今日はセブからバスで1時間半位の所にあるダナオという街に行きます。先ずバスが発着している、SMというshopping centerに行き、昼食をとります。今日は好きな中華です。The art of Chinese Cooking(中国料理の芸術)というレストランに入りました。可愛いらしいお嬢さんがいたので、パチリ!
私は海鮮ラーメンを注文。300円ほどですが、スープがこってりしていて、美味しいです。汗をかきながら、いただきます。
その後乗り合いバスに乗り、ダナオに到着。そこからトライシルクに乗り15分ほどでホテルに到着。チェックイン後、早速付近を散策。海辺に出てみます。綺麗ですね。数人の子供さんが泳いでいます。
海辺の付近で椰子の木をバックに、写真を撮りました。こんな感じです。
更に歩いていくと、沢山の男連中が集まっています。異常に興奮した雰囲気です。覗いてみると闘鶏です。娯楽の少ないフィリピンでは、闘鶏が人気があるようです。お金を掛けるみたいですね。あまり興味がないし、男連中が興奮しているので、その場を去ります。(苦笑)
道端を歩いていると、魚を売っているおばちゃんと遭遇。
ホテルに戻ります。このホテルは日本人の方が建てられましたが、個人でここまでやられたのに、感心しました。プールがありましたが、綺麗な水で数人の人が泳いでいました。私は生憎海水パンツを忘れたので、泳げません。残念! ビキニ姿のお嬢さんを探しましたが、泳いでいるのは子供さんばかり。(笑)
私が泊まった部屋の外観。素敵でしょう。部屋の中も綺麗で、水もたっぷり出ました。single roomでしたが、一人には十分位の広さでした。
レストランはこんな感じ。明るくて、なかなかいい感じ。
夕方はいすに座って、読書をしたり、夕焼けを見たり、日本では出来ない、ノンビリ・リラックスをエンジョイしました。夕焼けの情景です。
とても素敵です。
夜はホテルのご主人のご好意で、食事(海鮮なべ)をご馳走になりました。奥さん(フィリピンの方)も入って頂き、歓談するなど、楽しく過ごせました。南の国で星を見ながら食事なんて、とっても素敵でした。トメさん!有難うございました。
明日は午後セブ市内に入り、飛行機でマニラに行き、城郭都市・教会の撮影。楽しみです。