goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

富士山を隠してしまった雲~精進湖

2014年01月07日 12時52分40秒 | 富士山


(6:41)

2014年1月5日(日)

前日の天気予報では、「大月市」も「富士河口湖町」も「山中湖村」も晴れでした!

初詣をする前に、精進湖から富士山と朝日の撮影をしようと早朝出かけました。


朝起きて空を見ると、星が出ていました。

これなら富士山の撮影も大丈夫だろうと出かけました。


中央道を走っているときに、なぜか星が見えませんでした。

空には雲が広がっています。



それでも精進湖に着けば、なんとか富士山と朝日の撮影が出来るだろうと期待しましたが、

まったく当てが外れたのが上の写真です。


富士山の前には重い雲が下まですっぽりと降りていました。

今まで、これほど富士山が見えなかったことはありませんでした。








それでも、そのうちに富士山が見えてくるかもしれないと、淡い期待をしながら待ちました。

雲の中に朝日が昇ったようです。

雲が少し赤く色づき始めました。







こんな幻想的な雲もいいかな?と空を広く撮ってみました。








(7:26)

雲の間から太陽の光のすじが見え始めました。








凍った湖面も赤く色づきました。








この時間に精進湖に撮影に来ていた人たちです。

皆さん、私と同じにがっかりした事でしょうね。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




上の写真は2010年1月10日に精進湖で撮影した。朝日と富士山です。

晴れていれば、こんなきれいな富士山が見えるはずでした。

残念です。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この後、パインズパークから不思議なほどすっきりと晴れた富士山が撮影できました。

この日、考えるとまるで奇跡が起きたようでした。



その後は、山中湖に行きましたが、富士山どころか、雪さえ舞ってきました。

肝心の初詣ですが、「北口本宮富士浅間神社」と「東口本宮富士浅間神社」の2か所にお参りに行って来ました。





↓ランキングに参加しています。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログへ
(岩殿山からの初日の出)









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする