偕楽園の側の常盤神社に徳川光圀・徳川斉昭公が祀られている。
徳川光圀公は西山荘に隠居したがその後の活躍は目覚ましい。
助さんと格さんを従えて諸国漫遊の旅は日本中を沸かせた。
今年は西山荘へ行く機会は少なくて慙愧の念に堪えない。
最後の将軍徳川慶喜の父、斉昭公は水戸市内に
偕楽園と弘道館を建て多くの市民の寛ぎの場となった。
常盤神社は明治初年に徳川光圀と徳川斉昭の徳を慕う
水戸藩士により偕楽園内に祠堂が建てられた。
明治6年3月に「常磐神社」の社号が10月にそれぞれの
「祭神の神号」が勅旨により定められた。
ドラマ水戸黄門でおなじみの葵紋の印籠を
模した印籠守を授与しておる。
雑誌「サライ」にて掲載され、問い合わせが殺到したという。
今年も弘道館、偕楽園、千波湖の事をブログに利用した。
年末に感謝の意を持って常盤神社を参拝した。
本日をもって2015年~2016年の年末年始は休暇と致します。
今年閲覧された多くの方々に厚くお礼申し上げます。
皆様方も良い年を迎えてください。