goo blog サービス終了のお知らせ 

笑い豚

おかげさまで300万アクセス!笑える話とグルメ情報満載です

鬼太郎ファンにはたまらない♪

2011年12月08日 | 毎日がエブリディ♪

♪ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー♪


三鷹駅からバスに揺られ深大寺に着きました。
紅葉真っ盛りとあって、深大寺界隈は朝っぱらから凄い人。
10時のオープンを待って鬼太郎茶屋に入店…


あっ、屋根の上に鬼太郎が!
Dsc_0178



深大寺界隈は「ゲゲゲの女房」でお馴染み、水木しげるさんゆかりの地なんですよね。

屋根の上に巨大な下駄、店内は鬼太郎グッズだらけですよ!

A


右を見ても左を見ても妖怪ばかり…

B

でもね~、鬼太郎に登場する妖怪たちって、どことなく可愛いくて憎めないんですよね♪
さっそく奥の喫茶室(小上がり)で一杯やりましょう…
座敷も妖怪だらけ、妖怪に「なんか用かい?」って言われそう^^


◆鬼太郎ビール(600円)
Dsc_0219


3種類の中からペールエールを頂きました。
ほんのり苦みがあってフルーティーな味わいのビールです。
製造元は鳥取県でした(やっぱりね!)


◆ぬり壁のラブラブみそおでん
Cc


うわ~可愛い!
ちゃんと目があってそっくりです♪
食べるのが勿体ないけど、食べちゃえ(パクッ!)
この味噌おでん、至って普通の妖怪味ですねぇ!

※ハート型のこんにゃく付き(今だけのサービス)♪


◆目玉おやじの栗ぜんざい(500円)
Bb


目玉おやじがいたので、ぜんざいの上に乗せて風呂の写真を撮ろうと思ったのに…
おやじを投入した瞬間…
ゲゲッ、ブクブクと沈んでしまいました(ToT)


妖怪に見つめられながら食べるのもオツですねぇ♪
温かいぜんざいを食べてポッカポカ…

鬼太郎茶屋の回りも妖怪だらけで楽しい!

C

いろんなところに妖怪が隠れているので、探してみるのもいいかもね~♪



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

食べログ グルメブログランキング

レッサーパンダのしっぽ@多摩動物公園

2011年11月23日 | 毎日がエブリディ♪

動物好きなわが家、今回は多摩動物公園へGO!
JR立川駅から多摩モノレールに乗り換えます…

A_3

多摩モノレールの先頭車両は座席が前向きなんですね(ジェットコースターみたいで楽しい♪)


早く家を出たので多摩動物公園に開園前に着きました。
名物のライオンバスは早く行かないと行列になっちゃうので、門が開いたらソッコー向かいます。
朝一はライオンもお腹がすいているので迫力満点!

C_2

今しか見る事のできないチーターの赤ちゃんゆきひょうの赤ちゃんがメッチャ可愛い(癒されるねぇ)♪

B_3

すぐに親と同じ大きさになっちゃうので、今がチャンス。
多摩動物公園にはコアラもいますよ。


さてさて、せっかく来たので食べログネタはないかな~?
キョロキョロしていると、Zoo cafeで「レッサーパンダのしっぽ」というアメリカンドッグっぽい商品を発売中!

レッサーパンダのしっぽ(380円)
Dd

おぉ~本物ソックリ!
ケチャップをつけて頂きま~す♪
ん…、アメリカンドッグと食感が違うと思ったら、レッサーパンダのしっぽはフランクフルトをポテトで包んだもの…

ようするにアメリカンドックの衣がジャガイモになったものです。

普通のアメリカンドッグは200円ぐらいでしたっけ?
それと比べたらずいぶん高い食べ物ですが、フランクフルト+ポテト+ケチャップは黄金のトリオ…


旨かったし旅行気分なので全然OKですよん。

それでは可愛い動物たちをご覧ください♪

D



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script><script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

食べログ グルメブログランキング

中野の逸品グランプリ2012’

2011年11月15日 | 毎日がエブリディ♪

中野の冬の定番「中野の逸品グランプリ」がいよいよ動き出しましたよ。


Dscn8852

「中野の逸品グランプリ」とは、推薦で選ばれた中野区内で食べられる料理やお土産品をみんなで投票してグランプリを決めちゃおう!という楽しい企画。

今年で5回目となり、ますます盛り上がってきました。
まずはシード店以外を投票で決め、200店を選びます。

中野の逸品グランプリ2012’」のシード店はコチラ…

●どんど晴…シャモロックの手羽一本

●SWITCH CAFE…鷺宮ガッツコンボ

●若宮 長寿庵…カレー南蛮

●お好み焼き工房とりこ…とりこ焼き

●串焼処Dizz野方店…Dizzの特製味噌煮込み

●台湾料理 香舫…ピリ辛ワンタン

●韓国料理 豚だけ~…冷メン

●RADHA(ラダ)…チャタマリ

●すっぴん酒場…しょうがみょうが

●麺屋グローバル…皿エビワンタン

●えにし…西京焼定食

●タイ国居酒屋トンホム…エビ卵カレー炒め

●辰巳庵…とり天せいろ

●ビストログラート…特製細麺トマトつけスパゲッティ―

●焼肉漢江…特選和牛サーロイン

●山頭火…塩らーめん

●たいよう食堂…そーきそば

●函館らーめん 大門…特製塩そば

●季の蔵 うおき…海鮮丼と野菜蒸しセット

●PASTA KITCHEN…玉子ベーコンキムチクリーム和風パスタ

●大勝軒…つけそばスペシャル

●花の華中野店…もつ煮込み

●ガンジーパレス…ゴマカレー

●尾張屋総本店…萬蔵そば

●孝…産直しらすの玉子かけごはん

●手打ちうどん四国屋…肉きざみうどん

●萬国コーヒー…マレーシア風チキンカレー

●炙り処とんぼ…炙り鯖寿司

●三楽寿司…季節のにぎり

初めて知った店&入った事はあるが食べた事のない料理ばかり…

せっかく中野区に住んでいるのだから、推薦の多い料理は食べてみたいもの、だけど200軒は多過ぎなのでは?

第一次推薦投票は11月23日まで。
よし、今年はあの店を推薦してみよう。


Dscn8853



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

食べログ グルメブログランキング

足立の花火2011’五反野で一番熱い日

2011年10月23日 | 毎日がエブリディ♪

さぁ~、毎年恒例の足立の花火!
毎年、真夏に開催されているのですが今年は震災の影響で10月開催となりました。


北千住駅は人でごった返しています、例年の事ですが気温が低い分楽ですねぇ。
東武伊勢崎線に乗り換え、招待してくれた友達の住む五反野駅へ…

Dscn8317

いつもは閑散としている五反野駅周辺も、今日だけは盆と正月がいっぺんに来たような盛り上がり!
10月だというのに浴衣姿の姉ちゃんも歩いていますよん(笑)


さて、友達のマンションに行く前にお土産を…

あちこちに出店がありますが、ふと目に入ったのが珍来という中国料理の店
店頭で焼きそばと餃子を購入してマンションに向かいます。

A_6

カンパ~イ♪


旨そうなオードブルが並ぶ中、焼きそばと餃子も仲間入りしてくれました。

◆ギョウザ
けっこう大ぶりで厚めの皮、シャキシャキした餡が詰まった餃子です。

◆ヤキソバ450円
餃子同様、冷めてしまっているのが残念…
やっぱり餃子と焼きそばは出来立て熱々に限りますね。



そうこうしている内に、足立の花火が始まりましたよ~。B_7

マンションから見る花火もオツなもの♪

タマヤ~!

カガヤ~!


(x_x;)☆\( ̄ ̄*)バシッ! カギヤだろ!



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

食べログ グルメブログランキング

えぇ~っ、駅のホームでホッピー?!

2011年10月07日 | 毎日がエブリディ♪

いやぁ~ビックリ!
ガクチさんの記事を読んでいたら、上野駅のホームでホッピーを飲んでいるじゃありませんか~!

しかも電車を見ながら…

Dscn7619

まだ、一度もお会いした事がないのですが「ぜひ連れてっ下さい」とラブコール(うふっ♪)快くオイラのわがままを受け入れて下さり楽笑さん&キムさんと上野で会う事になりました。


待ち合わせ場所は上野駅の改札を出たところにある「翼の像」
写真をパシパシ写していると「ぽぱいさんですか?」とガクチさんから声をかけられました。

普通なら、ここから上野の歓楽街に向かうのですが…

我々はもう一度改札から入り、宇都宮線が発着する5・6番線ホームへ…


カントリーファームカフェ@上野駅構内ホーム

A_9

おぉ~ここかぁ♪
パンダの絵が上野らしい、ちゃんとホッピーのポスターが貼ってありますよ~ん。

レジでホッピーとつまみを購入。
550円支払い、呼ばれるまでホームの人を見ながら待ちます…

「ホッピーと冷やしトマトでお待ちのお客様ぁ~!」


Dscn7607


さぁ、いよいよホーム飲みの始まりです。
家路を急ぐサラリーマンを横目に…


カンパァ~イ♪
Dscn7614


プッハ~、ホームで飲む初めてのホッピーは格別だねぇ~!

なんといっても醍醐味は、飲みながら本物の電車を見放題(笑)
鉄ちゃんや鉄子さんにはもってこいのシチュエーションです。

◆魚肉ソーセージ

◆チーズ&サラミ

◆冷しトマト

B_7

どのツマミも200円、そんじょそこらの270円均一居酒屋より安いんですよ!


手っ取り早く安く飲めるって事を知っているのでしょうね。
次から次へとお客さんが入ってきて、一杯ひっかけホームに戻っていきます。


自動ドアが開く度にホームの様子を見る事が出来るのが楽しい♪


「あっ宇都宮線だ、ヤッホー!」

Aa

こちらは完璧に宴会モード、追加したナカは加賀屋なみのボリュームで嬉しいね♪

もしも上野で飲み会があったなら、0次会はここで決まりでしょう。







<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

食べログ グルメブログランキング