笑い豚

おかげさまで300万アクセス!笑える話とグルメ情報満載です

No Blog,No Life!

2010年05月25日 | 日常の素朴な疑問集

よく「No ○○,No □□」というフレーズを目にしますよね。



【例】
NO MUSIC,NO
LIFE

(byタワーレコード)


なんの事やら?
べつに興味が無いので意味など考えたこともなかったのですが…


ある日ネットで「No Blog,No
Life
!」というタイトルを見た時…

ん…?
"ブログが無い、人生が無い"?

それとも…
"ブログじゃない、生きてもいない"


というような意味なのかな?
変な言い回しだなぁ…

と思ったのですが、無性に意味が知りたくなりネットで調べてみると…


「No ○○,No □□」とは、「○○無しで□□無い」というニュアンスでした。

という事は…
先ほどのタワーレコードのキャッチフレーズ『NO MUSIC, NO
LIFE』
は、
「音楽なしでは生きられない」
という意味になります。

これを、もうちょっと意訳すると…

音楽の無い人生なんて…

音楽の無い生活は考えられない…

音楽命!

というような意味あいなんでしょうね~。


あ~スッキリした~!

もう街中で「No ○○,No □□」というフレーズを見ても大丈夫だよ~♪


何でも来いや~!

No Pain
No,Growth
の意味→痛みなくして成長なし


No Rain
No,Rainbow
とは→雨が降らなきゃ虹はでない


No Blog,No
Life!→
ブログ無しでは生きられない(ブログ命って事でしょうね)



オイラの場合は…

■No HOPPY,No HAPPY!→「ホッピー最高♪」いえ~い(^O^)v


■No Money, No Hima→貧乏暇なし…






ウワサのB級グルメ「河口湖かっぱ飯」

2010年05月22日 | 全国観光&グルメガイド

初めて“かっぱめし”の存在を知ったのは「富士芝桜まつり」 のイベント会場…

かっぱめし (16)


パンフレットによると…

かっぱめしとは、河口湖に伝わる河童伝説(かっぱ直伝の妙薬「河童膏」)にちなんで、カッパが大好きなキュウリと長芋のとろろを組み合わせた河口湖発のB級グルメだとか…。

なんだか旨そう♪

(よし、食べてみよう!)


かっぱ飯(450円)
@かっぱてらす
かっぱめし (6)

あったかご飯の上に長芋のとろろをかけ、浅漬けキュウリ、豚ひき肉、刻みのり、ゴマをトッピング。


「うん、浅漬けのキュウリがサッパリしてウマ~い♪」


とろろが入っているのでサラサラと、あっという間に食べちゃいました。



その後、富士急行線「河口湖駅」で駅員さんに「吉田うどん」の食べられるお店を伺うと、駅に隣接しているGATEWAY FUJIYAMAを薦められ中へ…

かっぱめし (17)
GATEWAY FUJIYAMA



メニューを見ると、吉田うどんの他に先ほど食べた“かっぱ飯”が…

かっぱめし (18)

おぉ~!
ここにも河口湖名物“かっぱ飯”があった~!


(本物はどんな味なんだろ?)


本日二回目の“かっぱ飯”を注文…


かっぱ飯(650円)
@GATEWAY FUJIYAMAかっぱめし (12)


かっぱめし (11)

おやっ?
さっき食べた“かっぱめし”とはずいぶん趣向が違いますよ…

ご飯は黄色いターメリックライス。
その上にキュウリの浅漬け、とろろと刻み海苔がトッピング。
「かっぱめし」は各店オリジナルなので盛りつけ自由のようです。


「うん、浅漬けのキュウリがサッパリしてウマ~い♪」


こちらは肉が入ってないので、あっさりし過ぎですが味はさっぱりサラサラ食べられます。


その帰り、中央線に揺られながら夕飯の話しになりました…


おりーぶ「夕飯どうする?」


ぽぱい「そうだな~、子供たちに“かっぱめし”を食べさせてやりたい気がするなぁ…」


その瞬間、本日の夕飯は“かっぱめし”に決定~!


熱々ご飯の上に長芋のとろろをかけて、浅漬けキュウリと挽き肉、ゴマをのせたら出来上がり♪

かっぱめし (1)



本日3回目の“かっぱめし”です。かっぱめし (3)


「うん、浅漬けのキュウリがサッパリしてウマ~い♪」


家庭でも簡単に作る事ができる“かっぱめし”。
でもね~、やっぱり本場の河口湖周辺で食べてみたいですね~。



※“かっぱめし”って、どこかで聞いた事のある名前だなぁ…、と思っていたら・・・


近所にかっぱ寿司がありました!(笑)




<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>




<style type="text/css"> @import url(http://www.google.com/cse/api/branding.css); </style>

<form action="http://www.google.co.jp/cse" id="cse-search-box" target="_blank">
<input type="hidden" name="cx" value="partner-pub-6565829238841605:9gd2ggf6zmb" /> <input type="hidden" name="ie" value="utf-8" /> <input type="text" name="q" size="35" /> <input type="submit" name="sa" value="&#x691c;&#x7d22;" />
</form>
カスタム検索


いつもご覧頂き ありがとうございます
なにか心に響くものを感じられましたら、応援クリックをお願いします。

あなたの一票がブログ更新の励みになります
食べログ グルメブログランキング


吉田のうどんが食べたくて…

2010年05月20日 | 全国観光&グルメガイド

富士芝桜まつりの会場で、 ひときわ賑わっているブースがありました。

富士芝桜まつり (45)


見ると「吉田うどん」の文字が…

(そうか、山梨県といったらB級グルメの吉田うどんがあったね~!)

※吉田うどんといったらコノ方


幟を見た瞬間、吉田のうどんが無性に食べたくなりましたが、行列が凄~い!


「河口湖駅に戻れば本格的な吉田うどんの店があると思うから、ここでは我慢しよう!」


てなワケで芝桜見物を終え、やって来ました…


河口湖駅@富士急電鉄

かっぱめし (7)


「よし、さっそく聞き込みだ…」


おりーぶに新宿までの切符を頼み、観光案内所へ駆け込みました。


ぽぱい 「駅の近くに吉田うどんが食べられるお店はありますか?」


受付女子「……。」


受付女子「そうですね~。吉田のうどんは二駅先の富士吉田がメインですので、この駅の近くにはありませんが…」


受付女子 「それに吉田のうどんは14時で終ってしまう店ばかりですので、今行っても開いているかどうか…」


時計を見ると、もうすぐ15時…


ぽぱい「えぇ~?(°◇°;)!」



(あ~あ…)


肩を落とし、ダメだった事をおりーぶに告げると

「いいじゃん、また来れば♪」
という返事…
(かなり前向キングだ!)



あきらめ切れないオイラは、最後の頼みで改札の駅員さんに聞いてみると…


駅員さん 「吉田うどんでしたら隣のGATEWAY FUJIYAMAで食べられますよ」

駅員さん「のぼりはありませんが…」


「河口湖駅は終点だから、上りしかないだろ!」なんてツッコミはやめて、さっそく店に入ると…


ありました~!吉田うどんの文字が。

かっぱめし (8)

やった~♪
この際、のぼりがあるないなんて関係ありません!
さっそく注文です。


吉田うどん(600円)
吉田うどん

うわぁ、本当に茹でたキャベツがのっている~!


うどんは太くて断面は正方形だ~!

吉田うどん (1)

メッチャ硬くてコシがある~!


うどんは長くてねじれてる~!

吉田うどん (2)

つゆは味噌と醤油の合わせだ~!


一応、「吉田うどん」と書かれたメニューを食べたオイラ…

でもこれって本物なのかなぁ?




<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>




<style type="text/css"> @import url(http://www.google.com/cse/api/branding.css); </style>

<form action="http://www.google.co.jp/cse" id="cse-search-box" target="_blank">
<input type="hidden" name="cx" value="partner-pub-6565829238841605:9gd2ggf6zmb" /> <input type="hidden" name="ie" value="utf-8" /> <input type="text" name="q" size="35" /> <input type="submit" name="sa" value="&#x691c;&#x7d22;" />
</form>
カスタム検索


いつもご覧いただきありがとうございます

なにか心に響くものを感じられましたら、応援クリックをお願いします。
あなたの一票がブログ更新の励みになります
食べログ グルメブログランキング


5月の国営昭和記念公園

2010年05月19日 | 毎日がエブリディ♪

久しぶりに家族全員揃ったので“芝生でおにぎり”に出かけます。


やってきたのは立川市にある…

国営昭和記念公園
昭和記念公園 (15)


昭和記念公園 (6)



いやぁ、いい天気で新緑が眩し~い。昭和記念公園 (11)


花も気持ち良さそう♪昭和記念公園 (1)


花につられてハナムグリが飛んできました。
今日は日本中で一番いい季節だねぇ♪

昭和記念公園


この公園は、子供が小さい頃は何度も遊びに連れて来たっけ… 昭和記念公園 (8)


オイラはバスケットやる気満々です…昭和記念公園 (14)


運動の後は、売店でビールとつまみを買って“みんなの原っぱ”にやってきました。


うわぁ、メッチャ広い! 昭和記念公園 (5)

開放感あふれる昭和記念公園…
なんと、東京ドーム39個分の広さなんですって!

とか言ってもピンときませんけどね…



原っぱの真ん中に、“この木なんの木”のCMに出てきそうな木があります。昭和記念公園 (3)

さぁ芝生にシートを広げて、お楽しみの“おにぎりタ~イム”

プッハ~、ビールが旨い♪

“のびのび公園茶”もおいしいよ~。昭和記念公園 (7)
あ~、サイコーに爽やかだぁ!

昭和記念公園 (2)

どんなに高級な店で食べる料理よりも、青空の下で食べるサンドイッチやおにぎりの方がおいしいね~♪




<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>




<style type="text/css"> @import url(http://www.google.com/cse/api/branding.css); </style>

<form action="http://www.google.co.jp/cse" id="cse-search-box" target="_blank">
<input type="hidden" name="cx" value="partner-pub-6565829238841605:9gd2ggf6zmb" /> <input type="hidden" name="ie" value="utf-8" /> <input type="text" name="q" size="35" /> <input type="submit" name="sa" value="&#x691c;&#x7d22;" />
</form>
カスタム検索

1テラバイトの外付けHDD

2010年05月18日 | 毎日がエブリディ♪

300GBのハードディスクが満杯になってしまったので、1.0TB (テラバイト)の外付けハードディスクを買ってきました。

BUFFALO(HD-HESU2シリーズ)
HDD

価格はヤマダ電機日本総本店で税込み8180円(安いねぇ♪)。



接続はUSBで繋ぐだけなので、いたってカンタン。HDD (4)


付属のCDからインストールしたら、あっという間に1TBのHDDが使えるようになりました。

HDD (8)

これで、たまりにたまっていた○○カ○画像や○○オ動画を入れる事ができます…(^_^;A



HDD (1)
1.0TB

それにしても凄い、時代はテラバイトですよ!
テラバイトと言っても、寺でバイトしてる小僧さんじゃありませんよ~。


テラはギガの1000倍!
ひと昔前、メガ盛りやメガ牛丼、メガマックなど「メガ○○」という言葉が流行りましたが、時代はメガからギガ、さらにテラへと進化しているのですね~!


テラの次はジンジャかな?

どんつく神社@稲取006

【参考資料】伊豆稲取 どんつく神社





<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>




<style type="text/css"> @import url(http://www.google.com/cse/api/branding.css); </style>

<form action="http://www.google.co.jp/cse" id="cse-search-box" target="_blank">
<input type="hidden" name="cx" value="partner-pub-6565829238841605:9gd2ggf6zmb" /> <input type="hidden" name="ie" value="utf-8" /> <input type="text" name="q" size="35" /> <input type="submit" name="sa" value="&#x691c;&#x7d22;" />
</form>
カスタム検索