笑い豚

おかげさまで300万アクセス!笑える話とグルメ情報満載です

聖地巡礼シリーズ@四文屋新井薬師本店

2014年10月31日 | 中野区(東中野・新井薬師・野方…etc)

どこのチェーン店にも発祥の店(1号店)は存在するもの。
そんな1号店を神と崇め、そこに訪問する事を“聖地巡礼”と言って盛り上がるコアなマニアがいるのです。
原点を訪ねる本店(1号店)巡りはメッチャ楽しいんですよ(^-^)


今回は中野区発祥のモツ焼きチェーン。
札幌や神戸にも支店を出し、益々勢いを増している酒場の本店にやって来ました。


■四文屋@新井薬師本店
30店舗近くある中でも一番小さな店かもしれません。
しかし、ここから全てが始まったのです。

この日はnikemoritaさん&まーちんさんの3名で訪問、店内は一杯なので表の特設テーブルで頂きます。

カンパ~イ♪
明日のゴルフコンペの前夜祭、ワクワクしますねぇ。

A_2


◆やきとん各種(カシラ、タン、ハラミ…etc)¥100

弾力のある歯ごたえ、噛みしめる度にコクのある肉汁が溢れます。
つぶしたて新鮮な豚肉です。
「ブヒーっ!ボク、さっきまで生きていたんだよ!」そんな声が聞こえてきそう…


◆煮込み豆腐\350

煮込みが恋しい季節になりました。
じっくり煮込まれたシロモツは脂がのってプルプルです。


◆冷製レバー串\100

四文屋の大人気メニュー、レバー好きには堪らない味わいです。


◆牛レアステーキ¥350

表面を軽く炙っただけ、真っ赤なステーキです。
ちょいと醤油を着けて口に入れると、柔らかな食感と共に牛肉のコクと優しい甘みが湧き出てきます。
こりゃ~うまいね、絶品です♪


大満足で会計してほろ酔い気分…
飲んでいる最中から気になっていた目の前にある「トイラータス」という古いゲームセンター。

R0018951


「入ってみましょう!」という事になり中へ…
店内は昭和時代のテレビゲームがズラリと並んでいて、超懐かしいスペースインベーダーがありました。
200円入れ2PLAYERで、まーちんさんと勝負!
名古屋打ちをやろうとして大失敗したけど、まーちんさんとの勝負には勝ちましたよ(笑)

何発目でUFOに当てると点数が高かったのかなぁ?

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


↓↓面白かったらポチっと押してね

食べログ グルメブログランキング

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。