”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

Windows10初の大型アップデート

2015年11月14日 | PC&モバイル
ほぼ毎日何らかのアップデートが有り、更新しているが、今日はえらく時間がかかった。Windows8.1から10にアップグレードしたときと同じくらい、たぶん2時間以上かかったようだ。数回再起動しアップデートは完了、10のバージョンはV1511、10586に成った。今回のアップデートで起動の高速化やEdgeブラウザーの性能・機能改善がいろいろ成されたようだ。又日本語音声アシスタント「コルタナ」が使えるように成り、検索バーに「何でも聞いてください、とマイクのアイコン」が表示されている。何がどう改善されたのか・・これから楽しみだ

・進捗状況の表示






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MRJ初飛行

2015年11月11日 | 
8時半からのストリーミング配信を離陸まで1時間ほど見入ってしまった。もし日本海側に向かったのなら我が家から3機編隊が見えるはずなのですぐに外を見るも、見え無い。残念だがどうも太平洋側へ向かったようだ。しかし着陸時に上空を通過するかもしれない。11時前から空を眺めるが、機影は捉えられなかった。路線就航は数年先、冥途の土産に一度は乗ってみたいものだ。

・待機中のMRJ




・午後は公園のアメリカフウ落ち葉道を歩く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなの花図鑑

2015年11月09日 | 花鳥風月
山や公園で見かけた花を写真に撮り、名前をネット上の図鑑で調べたりするが、特定が難しく、結局判らずじまいのままの写真が結構ある。今朝偶然「みんなの花図鑑」というサイトを見つけた。便利そうだったのでアカウント登録し、夏に北海道で見たが名前不明のままだった画像を試しに一つ投稿したところ、数分で判明。便利なのでこれから時々利用したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川温泉/三田洞神仏温泉

2015年11月07日 | 
岐阜城の北、森の麓にある公営の老人福祉施設温泉。だいぶ前に自転車百々ヶ峰登山で近くまで来たことが有るが、温泉に来るのは初めて。古びた建物で鄙びてるが裏山が岐阜市の最高峰百々ヶ峰。となりには神社とお寺、坂を上がると長良川ふれあいの森、のんびりハイキングや庭園散策し、帰りに温泉に浸かるのも良いだろう。

温泉棟は建物の裏側にある


・60歳以上の岐阜市民200円、市外居住者410円


・これは「赤湯」と呼んでる鉄分を含んだ湯


・当然だが、冷鉱泉の沸かし湯




・東側には神社「白山神社」


・西側には「三田洞弘法 法華寺」庭園のモミジの見ごろはもう少し先








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンカール/ソラ7ヶ月

2015年11月05日 | ペット
アメリカンカールやスコティッシュフォールドは一種の奇形である意味不健康猫。我が家のソラも耳に汚れが溜まるので定期的耳掃除が必要と言われ病院に通っている。医師によると耳の中がグチャグチャな構造らしい。踏み心地がいいのかキーボードの上を歩く、モニターの角を噛む等危険な行動をするので要注意。

・今のところ、いたって元気でいたずら盛り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で菊花展

2015年11月04日 | 花鳥風月
公園を歩いたらイルミネーションの準備をあちこちでやっていた。クリスマス、年末はもうすぐだ。毎年このころ公園内のテントで菊の受賞作品を展示しているが、今年も開催されていた。

・黄色いテントが会場


・これは「手まり菊」


・菊にもいろいろあるものだ


・上空を飛行機雲・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/27~11/1:奥飛騨温泉郷・乗鞍・野麦

2015年11月02日 | bum
白山で少し紅葉を見たが、雪の来る前の奥飛騨で牧水の足跡を辿りながら車中泊湯治をやろうと出かける。天気が芳しくなかったが、晴れ間に上高地サイクリングが出来た。紅葉はほぼ終わっていたが、カラマツの黄葉と落ち葉のアースカラーは見応えが有った。当初後半は三国街道へ足を延ばし湯宿、法師温泉等を巡るつもりだったが、2日目に以前治療した歯の冠せが欠けた事もあり延期。とりあえず早く歯を治さなければいけない。

■チャリンコ
上高地・・・久しぶりに安房峠を自転車で越えた。10年乗ったEscape治すか買替え要検討

■湯
平湯温泉/平湯の湯X5・・宿泊客はそこそこ居た見たいだが、この湯に来る人は稀、5回中4回貸切
栃尾温泉/荒神の湯X4・・春と秋には車中泊族で賑わう場所だが、寒くなったからか、少なかった
新穂高温泉/新穂高の湯・・ライトアップ最終日に浸かる、ここも来春まで冬季閉鎖だ、また来年
白骨温泉/小梨の湯笹屋・・温泉博士等を使い今まで数回入った湯、相変わらず素晴らしい湯だ
乗鞍高原温泉/せせらぎの湯X2・・そろそろ冬季閉鎖に成ってるかと思ったが、まだ開いていた
乗鞍高原温泉/ゆけむり館・・ここは2度目、広い駐車場で車中泊したが、朝の冷え込みには参った
野麦街道/塩沢温泉露天風呂・・引湯施設の工事の為立ち入り禁止だった、来春の再開を期待する

■他
スーパー林道、野麦峠・・紅葉と展望が楽しめる山岳道路だ、カラマツの黄葉と落ち葉もなかなか
・白骨温泉牧水歌碑・・斎藤旅館の薬師堂には今まで数回来てるが、歌碑を目に留めていなかった

■バムデーター:
===========================
走行:車/501km bike/?km step/?
燃料:補給2回、合計33.1L=4,177 @126.1円/L
燃費:15.15km/L、8.32円/km、有料道路:0
総支出:4,177+2,341=6,518円
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩沢温泉無人露天~立入禁止中~

2015年11月01日 | 
野麦街道を通ったらいつも立ち寄る露天風呂に寄ったら、進入禁止のロープが有った。張り紙によると「引湯施設の修繕工事の為」との事。休日で工事の気配が無かったので徒歩進入し偵察する。露天の湯は抜かれて落ち葉が溜まり無残な有様。温泉の源泉と引湯施設らしき小屋の前に工事に関する張り紙がいろいろ。工事終了後、露天が再開されるかどうかは不明。

・導入路にロープ。工事期間:平成27年7月16日~27年11月30日


・集落にある温泉施設七峰館は、ここから引湯していると聞いていた


・坂を下る


・小屋の周囲を掘り返したような形跡有り






・湯の無い露天風呂




・湯はまだ湧いているみたい


■本日(11/1)のデーター 
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:移動と紅葉見物
走行:車/236km bike/?km Step/?
温泉:せせらぎの湯
体調:良
支出:本日/0円 累計/2,341円
宿泊:自宅
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺峠→野麦峠

2015年11月01日 | 花鳥風月
恒例の紅葉見物峠ルートをドライブし帰宅する事に。スーパー林道A区間に入り白樺峠に向かう、山全体がカラマツの黄葉、道には茶色い粉を撒いたようにカラマツの葉が落ちている。白樺峠では鷹見の広場まで登って見た。鷹の渡りのピークは過ぎているが観察の人が10名程双眼鏡を覗いていた。野麦峠からの下りで、Googleストリートビュー撮影車風の軽自動車とすれ違ったが、車上取り付けカメラが球形と違っていた。またGoogleのはたいていがプリウスだがなぜか軽で車種未確認、個人マニアの撮影車だったのかもしれない。

・一ノ瀬園地


・白樺峠の白樺は本当に奇麗




・鷹見の広場は絶好の展望台だ




・観察・休憩・避難小屋?


・乗鞍岳遠望




・奈川から野麦峠に向かう


・野麦峠には観光客多し、峠を越え、高根町に下る


広葉樹は葉を落とし、木肌の色合いに、カラマツはまだ黄葉を残している今頃の山を眺めると、常緑の針葉樹帯とあいまってパッチワークのようなモザイクになっていて面白い。カラマツの黄色の境界がはっきり線に成っているので人が植えた人工林なのだろう。最近読んだ若山牧水の紀行文に大正10年10月15日の上高地温泉では、「家には玄關からして一杯に落葉松からまつの松毬まつかさが積み込まれてあつた・・・これを碎いて中のこまかな種子を取れば一升四圓とかの値段で賣れるのださうである。そのために二三人の男が宿屋の庭で默々と働いてゐた」・・・とある。種の利用目的は苗を作る事だろうから、このころから種苗育成し、植林に使っていたのかもしれない。上高地周辺のカラマツ林は今も奇麗だが、昔から自然に生えていたのだろうか。広大な山々の稜線にまで延々と黄色葉を見せているカラマツだが、誰かが何時か手で植えたのだと思ったら、人の自然を変える力には驚くばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎの湯朝風呂

2015年11月01日 | 
今朝は冷え込んだ。昨日までは寝袋のファスナー全開で掛け布団のような使い方で丁度良かったが、今朝はファスナー閉めて潜り込んでも寒いほどだった。朝湯で冷えた体を温めてから朝食。今日も秋晴れのいい天気だ。

・昨日は5℃だったのに・・


・せせらぎの湯に行ったら2名入ってた


・湯けむり館P、せせらぎの湯まで徒歩2分ほど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする