現代日本語「誤」百科 722 は 髪がやせていく を、例題にしている。髪がやせる、というのは、コラム解説にあるように、山がやせる 土地がやせる と同じ用法なのだが、もっとも山がやせるとは言わないというが、それは違うだろうに、髪の毛がやせる実感がないと、この意味はわからないかもしれない。細くなることもそうだけれど、全体に盛るか、逆立てるわけだが、それができなくなってくると、髪がやせているのである。髪の毛そのもの、それ自体が太っていったりやせたりしていくのではないことは、想像がつくが、頭の表皮や毛根から変化すると、つまりは土地がやせるのではあるけれど、そこに生える髪に変化が起こる、というのは、あまりに素人考えだろうか。海外で水が変わった、それは地下水のくみ上げでできたものだったが、それを海外赴任と同時に洗髪をしたところ、いろんなストレスもあっただろうけれど、髪がごっそりと変わってしまった経験があるだろうか・・・
たしかに、やせる、という語を、太ったりやせたりする、という、髪の毛そのものの状態、それは生えてから抜けるまでの間の出来事のように思ってしまうと、髪の毛が細くなるわけでもなく というのはその通りだ。しかし、川がやせる 山がやせる と使うときは、それなりに意味があって、使わないことはない。正しい使い方をすると、それは川や山の観察力にもとずく。
川がやせる という例があった。
見た目の細くなった状態を指す前に、保水力を取り上げている。
このブログで川のやせる様子が想像できる。
川が痩せる - Yahoo!ブログ - Yahoo! JAPAN
blogs.yahoo.co.jp/sasue/600621.html
>島根県には全国的に有名な川で「高津川」があるが山陰の山の中の川には昔に比べ年々痩せてくる川が大分ある
環境問題の一つであろうが山の木が切られて保水力がなくなっている
40年前に比べて今の川は川幅も半減以上でこのままでは鮎が成育する余地もなくなる
冷水病も克服されても川の保水力の問題は今後深刻なことになるだろう
その上に追い討ちではないが水質のこともある
鮎つりも昔ほどの魅力が失せてきたようで寂しいしだいである
また、山がやせるについても同様で、検索すれば、やせヤマという用法もある、
やせやま【痩せ山】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp › 国語辞書
やせやま【痩せ山】とは。意味や解説。土質が悪く、草木がよく育たない山。痩せ山の雑木取るに足りないもののたとえ。 - goo辞書は国語、英和、和英、中国語、百科事典等からまとめて探せる辞書検索サービスです。
やせ‐やま【痩せ山】 土質が悪く、草木がよく育たない山。
痩せ山の雑木
取るに足りないもののたとえ。
さて、やせるの意味だが、実は、この語には古くからつかわれている語感があって、それをもとにした現代語の意味の変遷がある。
細くなるイメージはそれによるところだ。すなわち、なよなよしている、柔らかい様子だが、これはまた、やさしい、にかかわる語である。
現代語の解説だけで見ると、次のようである。
やせる【痩せる/瘠せる】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp › 国語辞書
[動サ下一][文]や・す[サ下二]
1 肉が落ち、からだが細くなる。「胃をこわして―・せる」⇔肥える/太る。
2 土地が草木を生長させる力に欠ける。地味が豊かでなくなる。「―・せた土地」⇔肥える。
髪について、ただ髪が減るだけのことなのではないということを理解しなければならない。
髪が痩せる原因と対策|美髪女性
www.boa8000.com/kami2/
>よく髪の毛が痩せている、という表現として「髪にハリやコシがない」という言葉を聞いたことがあるかと思います。
この状態、髪の毛が痩せてしまうともいいますが実際はどういう状態であってどのような対策をとればよいのでしょうか。
髪の毛が痩せてしまう=髪の毛が細くてやわらかい、またはネコっ毛というような状態を思い浮かべるでしょう。
>では髪の毛が痩せてしまう原因はどのようなものがあるのでしょうか。
加齢
毛母細胞の機能が低下してしまうと細く産毛のような髪しか生えなくなってしまいます。
血行不良
頭皮の血行不良が続いていくと毛母細胞に栄養がいかなくなり細くて弱い髪になってしまいます。
誤ったヘアケア
一番大きな原因だと言われています。
誤っているヘアケアによって毛髪が細くなってしまったりキューティクルや頭皮が傷ついてしまいます。
>髪のコシやハリなどはどんどん失われていき、そのまま放置してしまうと髪はどんどん痩せてボリュームがなくなっていき、薄毛へとつながっていってしまうのです。
たしかに、やせる、という語を、太ったりやせたりする、という、髪の毛そのものの状態、それは生えてから抜けるまでの間の出来事のように思ってしまうと、髪の毛が細くなるわけでもなく というのはその通りだ。しかし、川がやせる 山がやせる と使うときは、それなりに意味があって、使わないことはない。正しい使い方をすると、それは川や山の観察力にもとずく。
川がやせる という例があった。
見た目の細くなった状態を指す前に、保水力を取り上げている。
このブログで川のやせる様子が想像できる。
川が痩せる - Yahoo!ブログ - Yahoo! JAPAN
blogs.yahoo.co.jp/sasue/600621.html
>島根県には全国的に有名な川で「高津川」があるが山陰の山の中の川には昔に比べ年々痩せてくる川が大分ある
環境問題の一つであろうが山の木が切られて保水力がなくなっている
40年前に比べて今の川は川幅も半減以上でこのままでは鮎が成育する余地もなくなる
冷水病も克服されても川の保水力の問題は今後深刻なことになるだろう
その上に追い討ちではないが水質のこともある
鮎つりも昔ほどの魅力が失せてきたようで寂しいしだいである
また、山がやせるについても同様で、検索すれば、やせヤマという用法もある、
やせやま【痩せ山】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp › 国語辞書
やせやま【痩せ山】とは。意味や解説。土質が悪く、草木がよく育たない山。痩せ山の雑木取るに足りないもののたとえ。 - goo辞書は国語、英和、和英、中国語、百科事典等からまとめて探せる辞書検索サービスです。
やせ‐やま【痩せ山】 土質が悪く、草木がよく育たない山。
痩せ山の雑木
取るに足りないもののたとえ。
さて、やせるの意味だが、実は、この語には古くからつかわれている語感があって、それをもとにした現代語の意味の変遷がある。
細くなるイメージはそれによるところだ。すなわち、なよなよしている、柔らかい様子だが、これはまた、やさしい、にかかわる語である。
現代語の解説だけで見ると、次のようである。
やせる【痩せる/瘠せる】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp › 国語辞書
[動サ下一][文]や・す[サ下二]
1 肉が落ち、からだが細くなる。「胃をこわして―・せる」⇔肥える/太る。
2 土地が草木を生長させる力に欠ける。地味が豊かでなくなる。「―・せた土地」⇔肥える。
髪について、ただ髪が減るだけのことなのではないということを理解しなければならない。
髪が痩せる原因と対策|美髪女性
www.boa8000.com/kami2/
>よく髪の毛が痩せている、という表現として「髪にハリやコシがない」という言葉を聞いたことがあるかと思います。
この状態、髪の毛が痩せてしまうともいいますが実際はどういう状態であってどのような対策をとればよいのでしょうか。
髪の毛が痩せてしまう=髪の毛が細くてやわらかい、またはネコっ毛というような状態を思い浮かべるでしょう。
>では髪の毛が痩せてしまう原因はどのようなものがあるのでしょうか。
加齢
毛母細胞の機能が低下してしまうと細く産毛のような髪しか生えなくなってしまいます。
血行不良
頭皮の血行不良が続いていくと毛母細胞に栄養がいかなくなり細くて弱い髪になってしまいます。
誤ったヘアケア
一番大きな原因だと言われています。
誤っているヘアケアによって毛髪が細くなってしまったりキューティクルや頭皮が傷ついてしまいます。
>髪のコシやハリなどはどんどん失われていき、そのまま放置してしまうと髪はどんどん痩せてボリュームがなくなっていき、薄毛へとつながっていってしまうのです。