goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

宝寿院のしだれ桜

2009年03月29日 10時29分26秒 | 



2009年3月27日(金)


以前から一度見たかった、市川三郷町の高野山真言宗宝寿院のしだれ桜を見に行ってきました。

車だったので少し分りにくい場所でした。

電車の方が分りやすいと思います。


地図

地図に載っていなくて分かりにくいけれど、市川小学校のすぐ道下になります。

やっとたどり着いたら、たくさんの花見客が来ていました。





人がいなくなるのを狙って、やっとしだれ桜を撮りました。





しだれ桜の説明





違う方角から撮りました。





七福神が祭られていました。





六地蔵です。





境内の様子です。





説明書き





鐘楼と桜





参道脇に咲いていたユキヤナギ





ユキヤナギをアップで撮りました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

※しばらく多忙の為、コメント欄は閉じさせていただきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする