錦糸町の激安立ち飲みでワイワイやっている所に、遅れてMRKさん(ミスターKではありません)がやって来ました。
彼女は0次会で行った酒場がとっても良かったようで、興奮しながら話しています。
「そんなにいい酒場なら今から行こうよ!」という事になり、シータク2台に分かれ店に直行!
■伊勢元酒場@亀戸
おぉ~、素晴らしき外観。
「伊勢元」と書かれた濃紺の暖簾がノレンジャー(暖簾マニア)には堪りません♪
なんでも創業は昭和22年なんですって。
引き戸をガラガラッと開け中に入り…
MRKさんが「また来ちゃいました~!」と言うと店内にいた皆さんビックリ!
5人もの男性を同伴で連れてきた女性…
いったい何者なのでしょうね?(笑)
年季の入ったL字型のカウンター、右側の小上がりには赴きのある円卓があり昭和の雰囲気が満載です。
小上がり組とカウンター組に分かれて飲む事に…
愛嬌のある女将さんがホール担当。
焼酎ハイボールを人数分頼むとタンブラーをトトトンと置き、慣れた手つきで一升瓶から下町ハイボールのエキスを注ぎ、炭酸と共に提供されました(もちろん氷なんざ入ってません)
おっ、野中食品だ!
ここの炭酸は強炭酸で有名なんですよね~。
一気に注ぐと泡がシュワ~ッと立ち昇り、レモンスライスが胴上げされます。
ちゃんと縁を切り六角形になったレモンスライス、これで残留農薬の心配をせずに飲めます(んな事たぁ考えた事もありませんが…)
ボールdeカンパ~イ♪
ふうぅ~~っ、たまんないね!
辛口でしっかりした味わい、コチラのボールは度数が高くて喉越し爽やか。
豊富なメニューの中から飲ん兵衛達が頼んだものは…
◆〆さば¥450
〆具合が丁度ええ、脂がのって素晴らしいアテになります。
◆本まぐろカマとろ刺し¥580
ほんのりピンクのカマとろ、口に入れた瞬間ぷわ~っとコクと脂が広がり溶けてなくなってしまうほど新鮮で旨い。
◆肉煮込み¥410
滋味深い味わいの煮込みです、身体が温まりますねぇ。
◆にこみ豆腐¥530
味つけはオーソドックスですが、コクのある味つけで旨いです。
◆ニラ玉炒め¥360
いろいろなニラ玉を見てきましたが、コチラはくるんと丸めたニラ玉ロール。
ロールの中は半熟トロトロ、一人占めして丸かぶりしたいほど旨いです♪
◆自家製焼餃子¥360
思わずぺろりと食べてしまいました。
◆帆立の味噌漬焼¥530
◆つぼ鯛味噌漬焼450
◆おしんこ¥250
◆自家製シューマイ¥380
◆かきのさんしょう煮¥480
◆豆あじ南蛮漬け¥330
下町ならではのアットホームで懐かしい感じの伊勢元酒場さん。
明るく笑顔で接してくれる女将さんもいい感じです。
常連さんとも仲良しになっちゃって、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ここは再訪確実だなぁ♪
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>