goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

セブ旅行記(4 シヌログ見物)

2009-03-01 10:53:44 | Weblog

いよいよシヌログの朝がやってきました。早々に朝食を終え、いざ出陣。(笑) シヌログのHPで調べていたので、大体のパレードの予定は把握していました。フォンテンオスメニアという広場がいちばんいいとの事で、歩いてそちらに行きます。既に通りは人で一杯。こんな感じです。

 

 

既にパレードする人たちがスタンバイ。その中で可愛いお嬢チャンを見つけたので、パチリ!ニコリと笑ってくれます。美人ですね。日本のグラドル(グラビアアイドル)顔負けです。

 

 

既にサントニーニョを抱え踊りだしている女性がいましたので、追っかけて正面からパチリ!カメラを首に掛けて、あちこちと駆けっこ。大変です(笑)

 

 

後ろを見ると、可愛い女の子が3人いました。一番左の子が可愛いですねー。

 

 

パレードが始まり出しました。豪華な衣装に、派手な音楽。楽しいです。見てるだけでも。

 

 

スペイン統治時代の衣装でしょうか?メガネを掛けたおばちゃんが愛嬌です。(笑)サントニーニョを抱えた女性も可愛いですね。

 

 

後ろではフィリピンの人たちが、食事を始めました。決して豪華な食事ではありませんが、皆さん美味しそうに食事をしています。

 

 

見学場所で知り合った、アメリカ人。フィリピンの女性と結婚したそうです。記念撮影をしました。(笑)本来、この縄の中に入ってはいけないのです。中に入れるのはマスコミ関係者か、事前許可を得ている人たちだけが入れるのですが、パレードが開始すると興奮して中に入ります。警官の隙を見て。そうしないといい写真が撮れません。(笑)

 

 

早速前に進んで、パチリ!皆さんカメラに向かって笑ってくれます。日本では絶対にありえませんね。フィリピンでは、カメラを媒体に友達になるのが簡単に出来ます。といっても若い女性とは、こうはいきません。(爆笑)

 

 

こんな感じで、パレードはどんどん進んでいきます。キリスト教関連のフェスタ(お祭り)など日本では経験したことがありませんので、大興奮です。

 

 

まだまだ撮影したシヌログの写真はありますので、あすもアップしたいと思います。