里山で出会った風景

趣味の山登りが出来なくなった爺さんが
下手な短歌で日々を綴る(老人のつぶや記)

元気で長生きの秘訣

2016年03月28日 | 
花が咲き乱れて春爛漫の畑。見学を願うと、作業中の婦人が花の案内をしてくれた
歳を聞いて驚きの93歳。 元気で長寿の秘訣は、花と野菜を作り、その野菜を食べ
曾孫と遊んで、短歌を作り、今でも老人会々長を務めて 世の為に尽すことだと言う
見知らぬ男に長寿方法を伝授、新鮮な「アサヅキ」を持たせてくれる素敵な人でした

婆ちゃん自慢のボケ
(色褪せがなくこれほど真っ赤なボケはないと自慢。確かにその通りと思う)
  
    ミツバツツジ
    
    ハクモクレン  
    
    ユキヤナギ
    
    アズキヤナギ(初見) 
    
    カエデの新芽
    
    お婆ちゃんが育てるアサヅキ 
    
    案内と花の名前を教えて貰った上にアサヅキのお土産を貰う
    
    (28年3月28日撮影・近隣の農家の畑にて)

最新の画像もっと見る