池尻大橋駅の近辺を歩いていたら新しい店を発見!
チェーン店ですが、前から一度入ってみたいと思っていた店なので、いざ入店…
■とりビアー@池尻大橋店
なんと、10月2日にオープンしたばかり。
綺麗な店内、スタッフは全員若く活気に満ち溢れています。
オープンしたばかりのお店はオペレーションが悪かったり、気合いが入り過ぎて会話が出来ない程うるさい場合がありますが、コチラは適度な気合いの入りよう。
注文が入る度に「はいよ~!」と大きな声が響きます。
「お1人でしたらコチラがオススメです」と言われたのが“おひとり様セット¥1000”
セット内容はワンドリンクに焼き物+サイドメニューがついたもの。
1000円で2品って少なくね?と思い、メニューを確認すると…
焼き物は480円、サイドは280円、ドリンクは480円、足すと1240円…
おぉ~、240円もお得ならもれなく頼むしかないねぇ♪
「すいませ~ん、おひとり様セットお願いしまっす!」
「はいよ~!」
ドリンクはホッピーを注文。後で看板を見て気づいたのですが、こちらは「鶏とビールがうまい店」なので「とりビアー」という店名のようです。
“とりッピー”になっちゃいましたが、手がくっつきそうなジョッキで提供されたホッピーは旨いのなんの!
◆フクラハギ
空輸された宮崎県産の若鶏は鮮度バツグン、プリップリッで身が締まっています。
これは旨いねぇ、しかし鶏のフクラハギって食べるの初めて鴨。
鶏ってモモがブットイのは分かるんだけど、フクラハギは細かったんじゃね?
女性のももからフクラハギにかけてのラインも堪らないけど、この年になると鶏のフクラハギの方がいいなぁ…
◆キャベツ(塩ダレ)
まったくもって普通のキャベツです。
◆生親子丼(鳥スープつき)¥380
鶏肉(刺身)の上に天かすを敷きつめ、真ん中に黄身を落とした“生の親子丼”
鳥刺しに絡んだタレ、ワサビが効いてうんめぇ~♪
天かすのサクサク感もいいなぁ。
ところで、「おひとり様セット」は1人客専用なのかな?
4人一緒に入ると会計の時に1000円ぐらい損しちゃう計算になるけど…
そうだ!
1人ずつバラバラに入って、それぞれ“おひとり様セット”を頼み…
「いよ~、奇遇だなぁ~!」
てな感じで、店内でバッタリ会ったようなフリして4人が集まればいいんだ♪
この作戦、誰かやってみて下さい(笑)
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131705/13173594/dtlrvwlst/6819239/
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>