牧師雑感

聖書のことばを中心に毎日の出来事を書いています。

老いの処方箋

2013-05-31 16:06:36 | Weblog
 ひとときという車内雑誌に、渡辺純一著の老いの処方箋という文があり、久しぶりの新幹線の中で詠みました。

 年齢を重ねていくと、老眼になり、さらに歯が弱くなり、会話やテレビの音が聞き取りにくくなってきます。

 またこしや膝に痛みが出てきて、時には歩行困難になり、行動範囲が狭くなります。他に記憶力が衰え、会話がはずまないなどと、様々なマイナス症状が出てきます。

此処まで読んで、聖書の伝道者の書12章に同じように書いてあるのを思い出し、3000年前も現代も同じ悩みだなと思いました。


 あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。わざわいの日が来ないうちに、また「何の喜びもない。」と言う年月が近づく前に。

太陽と光、月と星が暗くなり、雨の後にまた雨雲がおおう前に。

その日には、家を守る者は震え、力のある男たちは身をかがめ、粉ひき女たちは少なくなって仕事をやめ、窓からながめている女の目は暗くなる。

通りのとびらは閉ざされ、臼をひく音も低くなり、人は鳥の声に起き上がり、歌を歌う娘たちはみなうなだれる。

彼らはまた高い所を恐れ、道でおびえる。アーモンドの花は咲き、いなごはのろのろ歩き、ふうちょうぼくは花を開く。だが、人は永遠の家へと歩いて行き、嘆く者たちが通りを歩き回る。

こうしてついに、銀のひもは切れ、金の器は打ち砕かれ、水がめは泉のかたわらで砕かれ、滑車が井戸のそばでこわされる。

ちりはもとあった地に帰り、霊はこれを下さった神に帰る。(12:1-7)

 解釈をしなくても、高齢者の姿が象徴的に描写されています。今までは、すべて問題なくできていたのにともどかしい気持ちになります。

70年年間、元気いっぱい頭痛も腹痛も、身体のどこにも痛みなく、精神的にもストレス(ストレスがないと言うのがストレスだと先輩牧師に言われたり)なく、元気で朝早くから夜遅くまで、また世界中を動き周っていました。

 昨年、「天国から送り返された牧師」として、一ヶ月の入院・再入院でイエス様の癒しの恵みをいただき、生かされています。 

 身体は何十年も休みなく働き続けたのですから、いろいろ弱ってくるのは当たり前だと言われても、今までは好きな時に好きな所に自由に行けたのに、自由に車も動かせずもどかしく思います。

 71歳になったことを素直に受け止め、老いることを大げさに嘆かず、こんなものかと受け止めて、今日もまた天国の一日です!生きていても天国、死んだら永遠の天国と、平安と喜びに包まれて、病気の方を見舞い、握手した方々の幸せを祈り、、イエス様を信じてもらいながらの日々です。

 もう明日から6月、今年も後一ケ月で半年、今日も牧師として、ゆっくりとですが、イエス様の十字架の救いを与えられたチャンスと生かして、祈りつつ励んでします。

イザヤ書

40:26 目を高く上げて、だれがこれらを創造したかを見よ。この方は、その万象を数えて呼び出し、一つ一つ、その名をもって、呼ばれる。この方は精力に満ち、その力は強い。一つももれるものはない。

40:27 ヤコブよ。なぜ言うのか。イスラエルよ。なぜ言い張るのか。「私の道は主に隠れ、私の正しい訴えは、私の神に見過ごしにされている。」と。

40:28 あなたは知らないのか。聞いていないのか。主は永遠の神、地の果てまで創造された方。疲れることなく、たゆむことなく、その英知は測り知れない。

40:29 疲れた者には力を与え、精力のない者には活気をつける。

40:30 若者も疲れ、たゆみ、若い男もつまずき倒れる。

40:31 しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、鷲のように翼をかって上ることができる。走ってもたゆまず、歩いても疲れない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿