしたが
今回は、ちょっと馴れていたので降り口を迷うことなくスムーズな行動

まだまだ増殖中の大阪駅前
たまたま、開催されていたフラワーアートミュージアム

時空の広場
エスカレーターを上がって全体像

フラワーアートミュージアム → ☆
11月11日まで開催されていて最終日には使用されていた花苗のプレゼントがあるそうです
時間があったのでノースゲートビルディングの14階の屋上(地上76メートル)にある天空の農園まで行ってみました

農園では、ハーブやジャガイモ、枝豆などが植えてありました
ビルの谷間にオアシスといったところでしょうか
と、ここまでは先週金曜日の撮影です
都会って不思議ですね
木を伐り、土を固めてコンクリートで構造物を作り
そしてそこにまた、お金を使って緑の空間を作る、、、

今日の大阪駅前
今日は、用が済んだらまっすぐ帰る選択をいたしました
いつも応援ありがとうございます

花と緑GreenSam
先週行ったときには、大阪駅の変貌ぶりに足がすくむ思いでしたが
今回は、ちょっと馴れていたので降り口を迷うことなくスムーズな行動

まだまだ増殖中の大阪駅前
たまたま、開催されていたフラワーアートミュージアム

時空の広場
エスカレーターを上がって全体像

フラワーアートミュージアム → ☆
11月11日まで開催されていて最終日には使用されていた花苗のプレゼントがあるそうです
時間があったのでノースゲートビルディングの14階の屋上(地上76メートル)にある天空の農園まで行ってみました

農園では、ハーブやジャガイモ、枝豆などが植えてありました
ビルの谷間にオアシスといったところでしょうか
と、ここまでは先週金曜日の撮影です
都会って不思議ですね
木を伐り、土を固めてコンクリートで構造物を作り
そしてそこにまた、お金を使って緑の空間を作る、、、

今日の大阪駅前
今日は、用が済んだらまっすぐ帰る選択をいたしました
いつも応援ありがとうございます


アートフラワー アレンジ 通販
花と緑GreenSam
私も先日、大阪駅まで行きましたがこんなイベント気づかなかったです。
空中の農園は、画像で見たことありますよ。
なんばパークスやオーキャットの人工庭園も昔は、たまに
行きましたが
やっぱ天然のものにはかないませんね。
いつの間にか、なくなったり縮小されなければいいけど。。。
資材を調達にマツムラさんまで出かけたり
無料講習会に参加したり
店売りをしなくなってから自由に時間が使えるようになったのでノビノビです=^-^=
早く予定を立ててくださいよ、宝塚ガーデンフィルズでのオフ会!
ようやく落ち着いていい感じになった庭を壊して
コンクリートで固めてマンションを作るつもり、、、?
残された時間で四季を楽しみたいですw~