現役バス運転手です。 やはりネックは、朝が早く夜は遅めの長時間拘束、その時間に見合わない賃金に、休み出勤あたりまえの連続11連続勤務

2023年10月01日 | 政治社会問題

mat********
mat********1日前

都内の私鉄系路線バス運転士です。私も同じく小さい頃からバスの運転士に憧れて20台半ばで転職しました。私の担当路線は都心に近い事もありお客さまは非常に多く、やりがいはとてもあります。しかし、この新人運転士さんと今は同じ気持ちです。毎日事故や悪質なクレームの高いリスクを負いつつ運転中は全神経を集中させているのに、それでいて長時間労働、休日出勤、低賃金です。仕事と待遇が全く見合っていません。それは会社だけの責任ではなく、そもそも大きな利益など見込めない業種なのです。公的支援をして報酬上げたり休みを増やしてくれないとこれから若い人はこの仕事に全く将来を感じないのは誰が考えてもわかることではないでしょうか。国や自治体がもっと支援について、待遇改善について真剣に考えて欲しいです。
いまこの仕事やって15年経ちましたが、年収はようやく450万です。(残業毎月80時間)

mtk*****
mtk*****1日前

都内私鉄系15年目、月間増務80時間で年収450万円は厳しいですね。都内なら同業他社の転職考えてみではいかがでしょうか?自分も都内の私鉄系11年目で月間80時間やることはレアケースですが、80時間やると月給総額45万円ぐらいになりますよ。

san********
san********1日前

足りない理由は待遇がよくないから。

そら、路線バスで一運行で数人しか乗らないなら、会社は大赤字だろう。

だから、給与は上がらない。

安く運行するのは無理。

運転手不足の原因は待遇面の悪さ。路線バスが赤字だから無くなる。

儲かるなら、バス運転手足りなきゃ、良い待遇で募集する。

@限界のその先
@限界のその先1日前

バス運転に憧れあるがお金を沢山もらってもバス運転はリスクが高すぎる。来年は時間外労働の上限が月45時間で年収も下がるのかもしれない。

nor********
nor********1日前

実働時間が8時間でも拘束時間15.6時間。
結局、待機時間が長く身体も休まらない。
賃金の低さはもちろん少しでもガタッとしたらクレーム。
そんな職業に転職したい人は居ないと思う。

未ログインユーザ
ログインして返信コメントを書く
asa********
asa********1日前

現役の路線バス運転士です。
この仕事は、この方のように朝は早く、夜は遅い帰宅です。
子供が居たとしたら、寝てる間に出勤、子供が寝た後の帰宅です。
日曜が休めるとは限りませんので、子供と出かけたり、起きている間に帰れることは月に何日もありません。
これが元で離婚や家庭崩壊している人もいますので、これから目指す方は熟考して下さい。
この職業以外にもっと仕事は沢山ありますよ。

urara
urara1日前

現役バス運転手です。
やはりネックは、朝が早く夜は遅めの長時間拘束、その時間に見合わない賃金に、休み出勤あたりまえの連続11連続勤務でしょうか…
ほぼ毎日拘束時間は10時間から11時間が平均、普通の会社のように夕方5時や6時に帰ることなんてほとんどありません。
勤務時間を見直してもらったとしても、基本給が見合わないので、時間だけ短くなれば身体は楽になるが収入が見合わない…
実労働時間や拘束時間、連続勤務、つぎの始業までのインターバル時間など、複雑に絡み合っているので、単純な問題ではありません。
メディアではやたら翌勤務までのインターバルや労働時間の合計などに焦点をあてて議論されてますが、基本給自体の底上げも含めてやってもらわないと、運転手になる人はさらにいなくなります。
月に6日から8日はきちんと休んで、一日の仕事が8時間から9時間くらいで終わって帰る当たり前の生活がしたいです…。

eox********
eox********1日前

私は今56才でバス運してますが、25才の時に民間の大手バス会社に入り、30才の時に身体を壊して退職しました。
その後自動車教習所の指導員を数年経験したのですが40才の時にふと、バス運に戻りたくなり別の民間会社に入社しました。
6年過ぎた頃に採用を止めていた公営が募集を再開したので応募・受験したところ、運良く合格して今に至ります。
この仕事をやって感じることは常に家族の協力あっての自分であるということです。
朝早く夜遅い不規則勤務で公休にも出勤したり、特に妻の理解がないと勤まらないですね。
今はおかげさまで体調も良いので無理せずに淡々と仕事をこなす毎日です。

sei********
sei********1日前

この記事なぜバスの運転手不足が起きてるかをすごくわかりやすく伝えてると思う。基本バスは新卒者ではなく転職者の入社であるためリスタートの受け皿的職業で昔は既婚者などは特に安定収入、高待遇、将来性があるから人気でした。この記事からも分かる通りいまでは逆に不人気です。職責に対しての収入ではありません。しかし交通インフラは国民の生活にも関わる大切なもの。すでに企業努力の限界がきてるのだから積極的に財政面で支援して少しでも改善されればと思う。

ame********
ame********1日前

現役の路線バスの運転手です。若い時は少々無理が効きましたが、加齢によって体力的な衰え・身体能力の衰えは目に見えてわかります。特に路線バスは常に危険との隣り合わせです。人間である以上多かれ少なかれミスはあるとは言いますが、そのミスが過失の高い死亡事故なんかやったら、免許の取り消し、最悪刑務所行きになる職種です。そのような事を考えるとハイリスクの仕事です。仕事の内容と給料が合ってないと言うのは、そのことです。同じ年収400万くらいだったら工場で働くほうがよっぽどリスクはないと思います。

kzy********
kzy********1日前

私自身も月の増務を130時間超とか、16時間拘束勤務を5日連続とか、とても安全とは呼べない無茶な勤務をこなしてきました。もっとも、そのくらいやらないと人並みの給料にならないので仕方なかったのですが・・・。

2024年問題もあり、最近はそこまで無茶な勤務は強いられませんが、それでも1日最大拘束時間は15時間、月平均の増務は50~60時間ほど。以前よりは楽になったものの、その分だけ給料は減って稼げなくなり、歳老いた分、気力・体力・集中力を持続させるのが難しくなり、判断力・瞬発力・視力も衰えてきた現実があります。

若手はほぼ入社してこないし、入社しても激務の割りに対価が見合わないのですぐ離職してしまいます。そんな中、父の背中を見て運転士になった彼には、どうか無事故で頑張ってほしい。また、バス運転士という仕事がもっと魅力的になるよう、待遇面や労働環境を大幅に見直してほしいと思います。

san********
san********1日前

自分も20代前半からバス運転士になったけど、地元の民間バスは13連勤すると必ず2日休ませないといけないから、12連勤してから1日休ませて11連勤させられたことありました。もうクラクラでこれで事故しても責任は運転士ですからね‥。超ブラックだったので公営バスに転職できてとりあえずマシな待遇にはなりましたが公営でももっと待遇改善してほしい。

dfg********
dfg********1日前

減便してでも会社が潰れて無くなるより、若い運転手さんを大切に無理なく働けて待遇を良くして長く務めれる環境を与えてほしいですよね。

バスもタクシーも殆ど若い運転手さんは見かけないし、タクシーも新人の若い運転手さんは道に不慣れなら客側もお金払ったて偉そうな態度より、一緒に若い運転手さんを育てていくような優しい気持ちや余裕がある日本であったらいいですしね。

form
form1日前

ドライバー確保に必要なのは給料。
短時間を認められるくらいの人材確保が出来れば希望する高齢ドライバーは無理をせずに半日とかも可能じゃないかな。
給料が良ければ無茶な運行は本人もしないかもだし、給料が良ければドライバー希望は増えると思う。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 13日連勤し1日休み繰り返し年... | トップ | 元バス運転士です、はっきり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治社会問題」カテゴリの最新記事