里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

ヒメシャラとシャラの木の判別

2019年06月20日 | 
    ヒメシャラの花とシャラの木(ナツツバキ)は判別に難。違いはその名の通りに
    ヒメシャラの方が花と葉が小さく木はサルスベリに似た手触り。今年は両方の
    花に何度もお目にかかり判別が可能になる。 箱根神社には神奈川県の天然
    記念物に指定されている「ヒメシャラの純林」があるそうで一度見てみたい・・・ 

 玄海田公園のヒメシャラ 箱根の純林は大木が120本程あるそうだ 
 
 ヒメシャラの木はサルスベリのようにすべすべしている。
 

 

 

 

 

 参考までに ナツツバキ(シャラノキ)の花 
 



最新の画像もっと見る