今日は最高気温が24.1度しか上がらず、終日の雨で涼しい一日。
隣人から採りたての茗荷を貰う。一つだけ花をつけたままにして洒落た贈り物だ
昼飯はうどんにして汁の具と薬味にして新鮮な茗荷の香りを楽しみ
拙宅に咲くささげの花を撮ったりして、今日は一歩も歩かない完全休養日。
ミョウガ(雑な撮り方だが新鮮さを打ち出して・・・)
ささげの花(庭のない家にささげなんて植えないものだが・・・)
薄紫のささげのはな (いかにもマメ科の花らしい)
お赤飯に入れるのは関東は小豆ではなくささげ
ささげは薄紫色で小豆は黄色い花
(花を楽しめとタネを貰い両方一緒に植えたらしい・・小豆の花は間もなく・・・)
(28年7月9日撮影・拙宅にて)
コメントありがとうございます
7日の七夕は夫が入院してバタバタ・・・
不謹慎ですが心配はなそうなので、七夕のバタバタには座布団3枚!。
これはインゲンではなく、ささげです。インゲンはサヤまで食べますがささげは実だけです。
虫の宝庫は田舎とは関係ありませんよ!
あくまで環境の素晴らしさです!
ナデシコと言えばサッカーを思います。
7日の七夕は夫が入院してバタバタでした。
(昨年の骨折したときの金属のボルトを抜くためで、特に心配はナシです)。
ポポー、珍しいですね!食べてみたいです。ちなみに私、アケビも食べたことがありません。
ミョウガは鳳凰鳥のよう! 素敵な写し方ですね(^^)♪
いんげん、可愛らしい花なんですね。豆をとるだけでサヤは食べないのですか?
コメントありがとうございました。
>きなこさんのお住いの周辺は昆虫の宝庫ですね!
田舎ですので ^^;
これからも晴れた日は歩き回ります。
今日は見舞いの帰りに投票してきました。
雨模様のためか、閑散としていて14時の投票率もお粗末なものでした。
コメントありがとうございます。
茗荷も花をつけたまま持ってきてくれた人の心遣いが良いですよね。美味しかったですよ
そうでしたか、北海道にもお住まいでしたか。
仰られるように北海道はお赤飯は小豆なんですよね。
小豆はささげに比べて実が柔らかくて、実が割れて武士に切腹を連想させて嫌われて、
関東ではやや硬いささげが好まれたようですね。
ぽぽーは聞くところねっとりしてバターの様な感じで甘い良い香りだそうですが・・・
私も初見ですので・・・・???です。
写真を拝見していると、ミョウガの香りが漂ってくる気がします。
関東ではお赤飯にささげを使うのですね。
実は神奈川生まれで小学低学年まで住んでいたのですが、
十数年北海道に住んでいたので、小豆を使うのが当たり前になっていました。
前の記事のポポーの実も初めて知りました。
どんな味がするのでしょうか・・・(*^^)