まぬ家ごめ助

姓はまぬけ、名はごめすけ、合わせて、「まぬ家ごめ助」と申します。どうぞお見知りおきを。

起こせミラクル!

2017-03-30 03:53:19 | 日記
今日はかよたん星人の誕生日です。おめでとう!つまり明日は、離婚記念日(苦笑)

かよたん星人に、リバーサイドさんの件を話してみたところ、「あなたは私を悲しませてばっかり・・・」と、悲痛な表情をしていました。あぁ、人生はなかなかハードですなぁ。辛いやなぁ。

とにかく、ミラクルを起こすには、意思が必要。そうして、幸運も必要。流れ、流されるのもまた、私の意志のひとつ。Perfumeは素晴らしい!人生もまた、素晴らしい!!

私はなんというか、仏教の真髄に触れてはいます。そうは思います。けれども、悟れません。無理です。だから、日本特有の仏教、法然・親鸞の教えに親しんでいるのでしょう。


「Miracle Worker」Perfume
コメント

みんな大好き(全部だきしめたい)

2017-03-30 02:16:24 | 日記
ケーコは来月の2日に退院予定です。社会復帰はまだまだ先の話になるのでしょうけれども、まぁ、順調に回復しているのでしょう。

旧友のご厚意で、職場用のCDをたくさん、たくさん頂きました。いろんな想いがたくさん、たくさんありすぎて、言葉になりません。とにかく、感謝 for you 、C。やっぱり音楽だよね。きっと、これがロックのスピリッツなんだろうね。

昨日は、そのCへの感謝状を、有志たちに書いて頂きました。みんなありがとう!

Uさんに関しては、今はまだ、ストラグルの中にあります。嫌われてもいいのだ、もう逃げないぞ、そう覚悟を決めてからというもの、我々の関係においては、一進一退、まぁ、悪いながらもそれなりに安定しているような気もしますが、その想いを周囲に伝えることに関しては、あまり進捗していません。今日も、私なりの努力を続けるつもり。素敵なUさんに、感謝を込めて。
コメント

介護の世界における師匠=恩人Sさんへ、感謝を込めて

2017-03-28 02:21:41 | 日記
役立たずのお手伝いでしたが、蓋を開けてみたら、こんな私を介護の世界に導いて下さった恩人=Sさんとの再会が待ち受けていました。今宵は、その感謝の気持ちを、ほんの少しでも、直接伝えることが出来たのかなぁ・・・。む~。

早いもので、7年以上前の話になります。当時の私は、農業の世界で、文字通り挫折した直後だったわけですが、新規一転、とにかく介護の世界に入って、Sさんから、基礎中の基礎、基本中の基本を教わったわけです。そうして同時に、応用問題もたくさん教わりました。むろん、その回答はいまだに未提出ですし、ダメな弟子であることについても相変わらずですが、そのスピリッツだけは、継承し続けているつもりです。

例えば「利用者目線」。言うのは簡単ですし、目指すのも勝手ですが、現実問題としては、難しいのです。難しい、ということしか、わからないのです。職員の中には、私のようなプロの視線でみても、「(本物の)プロだなぁ」と感心することもあります。ありますけれども、それって、努力や勉強を越えて、単なる個人の資質なのではないか、とも思ってしまうのです。あぁ、真似るべきなのでしょうか?それとも、オリジナルを目指すべきなのでしょうか?

ありがとう。感謝 for you Sさん。再会できて嬉しかったです!
コメント

ルア

2017-03-26 11:30:44 | 日記
愛馬ローズジュレップのお姉さんです!
コメント

快活CLUB 知立

2017-03-26 00:40:23 | 日記
ドバイを観戦中。

ヴィブロス勝利!

送別会参加(2次会まで)→早番→新橋呑み→終電寝過ごし→徒歩帰宅→夜勤→蒲郡競艇→ネット観戦。

壮絶な遊び方をしています。しかも明日は早番→お手伝い(苦笑)
コメント (2)