2025年4月11日
今年は花井寺(かせいじ)にしだれ桜の写真を撮りに行けませんでいた。
以前の撮影の桜を載せます。
ここの枝垂れ桜は小さい木ですが、きれいでした。
そういえば去年は桜の枝が折れて、桜が沢山咲いていなかったと思います。

(11:59)
2022年3月28日
大月市七保町の花井寺のしだれ桜が咲いただろうかと見に行って来ました。
6分か7分咲くらいでした。
ちょうど陽が当たっている時間で良かったです。
午後は曇ってしまいました。

木はそれほど大きくないのですが、きれいです。


久しぶりに桜を見たので、うれしくなりました。


青空と桜。


望遠で撮影。


花井寺は山梨県指定文化財になっているそうです。

今年は花井寺(かせいじ)にしだれ桜の写真を撮りに行けませんでいた。
以前の撮影の桜を載せます。
ここの枝垂れ桜は小さい木ですが、きれいでした。
そういえば去年は桜の枝が折れて、桜が沢山咲いていなかったと思います。

(11:59)
2022年3月28日
大月市七保町の花井寺のしだれ桜が咲いただろうかと見に行って来ました。
6分か7分咲くらいでした。
ちょうど陽が当たっている時間で良かったです。
午後は曇ってしまいました。

木はそれほど大きくないのですが、きれいです。


久しぶりに桜を見たので、うれしくなりました。


青空と桜。


望遠で撮影。


花井寺は山梨県指定文化財になっているそうです。
