気がつけば9月、、、
最近の庭の主役は、ガウラとセンニンソウそれに何種類かのフジバカマの仲間たち
センニンソウは、勝手に生えてきたものですが
去年あたりから多分ボタンヅルと思われる草が生えてきて
何度も刈払機で刈り取られるという不遇にあいながらも
芽を出し続けるいじらしさに手を差し伸べることにしました

大きな石が5,6個あり景観上うっとおしく思っていたので
石を隠すにもちょうどいいかも、、
何度も刈り取られたため今年は花は咲きそうにありませんが
なかなかいい感じではない?
制作者は、相方さん
ボタンヅルとセンニンソウの違いは、
葉の形が

三葉あり鋸型がボタンヅル

三葉あるけどギザが無いのがセンニンソウ

センニンソウの花のアップ

全体傍によると甘い香りがしますよ
来年は、花の違いがUP出来るように咲いてくれるといいなぁ、ボタンヅル
愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

アートフラワー 販売
花と緑GreenSam
最近の庭の主役は、ガウラとセンニンソウそれに何種類かのフジバカマの仲間たち
センニンソウは、勝手に生えてきたものですが
去年あたりから多分ボタンヅルと思われる草が生えてきて
何度も刈払機で刈り取られるという不遇にあいながらも
芽を出し続けるいじらしさに手を差し伸べることにしました

大きな石が5,6個あり景観上うっとおしく思っていたので
石を隠すにもちょうどいいかも、、
何度も刈り取られたため今年は花は咲きそうにありませんが
なかなかいい感じではない?
制作者は、相方さん
ボタンヅルとセンニンソウの違いは、
葉の形が

三葉あり鋸型がボタンヅル

三葉あるけどギザが無いのがセンニンソウ

センニンソウの花のアップ

全体
来年は、花の違いがUP出来るように咲いてくれるといいなぁ、ボタンヅル
愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします


アートフラワー 販売
花と緑GreenSam