
(11:54)
2012年1月25日
岩殿山にも雪が降りました。
岩殿山から眺める富士山を撮影に丸山公園まで登ってみました。
岩殿山からも綺麗に富士山が見えるのです。

ただ、残念な事に雲が少し出ていました。

少し登り始めるとすぐ富士山が見えます。
富士山って気まぐれな山なので、見えているうちに撮る事にします。
ちょっと望遠で撮りました。

↑クリックで拡大します。
200mmで撮りました。
冬の富士山です。
荒々しい感じがします!
雲が出ていますが、綺麗な富士山です。

そのうち、上から登山者が一人降りて来ました。

大月の町と富士山です。
普通に見ると富士山はこんな感じに見えます。

↑クリックで拡大します。
少し望遠で撮りました。

今持ってきているのは最大200mmですが、これでも大きく綺麗に見えます。
冬の富士山って綺麗ですね~


↑クリックで拡大します。
富士山の上空の空も青くて綺麗な色をしています。
掃いたような薄い雲も素敵です。

桜の枝の間からの富士山です。
枝には雪が少し乗っています。

丸山公園入口です。

ふれあいの館です。

花壇に咲いていたパンジーです。
雪に埋もれていました。

再び、桜の枝の間から見える富士山です。
桜が咲けば綺麗です。
岩殿山は桜の名所になっています。

ふれあいの館と左上に見えるのが岩殿山山頂です。
今回は山頂まで行くのは止めました。
富士山の雲が取れそうもなかったからです。