
鶴寝山山頂に向かって登っています。
新緑がとても綺麗です。

(11:57)
分岐がありました。
右は鶴寝山で、左は大菩薩峠に行く登山道です。
ここから大菩薩峠までは大分時間がかかるでしょうね。
歩いてみたい登山道ですが、私にはまず無理です。


奥の方には唐松の新芽が見えています。

咲き始めのミツバツツジです。

アップで撮りました。
とても綺麗です♪

(12:02)
山頂に着きました。
先に来た登山者が二組いました。

山頂からの富士山です。
残念ながら雲が出ていました。


望遠で撮ってみました。
山頂の雲が取れればいいのですが。。。

↑クリックで拡大します。
唐松の新緑がとても綺麗でした。


望遠で撮りました。

登山道にエイザンスミレが咲いていました。

松姫峠に戻って、しばらくしたら富士山の雲が取れました。
これで「鶴寝山(1368m)とニリンソウ」を終わります。
ご覧いただきありがとうございます。