
(10:25)
2018年4月4日(水)
牧丘町の乙ヶ妻のしだれ桜を撮影に行って来ました。
満開でした

↓乙ヶ妻のしだれ桜の地図です。
去年も来たのに、今年もまた迷ってしまいました。


橋の上から300mmの望遠で撮影しました。
遠くからも桜が咲いているのがよく見えます。
去年来た時、桜は三部咲くらいでした。
土手に咲く一本桜で、ぜひ満開の時撮影したいと思っていました。
今年は念願がかなってよかったです。
ただ、空がかすんで富士山が良く見えなかったのが残念でした。

公民館の駐車場ですが、桜を見に来ている人で満車状態でした。
駐車場からしだれ桜への道を歩きながら撮影しました。

こんな感じの山道を少し歩きます。


しだれ桜の説明が書かれていました。

すばらしいしだれ桜でした。




しだれ桜の下に、富士山が肉眼では見えているのですが、写真ではかすんで見えません。

桜の下の富士山が少しは見えるでしょうか?

望遠にしてみました。
富士山がもっとすっきりと見えればなぁ~
乙ヶ妻のしだれ桜~牧丘町②に続きます。