昨今のラーメン業界は斬新的なラーメンがいろいろ登場していますね~。
それに伴って流行り廃りのスピードは増すばかり…
そんな中、荻窪にある老舗のラーメン屋さんは、昔ながらの伝統の味を守り続け着実な商売をされています。
■三益@荻窪
昭和43年創業、老舗の中華料理屋さんです。
荻窪駅から青梅街道を西荻方面に向かい、若杉小南の信号を北に入った左側にあります。
外観からして正しき昭和の中華食堂のスタイル、見ているだけで惚れ惚れします。
ノスタルジックな店内はL字型のカウンターに丸椅子、壁にくっついた小さなテーブル席が2卓あります。
古さは否めませんが清潔に保たれていて好印象、さっそくラーメンを注文します。
ご主人と常連さんの話しが漫才を聞いているみたいで面白い♪
◆ラーメン¥350
届いた瞬間フワッと漂う昔懐かしい“中華そば”の匂い、これは期待できますよ。
具はチャーシュー、メンマ、海苔、刻みネギといったシンプルかつ正統派の東京ラーメン。
とっても濃い色のスープの中に中細の縮れ麺が見えます。
いただきま~す♪
うん旨~い。
鶏がらベースのあっさり醤油、スープは見た目ほどしょっぱくないです。
自家製の縮れ麺がスープにピッタリ合いますね。
やっぱり、この味がラーメンってヤツだよな~。
舌が覚えていた懐かしい味わい…
世の中にはいろんなラーメンがありますが、やっぱり最終的には原点回帰。
あっさり醤油ラーメンが一番好きかな~。
東京ラーメンの基本、荻窪ラーメンが350円で食べられる三益さん、CP高いので一度お試しあれ。
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>