現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

語の意識

2019-10-11 | 日本語語彙
品詞分解をさせてみると、その指示が小学唱歌で、できないという、学生がいて、それはすでに10年になる。学力のこととは思えない様子に、国語、日本語についての知識、理解がないと、その状態がひどくなってきた。ひとり、ふたりの不出来には少数者の不勉強となるかもしれないし、それはどの時期にもいることになるだろうから、言葉についての文法意識が学校教育で学習して形成されないということになる。小学唱歌にはリズムをとって語彙、語法に古文によるものもあり、それがわからないというのは、ホタルノヒカリ、マドノユキという歌詞をうたってみて、その語句の正しい意味を知らないとする、もっとも、仰げば尊しにも、同様に、うたわれなくなってのこと、その社会習慣的な受け止めにも変化があるので、この現象について論評するのは困難である。それで、などなどにかかわりなく、ただ、しゃぼんだまの歌で試しているのだが、その結果はかわりない。話し言葉を現代語として日本語にとらえる風潮は間違ったことではないにしても、文章、いわば書きことばに対する文法意識の変化はとどまるところがない。そこに、外国語として日本語学習にあると、同様のことであるが、それはまた日本語学習であるから仕方のないことであるような、その現象が日本語における若者の中に増えているのである。いわく、食べる、食べた、ととらえて、食べる は1語である、食べた がなぜ2語になるのかと問うてくる。 . . . 本文を読む