もはや対面式パン屋さんのトリコになっているオイラ。
今回は亀戸にある老舗のベーカリーにやって来ました。
■さとうパン@亀戸
駅からはちょっと距離がありますが、対面式に出会えるならヘッチャラです。
住宅街に入り、この角を曲がると…
えぇ~っ、休み?(゜O゜;)!
店の前には軽自動車が停まっていて休みのような雰囲気、せっかく来たので恐る恐るドアを開けると、目の前に対面式のショーケースがありました。
しかし、中身は空っぽ(昨日の残りと思われる褐色のパンが少し入っているだけ…)
「いらっしゃいませ」
中からお年を召されたご主人が出てきました。
「パンはありませんか?」と伺うと「食パンならありますよ」との事。
できたらコッペパンサンドやカレーパンを食べたかったけど無いならしょうがない、食パンを1斤分お願いすると…
「塗りますか?」とご主人。
(えっ、何を塗るんだろう?)と思いアタフタしていると…
「バターやジャムを塗りますか?」と念を押されたので
「お…、お願いします」と返事をしました。
ご主人は食パンを機械に乗せ「キュイーーン!」と6枚切りにした後、慣れた手つきで3種類のクリームを塗り終わると…
ビックリ!
なんと食パンを紙に包んでくれました~ヽ(^O^)ノ
これは珍しい、昭和の手法です♪
◆食パンサンド(1斤)¥300
6枚切りに3種類(ジャム・バター・ピーナッツクリーム)をサンド、どれもたっぷり塗られています。
柔らかな食パンサンドはもっちりして昔ながらの素朴な味わい。
いや~、普通のパンが無かったお陰で出来た初の食パンのレビュー。
これはサイコーでした、
次回はコッペパンサンドを買いに行きます。
やっぱり対面式はステキだなぁ♪
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>