【秋のパン祭りPart⑥】
怒涛のパンレビューにおつき合い下さりありがとうございます(まだまだ続きます…)
住んでいる中野より飲食する頻度が高い練馬にやって来ました。
練馬に出没するのは夜の繁華街ばかりですが、今回は健全にパンを求め「こうしん通り商栄会」に入りました…
あ~、ここ懐かしい!
なんて事のない普通の肉屋さんが、食べログにより一気にメジャーとなった宍戸精肉店さんだぁ。
揚げたてのメンチとコロッケうまかったなぁ♪
そんな宍戸精肉店さんのすぐ近く。
住宅街の路地を入った所に目指したパン屋さんを発見!
■マルフジベーカリー
青空の元、“幸せの黄色い幟”が風になびいていますよ。
パンが並ぶ小じんまりとした店内。
種類はそれほど多くありませんがサンドイッチから菓子パン、惣菜パンまで一通り揃っています。
そんな中…
ギョギョギョ~!
巨大なコッペパンを発見、これが名物のコッペパンかぁ。
ご主人に「このコッペパン大きいですね~」と言うと。
「普通の2倍ありますからね、おいしいですよ~」との事。
おいしいと言われなくても買う予定だったので(何たってネタ系レビュアーですから…)、さっさとトングで掴んでトレイに乗せます。
◆ベジタブルチーズ¥150
彩り鮮やか、チーズの芳醇な香りが口いっぱいに広がります。
◆カレーパン¥135
挽き肉や玉ねぎ、人参等が入ったルーは程よくスパイシー。
カレーパンでこの値段は嬉しいですねぇ。
◆ヤキソバパン¥130
カレーパンの次に買う確率の高い焼きそばパン、炭水化物祭りは大好きです(笑)
紅生姜の赤が際立ちます♪
◆コッペパン(ピーナッツ)¥145
手に持つと改めて巨大さが分かります。
艶があってすんごくフワフワで柔らかいコッペパン、ザラっとしたピーナッツバターもいい感じ。
確かにうまいなぁ♪
そうだ!
このコッペパンをプレーンの状態で売ってもらい、宍戸精肉店さんで揚げたてのコロッケやメンチを挟んで食べたらチョー旨そう♪
誰かやってくれないかな…
一回で2軒レビューが出来るのでオススメですよ~。
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132102/13136597/dtlrvwlst/6806950/
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>
