goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

ジャガイモ堀り

2014年07月15日 11時14分15秒 | 家庭菜園


(15:44)

2014年7月12日(土)

今日は久しぶりに朝から晴れていた。

今までずっと雨が降っていて、ジャガイモをいつ掘ろうかと気になっていた。


午後3時ころまで、朝から夫は用事があった。

帰って来てから、ジャガイモを少し掘ろうという話になった。

いろいろな用事で疲れていただろうが、少しでもいいので掘ることにした。



近所では、あちこちで朝からジャガイモを掘っているようだった。

やはり天気予報が晴れだったので、掘っているのだろう。







このジャガイモは男爵。

まぁ~まぁ~のジャガイモだと思う。



いつもと違うのは土がだいぶ湿っていたことだ。

今年はかなり雨が多かったからだと思う。

こんなに土が湿っていたのは初めてだった。

乾かさないでしまうと腐って来るだろうと思った。







アップで撮る。



ジャガイモは次の日、午前と午後かけて掘った。

だいぶ疲れた!



今年のジャガイモには特別の思いがある。

2月の大雪で、夫は雪かきで腰を骨折した。

ジャガイモを蒔くのは普通で、3月の終わりごろ。

ジャガイモの種は買ってあったので、知り合いに頼んで蒔こうかと思っていたが、知り合いもいろいろと忙しそうだった。

夫はまだギブスをしていたが、私が手伝ってジャガイモを蒔いた。

そのジャガイモを収穫することが出来た。


感慨はひとしおである・・・




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする