元名大生側、無罪主張=女性殺害、同級生らにタリウム―責任能力が争点・名古屋地裁

2017年01月16日 | 政治社会問題
元名大生側、無罪主張=女性殺害、同級生らにタリウム―責任能力が争点・名古屋地裁
時事通信 1/16(月) 10:41配信

元名大生側、無罪主張=女性殺害、同級生らにタリウム―責任能力が争点・名古屋地裁
元名古屋大女子学生の初公判の傍聴券を求める人たち=16日午前、名古屋市中区
 名古屋大の元女子学生(21)が知人女性を殺害し、劇物の硫酸タリウムを高校の同級生らに飲ませたとして、殺人や殺人未遂などの罪に問われた事件の裁判員裁判の初公判が16日、名古屋地裁(山田耕司裁判長)であり、弁護側は「精神障害の影響で責任能力はなかった」と無罪を主張した。

【ニュースワード】元名古屋大生事件

 元学生はタリウム事件について殺意を否認し、女性殺害は認めた。

 事件当時未成年だった元学生の刑事責任能力の有無が主な争点となる。3月10日に結審し、判決は同24日の見通し。

 起訴状によると、元学生は仙台市の高校に通っていた2012年5~7月、同学年の生徒2人の飲み物に硫酸タリウムを混ぜて飲ませ、傷害を負わせたほか、名大1年だった14年12月に名古屋市のアパート自室で、知人の森外茂子さん=当時(77)=を手おので殴り、マフラーで首を絞めて殺害したなどとされる。

 名古屋地検と名古屋家裁は、それぞれ精神鑑定を行い、いずれも責任能力があると判断。元学生は15年10月に起訴された。

 検察側は冒頭陳述で、元学生がタリウムを飲ませた同級生らの状況をメールのやりとりや会員制交流サイトで確認していたことや、14年11月に森さん殺害を決意したことを明らかにした。

 弁護側は、発達障害で他者の心情への想像や共感がなく、タリウムの中毒症状や人が死ぬ過程を観察することに「抑止力が全く働かなくなり、一直線に行動に移した」と説明。刑事責任は問えないとして、医療観察法に基づく処遇を求めた。

 審理は20回にわたり、13人が証人として出廷。タリウム中毒で視力低下などの障害が残ったとされる男性(20)が意見陳述する。最初の被告人質問は今月19日。 


弁護士の常套手段、,,責任能力がない、、、、

凶悪犯罪者を野に放つ、、、、、


これは最早,旧派刑法理論の破綻である!!!

日本や欧米は、旧派刑法理論を採用してるがアメリカや欧州では、その場で射殺して始末するので、現実的には裁判制度の欺瞞や犯人擁護のコストはカットされている。

馬鹿な日本だけが、未だに旧派刑法理論により凶悪犯罪者を責任能力がないと放つ、、、、

弁護士は、殆どが屑だ。


マトモな知能が有れば、社会防衛論<<新派刑法理論の再構築をすべきだ>>


刑法学会は大馬鹿なのでだめか、、、、



しかし、、、ここまで民度が低いと日本も同しようもないな、、、、




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私は反対ではないが、、条文... | トップ | 「司法の独立は誤った思想」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治社会問題」カテゴリの最新記事