恥ずかしい歴史教科書を作らせない会

改憲で「戦争する国」、教基法改定で「戦争する人」づくりが進められる今の政治が
将来「恥ずかしい歴史」にならぬように…

「タカ派」大臣という「芸者」

2007年08月16日 | 国会・政党・選挙
■ 靖国参拝

 62回目の終戦記念日、高市早苗氏という一人の閣僚が靖国神社に参拝しました。
 高市早苗氏と言えば、最近は夫の山本拓氏の「事務所費は芸者の花代」発言が有名ですが、かねてより「タカ派」としてその名を知られ、元々「タカ派」色を売り物にしてきた安倍内閣に招き入れられた一人です。
 
 その高市氏、実は「政教分離」原則すら理解できていない一人なのです。

■ 「神事」が政治活動費

 最も新しい政治資金収支報告である、2005年を見てみると、高市早苗氏の資金管理団体「新時代政策研究会」は、「神事」に10万円を報告しています。
 「神事」でも「仏事」でも同じですが、宗教上の理由での「寄進」を私は咎める気はありません。しかしそれは「内心」のお話であり、私的に処理されるべきだというのは当然のことです。
 それを、この高市早苗氏は「政治活動費」として公然と計上しているのです。しかもその額は10万円。どれほどの「内心」であっても、一般人としてはちょっと「寄進」しがたい金額です。

■ 参院選中の金集め

 さて、その高市大臣の資金管理団体「新時代政策研究会」ですが、先月の参院選の真っ最中、しかも投票日の3日前という大事な日に政治資金パーティーを開くほど、豪勢な「金集め」を行っています。「Fight On!! Sanae 2007 高市早苗さんをみんなで激励する会 東京支部発足会」というこのパーティーの呼びかけ人の中には、「東芝」会長、「佐世保重工業」社長、「電通」顧問などの名が並んでいました。ともに防衛省との大きな取引がある「防衛産業」企業であり、「タカ派」大臣の「パトロン」としては申し分のない顔ぶれだと言えます。

■ 防衛産業からの花代で舞う「芸者」

 安倍首相は就任直後、日中首脳会談を実現して対中関係の改善を望む経済界の信任を得ました。そして「外交問題」を理由に靖国神社への参拝を見送ってきました。その是非はともかく、緊張状態が緩和されたことで「儲からない」企業も出てきたということは事実です。
 「防衛産業」の「パトロン」にしてみれば、しこりの一つや二つは煽ってもらわなければ商売に響きます。

 彼らの「花代」を得て、終戦の日に靖国に舞う「芸者」。これが高市大臣の、せめてもの存在価値なのではないかと私は思います。

 ちなみに、この高市早苗氏ですが、資金管理団体の代表者名だけは「源氏名」を使わず、「山本早苗」という本名を名乗っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。