goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

春日神社例大祭(2013)~大月市①

2013年07月15日 10時49分06秒 | 写真

2013年7月14日(日)


私たちの住んでいる地区の夏祭りが行われました。

「春日神社例大祭」です。

よそから比べると、とても小さな夏祭りですが、地域の皆さんが一生懸命に祭りを盛り上げていました。


上手な写真ではありませんが、順番に載せて行ってみたいと思います。





① (19:11)

イベント会場におみこしが来ました。

























④上野原市から来られた三頭(みとう)太鼓のみなさんです。
































































⑪ (19:31)

打ち上げ花火があがりました。

手持ちの撮影だったので、きれいに撮れませんでした。


















⑬ 三頭太鼓が始まりました。
















⑮笛を吹いている人です。

















⑰女性もいました。

とても勇壮です


























⑳ 道路の中ほどでしゃがんでいる男性ですが、この方はカメラで撮影しているのです。

大月市の「秀麗富岳十二景」の写真コンクールでいつも上位入選のMさんです。

内緒で撮ってしまいました。

私とは違って、きれいな写真が撮れているはずです。




にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

春日神社例大祭(2013)~大月市②に続きます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 日本庭園②(2012)

2013年07月15日 09時31分16秒 | 写真


↑クリックで拡大します。

2匹のトンボが止まっていました。

赤いトンボはショウジョウトンボだそうです。

左のトンボはギンヤンマではないでしょうか?

ショウジョウトンボも側の人に教えていただきました。








庭園の松です。

とても綺麗でした。
















↑クリックで拡大します。

蓮の蕾の上に止まったチョウトンボです。








↑クリックで拡大します。

ショウジョウトンボだそうです。

私は赤いので赤トンボかと思っていました。








池には蓮が植えてありました。








カメも泳いでいました。








蓮の花です。

とても綺麗でした。








池を少し廻って来ました。















右側の薄紫の花はギボウシだと思います。








池の水に木々の緑が映っています。

とても綺麗でした。








アジサイも咲いていました。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これで「昭和記念公園 日本庭園」を終わります。

ご覧いただきありがとうございます。


昭和記念公園 日本庭園①(2012)はこちらです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする