goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

雪の日の名勝猿橋~大月市(回想)

2015年01月31日 19時11分45秒 | 名所・史跡


(14:28)


2014年2月4日(火)立春

今日は暦の上では立春だそうだけれど、朝から天気が悪い。

昼頃から雪が降って来た。



紅葉や、雪の後の猿橋は撮影する人もいるだろうが、今日のように雪が現在進行形で降っている猿橋の撮影はそうそうできないだろうな。 (ちょっと自慢なり・・・







猿橋です。

流石に観光客もいなし、売店まで閉まっていました。

静かです。


こんな雪の降る日に写真を撮りに来ているおばさんも珍しいですが・・・








雪はかなり降っています。







橋の上です。

誰もいなくて静かです。







橋の上から桂川を撮影。

向こうに見えているのは重要文化財の水路橋です。
















反対側の景色です。








川から橋の上までは、確か30mだったと思いますが。








雪景色もいいな~















もう一度水路橋。







(14:33)

驚いたことに、雪の日なのに観光客が来ました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする