goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

美し森のレンゲツツジと羽衣の池~北杜市②

2012年06月21日 18時10分56秒 | 写真(花)


変わったツツジが咲いていました。

園芸種のようです。




(12:59)

クリンソウが咲いているようです。

行ってみます。

ここから1分とあります。




(13:01)

本当にクリンソウがたくさん咲いていました。

これは意外でした。

ここでクリンソウを見れてうれしいです。




クリンソウは水辺に咲く花ですね。




ちょうどクリンソウが咲く時期に来られて良かったです♪




クリンソウを望遠で撮りました。



















クリンソウの群生地から戻って来ました。

緑の中の道を歩くと、心地よいです。




(13:13)

たかね荘との分岐に来ました。

ツァーの人たちは、皆、たかね荘に向かいました。

たかね荘は右側にあります。


私は羽衣池に行ってみます。

このまま直進します。




こんな感じの道を登って行きました。

誰も来ませんでした。

今日は一人なので少し心細くなりました。

何年か前に「美し森~羽衣池~天女山」に夫とハイキングで歩きましたが、どのくらい歩けば着くのか見当が着きません。

静かと言えば、静かですが、ちょっと不安のウォーキングになりました。

山を登っているので、ハァハァと息が切れて来ました。

なかなか着かないので、余程途中で引き返そうかと思いましたが、それも情けないので頑張って進む事にしました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~^

美し森のレンゲツツジと羽衣の池~北杜市③に続きます。

美し森のレンゲツツジと羽衣の池~北杜市①はこちらです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい夕焼け

2012年06月21日 09時50分58秒 | 夕日・夕景


(19:15)

2012年6月20日(水)

この日は西の空がすごい夕焼けになりました!

夕方になって来たので、雨戸を閉めようと窓に行くと、西の空が夕焼けになっていました。

久しぶりの夕焼けでした。


ところが我が家から綺麗な夕焼けが撮影出来ません。

電柱、電線、建て物・・・

障害物ばかりなのです。

それでも急いでカメラを出して雁ヶ腹摺山に向かって撮影してみました。

もっと広角で全体の景色を入れると、夕焼けの様子が分かると思いますが、入れられませんでした。

障害物を除いて望遠にしました。

見えている山は雁ヶ腹摺山です。

こうしてパソコンで見るより、ずっと綺麗な夕焼けでした。




上の写真より少し右側に位置をずらしました。


こんなに綺麗な夕焼けが出るのが分かったら、少し高台に移動して、富士山を入れたかったと後悔しました。

台風の後だったので、すごい夕焼けが出たのでしょうか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする