goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

環境問題に取り組む=ロクシタン グリーン プログラム=  

2020年03月05日 19時26分00秒 | Zakka

皆さん~、今晩は~

 

 

今日もあっという間に、夜になってしまった・・・、そんな1日でしたね~

新型コロナウイルスの一件も、刻々と状況が変化して行くので、正しいと判断した情報は、しっかりとキャッチして行こうと思います

 

私も、趣味の集まりが、3月初旬は、見送りになったり、デイジーパパも、出張が見送りになったり、色々と変更がありますね~

見送りになった分は、すぐに挽回できるよう、日々、意味ある1日を、過ごして行こうと思います~

 

↑↑

私は、日頃、ロクシタンのコスメを、愛用しておりまして、これは、購入特典で、いただきました~、ポーチとボディ用乳液ですね~

すごく可愛らしい~、春らしいカラー&デザインなので、春には、使いたいな~と思っております~

 

↑↑

ポーチの内側も、可愛らしいピンク色で、パッと春が飛び出して来そうな、明るさ感じますね~

ただひとつ・・・、ちょっと思ったのは、ファスナーが、開けにくいって事~、気づいてしまいましたね~

・・・そんな事で、・・・もしかしたら、春のワンシーズンで、違うポーチに変更しているかもしれませんが(苦笑)、

春用として~、楽しみに、使わせていただこうと思います~

 

さて、本題ですが、

今、どこの企業も、世界規模で、環境問題について、考え&取り組んでいらっしゃいますよね

デイジーパパと、時々お仕事の話をしますが、環境問題について、色々考えて、動いていますね~

 

ロクシタンのお話ですが、

1976年創業以来、

いつまでも、地球から、素晴らしい自然の恵みを受け続けられるように、貴重な自然資源を、守り続けて行きたい、

・・・そんな理念を、大切にしていらっしゃるようです

 

・・・そんな事で、以前にも、ちらっと触れましたが、

2019年1月30日からスタートで、空き容器のリサイクルへの取り組みとして、「ロクシタン グリーン プログラム」を、スタートされました~

 

そのプログラムとは、

世界的に、注目されている、プラスチック問題対策として、

リサイクル分野の世界的パイオニアである会社と協働し、使用済み製品(対象製品には、制限があります)を、お店店頭に持って行くと、回収して下さり、

それらは、新たな資源に再生される・・・と言う事ですね~

お客様は、使用後の空き容器(プラスチック、ガラス、アルミetc・・・)を、お店に持って行く事で、

地球に優しい「グリーン ポイント」として、

↑↑

ロクシタン メンバーズカード(=クラブ オクシタニア)」に、50ポイントを加算していただけますね~

 

そのポイントは、主には、商品購入時に、加算していただけるポイントでしたが、

こうして、「グリーン ポイント」としても、加算されるようにもなりました~

一定数貯まると、

製品と引き換えできたり、あるいは、ポイントに応じて、値引きしていただけたり・・・と言う、ありがたいメリットがありますね~

 

先日は、期間限定で、この、「グリーン ポイント」の、Wポイントデーがあり、すごくありがたかったです~

 

・・・そんなロクシタンの製品は、

とても使い心地が良くて~、とにかく気持ちが良くて、大好きですね~

 

今夜のこの時間は、大好きな、ロクシタンの、「ロクシタン グリーン プログラム」の、簡単な、ご紹介でした~

 

 

皆さん~、素敵な夜を、暖かくして、お過ごし下さいませ~

 

 

Bonne soirée ~

 

 

 

久しぶりに、

「甘く危険な香り」聴こうかな(笑)~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ソースのコロッケバーガー =進々堂= et ガス給湯機器 ~♪

2020年03月05日 01時47分00秒 | Bread

皆さん~、今日は~

 

 

今日は、こちら~、とっても良いお天気で、気持ちが良いです~

風が、ちょっと強いので、お出かけの際は、防備をしっかりと~ですね~

 

 

午後一で、昨日、お世話になりました、技術士さんにより、無事、給湯器~、修理していただきました~

・・・これで、しばらくは、この件に関しましては、通常通り、快適に、暮せそうです~

・・・いつまた、どこかが故障するか・・・、わかりませんけれどね~(苦笑)

故障箇所の部品は、「こちらで、処分しましょか?」って言われたので、持って帰っていただく事になり、「撮影しますか~?」って、おっしゃったので、一応~、撮影させていただきました~

交換する部分の部品は、古い型ですが、調べていただきましたら、

在庫があると言う事で、取り寄せの時間も省かれ、昨日の今日で、一件が無事、完了し、出張費も、昨日の分だけで、本日分は、サービスとなったので、ありがたかったです~

 

相変わらず、お忙しそうでしたね~(笑)

給湯器の診断&修理等、技術的なお仕事は、

お客側は、日常使うものだけに、故障すると、大変困るので、それを、通常通りに作動するように、見て下さるお仕事~、素敵なお仕事ですね~

・・・、ほんと、ありがたく感じます~

昨夜も今日も、マスク、なさってました~

今日は、金銭授受は、小さなお札のお釣りがありましたが、問題なく~でした~(笑)

 

・・・、ちょっとしたお修理のようでも、結構、費用かかるもんですが、いつも通り快適に過ごせるようになり~、とっても嬉しいです~

 

さて、話が急に変わりますが、

私が、と~っても、おすすめの、進々堂さんの、商品を、ご紹介させていただきます~

(進々堂さんは、1913年 〈大正2年〉 京都に創業の、老舗のパン屋さんです~

 

 

西へ移動し、京都へ行くと、かなりの頻度で、京都伊勢丹店へ、立ち寄っております~

地下1Fは、前も記事に書きましたが、リニューアルした経緯で、パン販売コーナーも、さらに、充実したものとなっております~

・・・で、よく利用させていただきます、アンデルセンの横の方に、数社のパン屋さんコーナーが、入っていて、そこに、進々堂さんも、小さなコーナーではございますが、

厳選した、人気商品を中心に、品揃えがあり、時々、利用させていただくんですね~

 

↑↑

人気No1の、KONJIKIあんバター・・・と言うパンも、いつも気になるんですが~、

私は~、

 

↑↑

これを、セレクトするんですね~(笑)~、自家製ソースのコロッケバーガー~、絶品なんです~

 

↑↑

自家製オリジナルソースと、カレー風味のキャベツをサンドしてあり、進々堂さんの、美味しい~パンと、相性抜群~

ボリュームたっぷりで、めっちゃ食べた感あって、大満足しますよ~

めっちゃ元気もらえますわ~

 

カロリーは、1個 456 kcal ですが、

忙しい時の軽食や、どうしても、夕食までの間に、ちょっと食べて、あと一仕事しよう~なんて時に、

このコロッケバーガーと、珈琲や、お気に入りのドリンクさえあれば~、お腹も満足して、その後、良いお仕事ができそう~、そんな・・・、私のおすすめの一品です~

 

カレー風味のキャベツは、

遠い遠い昔~、実家の最寄駅前で、いつも、ホットドックを売りに来ている車が止まっていて、

そこで買う、ホットドックは、ドック用のコッペパンに、

ソーセージ1本と、カレー風味のキャベツが、入っていて、仕上げに、ケチャップがつけられているだけの、シンプルなものでしたが、

私は、それが、大好きだったんですね~

・・・そんな事を、いつも、このコロッケバーガーを、いただく時に、思い出しますね~

 

 

幸せな気分になれる~、そんな、素敵なコロッケバーガー~、皆さんもいかがでしょうか~

 

とってもとってもおすすめの~、進々堂さんの~、自家製ソースのコロッケバーガーの、ご紹介でした~

 

 

皆さん~、素敵な午後を~、お過ごし下さいませ~

 

 

Bon après-midi ~ 

 

 

 

 

本日、JIJI様の、過去記事の長崎旅行の際の、佐世保バーガー~、バーガーつながりで~、楽しく拝見させていただきました~

かなりのボリュームだから、ちょい勇気と気合が要りそうですけれどね(苦笑)~

かなりボリュームありそうですが、とっても美味しそうな、バーガーでした~、食べてみたいな(笑)~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする