現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

啓蟄

2017-03-05 | 日本語百科
啓蟄の候 気温もゆるみはじめて ごきげんいかが

このたびは37年の現役生活を退休することと相成り

方々に、長らくのご指導とご鞭撻にお礼を申します

研究室の明け渡しに旬日片づけをしてひとつきです

平成8年にゼミ指導をした思い出のことども、ほーっ

20年にもなることを思い出しました、前任者のゼミを

引き継いだことでありました、言語文化コースの名前

それは3期を続け、その卒論発表会の合宿もありました

言語文化コースに交流文化学科が重なり合う頃のこと

なつかしい・・・

ご機嫌よろしくお過ごしくださるよう、お祈りします



定気法では太陽黄経が345度

暦便覧
陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり

漢王朝6代皇帝である景帝の諱
啓(現代北方音: qǐ)
避諱して

漢字文化圏では驚蟄(惊蛰、拼音: jīngzhé)
唐代
啓の字を避ける必要がなくなった

啓蟄に戻された
使い慣れないせいもあって大衍暦で再び
驚蟄に戻され

日本で、啓蟄が名称として用いられた
貞享の改暦
啓の字ひとつ

政月と正月と
文字は ことば

ことばは ことをば
こと ヲコト点
は テニハ点

ともに ことは
文字は言葉である


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。