笑い豚

おかげさまで300万アクセス!笑える話とグルメ情報満載です

諸星酒蔵@ノレンジャー参上!

2013年08月26日 | 神奈川県(川崎・横浜・小田原…etc)

ガタゴトガタゴト…
京急電車に揺られ新子安駅にやって来ました。
初めて降りる駅は新鮮でいいですね。
駅を出て踏切を渡ると…

ノレンジャー憧れの店がありました!
あっ、すいません「ノレンジャー」とは暖簾マニア(こよなく暖簾を愛する人)の事。
紺ノレンジャー、藍ノレンジャー、青ノレンジャー、白ノレンジャー、赤ノレンジャーの編隊(変態)です。
代表は私、ジョン・ノレンと申します。


■諸星酒蔵@新子安
A



憧れの暖簾には「市民酒蔵」と書かれています。
もう堪りませんね「市民」って。
市民と書かれいるだけでノレン指数は急上昇!
「市民酒蔵なのに区民が入っていいのかな?」なんて事を言いながら入店…


おぉ~奥行きのある素晴らしき酒場、本物の昭和がここにあります。
口開けに入ったので席は選び放題。
カウンターに座りたいところですが、3名だったので一番奥のテーブル席に着き、魅惑過ぎる短冊メニューを眺めます。
オイラはホッピー、アニキとPじきさんはトマトハイを注文して…


カンパ~イ♪
毎回思いますが、こういった渋い老舗の大衆酒場で飲めるのって、この上ない幸せ。
ホッピーも3割は旨く感じます♪

B


◆ソース焼きそば¥550

青海苔はかけ放題、プーンと漂ってくるソースの香りは懐かしい屋台焼きそば匂い。
素朴な味にホッピーが進みます。

◆餃子メンチカツ¥450
餃子の具材が詰まったメンチカツ、不思議な感覚だけど旨かったなぁ。

◆厚揚げ
どこに行っても厚揚げは頼みたくなっちゃうんですよね~。


歴史が刻まれた暖簾を潜ると、そこには魅惑の大衆酒場があります。
店の顔でもある暖簾、今後もノレンジャーは「渋い暖簾」を追求していきたいと思います。





<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

大衆酒場・大衆食堂@丸大ホール

2013年08月21日 | 神奈川県(川崎・横浜・小田原…etc)

川崎飲んだくれツアー。
新丸子の三ちゃん食堂で食堂飲みを堪能した我々は、南武線に揺られ川崎駅にやって来ました。
いや~川崎も暑いですねぇ!
駅からのルートは下調べが完璧(ストリートビューで確認済み)なアニキに連れてってもらうと…
夢にまで見た長い暖簾がありましたよ~!


■丸大ホール@川崎
A



うほほ~っ、テンション上がるね!
暖簾マニアには堪らない長さです♪
だけどね~、店の前にある数本の鉄柱が邪魔して全景が上手く撮れないんですよ(-_-#)
夜中にこっそり鉄柱を切ってやろうかな!

引き戸を開け中に入ると、皆さん真っ昼からいい顔色をして飲んでますねぇ。
よ~し、さっそくコッチも仲間に入っちゃおう!
黄色い短冊のドリンクメニューにホッピーは書かれてないのですが、入口付近にホッピーのケースが重なっているのを見逃しませんよ~!


「ホッピーセットを2つお願いしまっす」

カンパ~イ♪
本日初ホッピー、中の量も多くて嬉しいなぁ。


◆お通し


◆ハムエッグ

食堂飲みの定番、コチラのハムエッグは黄身がとろとろ。
ポテサラ付きなのでソースをかけて食べましょう。

◆まぐろブツ¥450
目当ての中落ちはすでに品切れだったのでブツを注文、しっかりとした赤身の適度な弾力と旨みがたまりません。

◆厚あげ¥300
アツアゲニストなので、メニューにあると頼まざるを得ません(笑)

B


そうこうしている内にPじきさん登場!
おぉ~、思ったよりも早く来てくれましたね。
この日、横浜のレビュアーさんとのオフ会に参加予定のPじきさん。
オフ会の前哨戦として「川崎飲んだくれツアー」に参戦してくれる事になったのです(そんなに飲んで大丈夫なのかいな?)


3人でカンパ~イ♪
人数も増え、ますます上がるテンション!
気がつくとメンバーの顔も赤みを帯び、丸大ホールにすっかり馴染んでいます(笑)


戦後の復興を支え、京浜工業地帯の中核として日本の高度経済成長時代を築き上げてきた川崎。
丸大ホールは1945年創業の老舗大衆食堂、終戦の年から川崎市民のお腹を満たして来ているのですね。


そういえば、最近「工場萌え~♪」の人達による川崎工場夜景ツアーが流行っているみたいですよ。




<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

川崎遠征!三ちゃんで食堂呑みだぁ♪

2013年08月19日 | 神奈川県(川崎・横浜・小田原…etc)

さぁ~、待ちに待った川崎飲んだくれツアー!
川崎は行きたくてしょうがなかった店(最大のBM店)が多いのでワクワクするね~♪
口開けはこの店から…


■三ちゃん食堂@新丸子
A_2



夢にまで見たステキな外観。
酒場放浪記」と「孤独のグルメ」両方に取り上げられた特別なお店なんですよ。

ガラガラと引き戸を開けると、そこにはテレビでよく見た魅惑の食堂が♪
開店直後(12時ちょい過ぎ)にも係わらず、すでに大盛況。
3列に伸びるテーブル席には、食事をする人と飲んでる人が混在していてメッチャ楽しい光景♪
平日なのでワイシャツ姿のサラリーマン諸君もランチを食べています、申し訳けないけどウチらは飲ませてもらいますよん^^


カンパ~イ♪

「あ~、バチがあたる!」byなぎら健壱(笑)


壁際に貼られたメニューを見ると、ラーメンや炒飯、餃子などの中華料理を筆頭に、食堂呑みの王道といったツマミがズラ~ッと書かれています。

隣のテーブル席では「孤独のグルメ」で紹介された“なぎらスペシャル”を食べた後、次々といろんな料理&ドリンクを注文しています(驚きの品数!)

B_2


◆ハムエッグ

これは食堂呑みの定番メニュー、頼まないと補導されるのでご注意を…
今日は全ての店でハムエッグを頼む“ハムエッグ縛り”の予定です。


◆塩焼きそば
コチラの名物料理。むっちりとした中太麺の食感がいいっ、野菜のコクとあっさりした塩味が混ざって物凄く旨いです。


◆カレーライスのアタマ
別にカレーライスを注文しちゃってもいいんだけど、何となくアタマだけを頼む方が“通っぽい”ですよね(笑)


混み合う大衆食堂にありがちなのが“ぶっきらぼうな接客”ですが、コチラの対応はしっかりしていて好印象。
女性スタッフは機敏な動きで料理を運んでいます。


次々と入ってくるお客さん、見事に「食べ」と「飲み」が混在している店内を眺めるだけでテンション上がりまくり。


「いいね~、この雰囲気♪」

「いや~、サイコーだね~♪」


楽しくてしょうがない2人、この言葉を何回繰り返した事やら(笑)
まだまだ食べてみたい料理がたくさんありましたが、今日は先が長いので次回のお楽しみにしましょう。


ビール(大瓶)を2本飲み干したところでお会計。
三ちゃん、ごちそうさまでした~!





<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

野毛武蔵屋@三杯屋の奇跡

2013年07月12日 | 神奈川県(川崎・横浜・小田原…etc)

㈲ガクチ観光による野毛飲んだくれツアー。
1軒目からスペシャルなお店に案内してもらいました~♪
横浜にある飲ん兵衛の聖地 野毛…
東京で言ったら立石や赤羽、蒲田に匹敵する魅惑のネオン街です。
そんな野毛の酒場を語る上で外せないお店がコチラ…


■武蔵屋@野毛
Aaa



普通の一軒家、暖簾も看板もありません。
知っている人に連れて来られなければ訪問は難しそう、満席のため外でマツコとに…
20分、30分、40分と待っている間に店内から聞こえる声&笑い声が次第に大きくなってきます。
皆さん日本酒でヒートアップしてきたんですねぇ(早く中に入りたいよ~!)
結局、1時間ちゃい並んで店内へ…

うぉ~、昭和ファンなら誰もが喜ぶレトロな店内、「屋蔵武」と書かれた酒燗器が素晴らしいです♪

小上がりに通されると、高さ15cmほどのテーブルにビックリ!
とりあえずビールを注文して…


カンパ~イ♪
ぷはぁ~、1時間(以上)外に立っていたのでメチャクチャ旨いです。
塩豆とピーナッツをツマみながら店内観察…
90才を過ぎたおばちゃんを中心に、キビキビ動く学生さん達が好印象、これから始まるコース料理(?)にワクワクします。


ふと飾ってあるサインを見ると五代路子さんのもの。
そうコチラの武蔵屋さんをモチーフに、舞台劇『野毛武蔵屋 三杯屋の奇跡』として公演があったそうで、主演が五大路子さん。
この日もお店で飲んでいらっしゃいました。


お酒を頼むと、可愛いスタッフ(JD)が土瓶からコップへ日本酒を注いでくれます。
かなり高い位置から注ぐチャイみたいなパフォーマンス、表面張力まで注ぐ技術は見事です。
なぜこのような注ぎ方をするのか聞いたところ、ニコッと笑顔で「伝統です(ウフッ♪)」との事。

Aaaaa

1品目…おから


優しい味、いいアテになります。

2品目…玉ネギの酢漬

3品目…鱈豆腐

鱈が入った湯豆腐に鰹節とシラスがトッピング、一味がピリリと効いてます。

4品目…納豆

5品目…お新香

◆きぬかつぎ
「おばちゃんからです」とDD(男子大学生)、どうやら1時間並んだ為のサービスのようです。

本来ならアテは上記の5品だけなのですが、せっかくなのでもう少し頂きましょう。

◆小肌酢

◆ニシン煮物


お会計をすると、人数分お猪口にお酒が…
このお猪口一杯のサービスがなんとも言えない優しさを感じます。
帰り際、全てのお客さんがおばちゃんに挨拶をし、いい笑顔で帰ります。

優しさに包まれゆっくり時間が流れる武蔵屋さん、ここは本当にいい店だ~。





<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

溝の口 玉井@線路沿いは特等席?

2013年06月04日 | 神奈川県(川崎・横浜・小田原…etc)

東急田園都市線とJR南武線が交差する「溝の口」。
駅前にはケンタッキーもあり、美しく整備された街並みが広がっています。

しか~し!
西口にある線路沿いのアーケードに一歩入ると、そこはバラックが建ち並ぶ魅惑のスポット…
昭和の風情を色濃く残す飲食店が軒を連ねています(こういった雰囲気サイコーです♪)
そんな中の1軒。

■大衆酒場 玉井@溝の口
A_10


間口が広くていい感じの酒場、店頭ではオッサン達がワイワイ楽しそうに立ち飲みしてます。
線路側に目をやると特設テーブルが設置されていますよ。
おぉ~、これは鉄ちゃんには堪らないシチュエーション!
電車を真横に眺めながら酒が飲めるなんてサイコーじゃん、さっそくテーブルを確保…

B_7


特等席deカンパ~イ♪
ぷはぁ~、天敵の蚊がいないのでこの時期の外飲みは気持ちいいなぁ。

メニューを見ると…
なんと、最初の注文を自分で伝票に書くと、その料理は10円引きになるんですって!
この方法は素晴らしい。
いろんな意味でいいアイディアだと思います。

◆まぐろぶつ切り¥450
赤い服を着た赤身好きな人が注文( ̄ー ̄)ニヤリ

◆ポテトサラダ¥280

◆牛すじカレーライス(ハーフ)¥315

やまに@王子で残念だったnikemoritaさんの為に注文(笑)

C


◆金運つくね(2本)¥250

うわっ大きい~!
これが玉井名物の金運つくね、黄身をつけて食べましょう。
先月財布を無くして落ち込み気味だったので、金運がつくといいね。

最初は電車が通る度に「いいね~♪」を連発。
写真をバシバシ撮っていたメンバーですが、最終的に南武線の轟音がうるさく感じるようになってきました…


「あ~うるせぇ!話しが聞こえねぇ~ぞ!」


「そろそろ次に行きましょうか…」

(ゴォォォォ~!)


「えっ?今なんて言った?」





<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>