goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

わらび餅 =菓舗 中野屋= et かぶせ茶 =宇治茶 祇園辻利=

2020年02月05日 20時57分00秒 | Tea・coffee・Juice

皆さん~、今晩は~

 

 

今日は、日中は、穏やかな気候で、過ごしやすかったです~

・・・夜は、それなりに、冷え込んでおりますが。

皆さんは、素敵な1日が、過ごせましたでしょうか~?

出かけていたら、upが、遅くなっちゃいました~

今日も、用があり、町田に来ていたのですが、また、富澤商店寄りました~

昨日、欲しかったものは、なかったので、家にあるもので、代用するつもりで、何も買わなかったですが、

今日は、バニラビーンズが必要になり、近くに来たついでに、買いました~

↑↑

マダガスカル産のバニラビーンズ~、こんな感じで、さやごと売っております~

買えて良かったわ~

 

今日は、菓舗 中野屋さんは、水曜日定休日でお休みですね~。

そうそう~、1枚目の、フォトは、ぽっぽ町田・・・と言う、施設で、結構雰囲気の良い、スターバックスもあるんですね~

そして、そのぽっぽ町田の向かい辺りに、菓舗 中野屋さんや、富澤商店が、位置しております~

 

大通りでは、ございませんが、なかなか・・・、にぎやかに、人々が行きかっている辺りですね~

 

そして、昨夜は、デイジーと、中野屋さんの、わらび餅と、祇園辻利さんの、かぶせ茶(ティーバッグ)で、夕食後、美味しいお茶時間を、楽しみました~

 

これは、1パック、280円ですね~

 

割合、安心の価格帯です~

美味しいし、価格も満足と言ったところでしょうか~

・・・だから、皆さん~、長年、近くへ来ては、中野屋さん・・・、立ち寄られるんでしょうね~(笑)

 

ぷりぷりしっかりした、わらび餅で、黄な粉の風味もしっかりしていて、小ぶりながら、満足感ありますね~

 

これは、京都へ行く機会に、時々、お茶買ったりしますが、これもそんな感じで、気軽なお茶時間用に買いましたね~

 

祇園辻利さんの想い・・・、

”お茶を和の心で包む事で、お客様をもてなしたい”

・・・と言う事で、

これは、小さな箱型のパッケージですが、箱型を、折り紙で折るようにして、できた、包み紙的な箱型パッケージなんですね~、

色合いも、落ち着いていて、ほっこりしますね~

 

かぶせ茶は、玉露に似た甘さと、煎茶のような爽やかさの、両方の魅力が楽しめるお茶です~

 

栽培方法は、玉露と同じで、覆いを被せて、育てるようですが、覆いを被せる期間が、玉露とは、異なります

 

祇園辻利さんのサイトを、参考にさせていただきますと、

玉露の場合は、収穫の、約20日前から、覆いを被せるのに対して、

かぶせ茶は、収穫の約10日前から、覆いを被せるようです~

 

覆いの遮光率は、玉露よりも、かぶせ茶の方が、低いのも、違いの1つのようです~

 

かぶせ茶の場合、覆いの期間が、短い事で、日光の照射時間が増え、渋味成分である「カテキン」が増加します

 

しかし、途中から覆いを被せるので、甘味成分の「テアニン」が、増加します

 

こうして、甘味と、さっぱりした渋味を、合わせ持つ、かぶせ茶となります~

 

よって、かぶせ茶は、玉露と、煎茶の、両方の味わいが、楽しめるので、

高温でも、少し低めの温度でも、それぞれの、好みで、楽しむ事ができると言う事~

 

例えば、一煎目は、少し低めの温度で、甘味を楽しみ、二煎目は、高めの温度で、さっぱりとした風味と後味を感じたりと言った、楽しみ方もできそうです~

 

 

長々とならないように、この辺で最後にしますが、

祇園辻利さんは、

祇園本店があり、

京都八条口店、

東京スカイツリータウン・ソラマチ店、

 

同系列の、和パフェ等、和スイーツが絶品の、茶寮 都路里 は、

祇園本店(←昔、よく行きました)、

京都伊勢丹店、

高台寺店、

大丸京都店、

・・・等あるようです

・・・ので、機会があって、気が向いたら、ぜひ、お立ち寄り下さいませ~

 

美味しい、中野屋さんの、わらび餅と、祇園辻利さんの、美味しいかぶせ茶の、簡単な、ご紹介でした~

 

皆さん~、素敵な夜を、お過ごし下さいませ~

 

またね~

 

 

À  bientôt ~

 

 

upが、遅くなりましたので、今日は、もしかしたら、この記事で、終わりにする可能性があります~

 

タイミングがあれば、upするかもしれませんが、また、明日、よろしくお願い致します~

 

↑↑

八王子「カキノキ テラス」の、わらび餅です(笑)~

 

さぁ 明日は Let’s かぶせちゃ(笑)~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする