20代の頃はスキーに狂っていて、冬になると毎週どこかのスキー場に行っていました。
関越自動車道なんて無い時代、新潟や群馬のスキー場に行くには国道17号線をひたすら進むのです。
一日中スキーを楽しんで疲れきった帰り道。
当時はビンボー(今もですが)で、リフト券代とガソリン代を支払うと、手元に残るお金は数百円…
(腹減ったなぁ~!)
(おぃ~す!)
(もう一丁行く~?)
そんな時、オイラ達の心のオアシスだったのが「かかしのマーク」でお馴染みの「山田うどん」と「カントリーラーメン」
どちらも安いので、しょっちゅう利用していました。
あれから数十年…
埼玉県内のバイパスを走っていると、四つ角の対面に「かかしのマーク」を掲げるお店を2軒発見!
(こりゃ~入るしかない!)
■かかしのラーメン@所沢
カントリーラーメンという店名じゃないのが残念だけど、間違いなく母体は一緒でしょう(昔はこんなに大型の店舗じゃなかったけどね)
メニューを見ると、しょうゆラーメンが450円…
えっ、200円じゃないの?
確か、カントリーラーメンは200円(台)だった記憶があります。
写真を見る限り、ちょいと豪華な感じで懐かしさが感じられないなぁ…
他のメニューに目をやると麺類、餃子など中華系の一品料理、ご飯ものが揃う。
期間限定メニューもありますよ。
◆冷やし中華¥550
具材はチャーシュー、メンマ、金糸玉子、茎ワカメ、紅生姜と色とりどり…
やっぱヒヤチューはビジュアルがいいねぇ♪
下から麺をエイヤッと持ち上げ、いただきます。
やや縮れた中細麺が酸味の効いたスープを絡めてきます。
味は至って普通のヒヤチューですが、この日はメッチャ暑かったので正解だったなぁ♪
ごちそうさま~。
冷やし中華は手間がかかるので、どうしても高価になってしまうけど550円なら全然OKデス!
ところで、冷やし中華のスープって飲みますか?
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>