阿佐ヶ谷ホープ軒で久しぶりに懐かしいチャッチャ系のラーメンと遭遇…
急にいろんなホープ軒のラーメンを食べてみたくなり、nikemoritaさんにお付き合い頂きシメラーでやって来ました。
■ホープ軒本舗@大塚
JR大塚駅前という好立地、屋台風な外観と黄色い看板がとってもいい感じ、外観からも旨さが伝わってくるようです。
テントには「中華そばなら中華そばの…」と書かれていますが、メニューを見ると「ラーメン」と書かれています(笑)
早速ラーメンを注文、こちらもキャッシュオンです。
◆ラーメン¥600
ぷ~んと香るライト豚骨特有の匂い(けっこう好きな香り)
チャーシュー、モヤシ、海苔が乗った至ってシンプルな東京ラーメンです。
背脂が浮いてないのにビックリしながらレンゲでスープをひと口…
う~ん、この味はやっぱりホープ軒だね。
やや縮れた中細麺はモチッとしていて柔らか系、豚骨醤油のスープを絡めてきます。
チャーシューは薄切りでパサつき気味、ホープ軒系で期待してはいけません、あくまでもラーメンがメインなのです。
それにしても玉子が50円とは良心的だなぁ、ニンニクダブルって凄いかも!
さてと、お次は環七沿いに古くからあるホープ軒に行ってみよう♪
<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>